mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

富士山に行ってきました その1.五合目から八合五勺まで

1.五合目から八合五勺まで
過去2回は吉田ルートでしたが、3回目となる今回は須走ルートを利用しました。
4ルート別の登山者数をみると、須走ルートは全体の1割程度です。


富士山の登山者数の推移 単位:人

ルート  H24年  H25年  H26年  H27年  H28年 構成比
 合  計318,565310,721285,494234,217248,461100.0%
 吉  田189,771179,720170,947136,587151,969  61.2%
 須  走  35,577  36,508  33,092  24,005  20,996    8.5%
御殿場  15,462  17,709  16,963  15,713  15,697    6.3%
富士宮  77,755  76,784  64,492  57,912  59,799  24.1%

環境省関東地方環境事務所 箱根自然環境事務所
平成 28 年9月 27 日(火)発表
平成28年夏期の富士山登山者数について(お知らせ)[関東地方環境事務所]:環境省


予行演習を含めたこれまでと、今回の状況は次のとおりです。今回の須走ルートの登山口は2,000mで吉田ルートの2,305mに比べると、かなり低い所にあります。


   回      年月日 天候                      ルート  距離      時間  所要
  予行2014.06.26(木)   晴吉田ルート 馬返~スバルライン五合目05.7km08:45~11:4503h00m
2014.06.26(木)   晴スバルライン五合目~六合目~馬返06.8km12:10~15:3003h20m
1回目2014.07.28(月)晴・曇吉田ルート スバルライン五合目~八合目太子館03.7km11:00~14:4503h45m
2014.07.29(火)晴・曇太子館~八合目蓬莱館・ご来光○~剣ヶ峰03.9km04:20~09:5605h36m
2014.07.29(火)晴・曇剣ヶ峰~お鉢巡り~スバルライン五合目08.2km10:10~14:2704h17m
2回目2015.07.28(火)曇・晴吉田ルート 馬返~本八合目上江戸屋09.2km07:36~16:1108h35m
2015.07.29(水)曇・雨上江戸屋~東安河原・ご来光×~剣ヶ峰02.9km01:41~05:1304h32m
2015.07.29(水)   雨剣ヶ峰~お鉢巡り~五合目~馬返11.7km05:30~13:0007h30m
3回目2017.07.30(日)曇・雨
須走ルート 五合目~八合五勺御来光館06.3km07:04~15:0207h58m
2017.07.31(月)   晴御来光館~成就岳・ご来光○~剣ヶ峰02.2km01:30~05:4504h15m
2017.07.31(月)晴・曇剣ヶ峰~お鉢巡り~須走五合目07.0km06:15~11:2005h05m



それでは様子を見ていきます。


2017/7/30(日)
6:06
須走多目的広場すぐ手前の「道の駅すばしり」に立ち寄りました。五合目まで上がるとトイレは有料(200円)なので、ここで用をたします。


6:18
須走多目的広場(須走ルート駐車場、料金1,000円)のシャトルバスチケット売場(往復1,800円)です。トイレはここにもあります。


6:26
いよいよ6:30発のシャトルバスに乗り込みます、乗客は10人足らずでした。

7:02
2分遅れで出たバスは30分ほどして須走口五合目に到着。須走多目的広場の標高は860m、須走口五合目は2,000mですので、1,000m以上の高低差があります。バスが上がっていく途中、歩いて下りていく人を数人見かけました。雨は降っていませんが、ガスがかかっています。
Tさんの後ろは今乗ってきたバスです。斜面に停まっているので、大きく傾いています。一緒に行ってもらったTさんが今回も写真を一杯撮ってくれました。

7:04
2,000m、起点、須走口五合目バス停の目の前に山荘菊屋、東富士山荘があります。スバルライン五合目と違い何かひっそりとして、お店の呼び込みの声だけが響き渡っています。

身体慣らしのために1時間程度ここにいるつもりだったのですが、お店以外休む所もなく撮影用看板を見ながら前へと足を進めます。

7:07
しばらく行くと富士山保全協力金の受付があります。1,000円を払って缶バッジをもらいました。吉田ルートは黄色でしたが、須走ルートは赤色です。図案は全く一緒でした。


7:09
須走口五合目バス停から5分、富士山山頂まで6.9km・310分

7:09
登山道入口

7:12
古御嶽神社で無事を祈ります。

富士山の神社:古御嶽神社
7:20
こんな道を進んで行きます。

7:33
下山道との合流地点です。

7:35
こんな所もあります。

7:41
登山道頂上迄6.2km、6時間30分の標識

8:00
だんだんガスが濃くなってきました。

8:22
六合目手前の鳥居です。

8:24
2,400m、須走口五合目から2.3km、六合目長田山荘に着きました。

長田山荘公式ホームページ・富士登山道須走口新六合目の山小屋で不便さを味わう。富士登山ツアー御来光宿泊食事きのこ博士長田清一連絡先メールアドレス電話番号野生小富士お花畑シャクナゲ開花情報しゃくなげ山荘高山植物初心者案内観光名所団体登山黄葉紅葉夜間登山山岳救助隊鯉のぼり寝室自然水洗トイレミニ金剛杖プチ登山体験
9:08
本六合目瀬戸館が見えてきました。まだ樹林帯が続きます。

9:10
2,700m、須走口五合目から3.2km、本六合目瀬戸館に到着しました。

富士山須走口本六合目 瀬戸館【富士さんぽ】
小休憩です。

9:32
雨が降ってきました。

10:44
七合目大陽館が見えてきました。この辺りから高い木は見られなくなります。


10:49
3,090m、須走口五合目から4.4km、七合目大陽館に到着しました。

富士山須走口新七合目大陽館
11:53
本七合目まで200m
雨でメガネが見えにくいので、はずして歩きました。

11:59
一瞬青空が覗きました。

12:04
しかし、すぐ雨が降り出します。

12:13
もうすぐ本七合目です。

12:18
3,200m、須走口五合目から5.2km、本七合目見晴館に到着しました。

これがニュースにもなった偽矢印です。


かなり先まで点々と続いています。

12:41
だんだん険しくなってきましたが、また少し晴れ間が見えてきました。

13:08
この先で吉田ルートと合流することを示す標識です。

13:21
3,270m、須走口五合目から5.6km、八合目下江戸屋に着きました。皇太子殿下も泊まったようです。


13:41
吉田ルートと合流します。下山時ここが吉田ルートとの分岐点です。


吉田ルートと合流したとたん、一気に人が増えます。

13:54
雨は止みましたが、ガスっています。

土の色が変わってきました。

14:15
本八合目の鳥居です。

14:20
3,360m、須走口五合目から6.0km、本八合目上江戸屋に着きました。


14:36
御来光館が見えてきました。

15:02
3,450m、須走口五合目から6.3km、八合五勺御来光館に着きました。今日はここに泊まります。


泊まる場所は屋根裏のようなところです。荷物を天井からぶらさげ、濡れたものを乾かしました。

一つのふとんに二人で寝る感じです。夕食は5時からなので、それまで仮眠します。

17:04
夕食は食堂で食べます。ハンバーグとサラダでした。

明日の朝はパンの弁当です。

18:29
外に出てみると青空が見えてます。出かける前、明日の予報は曇だったのですが、もしかしたら晴れるかもしれません。期待しましょう。

トイレは有料200円です。


明日は午前1時に起きるので、午後7時過ぎに寝てしまいました。
その1.はここまでです。


この後の様子は
その2.山頂(ご来光)~剣ヶ峰~お鉢巡り~下山道
に続きます。