世田谷区02 上町駅コース/上町駅~馬事公苑 TOKYO Walking Map 2024.2.17
2024.2.17(土)曇 1.6km→1.6km
ルート:上町駅→世田谷二丁目ふれあい公園→オークランド→馬事公苑正門→<馬事公苑メインアリーナ・彩のこみち>
コース04のゴール馬事公苑正門を出て、世田谷通りにある農大前バス停から渋谷駅行東急バスに乗って5つめの上町バス停で降りました
農大前バス停 渋谷駅行
上町バス停バス停
東急世田谷線上町駅までは100mほどです
トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト
世田谷区02 上町駅コース/上町駅~馬事公苑
最寄駅:最寄駅:上町駅(東急電鉄) 上町駅(東急バス) 所要時間:約24分 距離:約1.6km 消費カロリー:約72kcal 歩数:約2290歩
13:44 上町駅 スタートしました
上町駅駅前交差点を 直進
世田谷通りに出て 右折
馬事公苑を示す標識 コースマップにこの標識の位置が記されています
世田谷代官お膝元 ボロ市通り を越えます
13:52 世田谷二丁目ふれあい公園
ここにも 馬事公苑を示す標識
13:59 オークラランド
オークラランド|東京・世田谷のボウリング場・ゴルフ練習場・バッティングセンター
オークランドはボウリング場・ゴルフ練習場・バッティング・お食事・お買い物とご家族で楽しめるアミューズメントセンターです。
東京農業大学
馬事公苑入口
けやき広場
馬事公苑前けやき広場は、世田谷区のほぼ中心に位置し、世田谷通りと馬事公苑とを結ぶ区道を整備した道路です。四季おりおりの変化が楽しめたり、時にはイベントが催されたりしています。
14:14 馬事公苑正門 ゴールしました
ゴール後 馬事公苑東側 を散策しました
JRA馬事公苑のリニューアルオープン【馬事公苑】 JRA
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の馬術競技の開催に伴い、2017年1月より休苑していたJRA馬事公苑が、11月3日(祝日・金曜)にリニューアルオープンいたします。
馬事公苑 はらっぱ広場
正門を入ると正面に開ける広大な芝生の広場です。普段は皆様の憩いの場として、また、イベント会場として多目的に使用します。
馬事公苑 メインオフィス
馬事公苑 紀元二千六百年紀元節 建立
馬事公苑の由来と苑訓
騎道作興(きどうさっこう)
百錬自得(ひゃくれんじとく)
人馬一如(じんばいちにょ)
馬事公苑 メインオフィス ホースシミュレーター
ホースギャラリー 正門を入って左手に見える建物(メインオフィス)の1階部分にあり、馬や馬術関連の書籍・映像を提供するスペースです。売店やキッズコーナーなどを併設し、休憩所としても利用できます。また、ホースシミュレーターで本格的な乗馬気分を味わうこともできます。
メインオフィスを出てメインアリーナに向います
<馬事公苑メインアリーナ>
東京2020大会で使用された馬場で、引き続き馬術競技のメイン会場として使用します。
メインアリーナ観覧席の階段にある馬蹄形の飾り
馬事公苑 インドアアリーナ 2階テラスに上ってみます
馬優先 インドアアリーナ前の通路
階段を上ります
階段の途中から 馬事公苑厩舎 方面を見たところ
馬事公苑 インドアアリーナ 2階テラスから見たメインアリーナ
馬事公苑 インドアアリーナ 内部 中へ入ることはできません
馬事公苑 オペレーションセンター(診療所など)
インドアアリーナ反対の階段の途中から 馬事公苑厩舎 方面を見たところ
何頭も馬の姿が・・
馬事公苑 厩舎入口
馬事公苑 メインアリーナ 方面
馬事公苑 彩のこみち
馬事公苑 メインオフィス
馬事公苑 メインアリーナ
これで東側から西側まで馬事公苑をほぼ一周しました
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dのグラフ 1.6km→1.6km
世田谷区02 上町駅コース/上町駅~馬事公苑 のコースタイム
経由地 | 距離km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|
上町駅 | 0.0km | 0:00 | 13:44 | ||||
世田谷二丁目ふれあい公園 | 0.5km | 0.5km | 0:08 | 0:08 | 0:00 | 13:52 | 13:52 |
オークランド | 0.3km | 0.8km | 0:15 | 0:07 | 0:00 | 13:59 | 13:59 |
馬事公苑正門 | 0.8km | 1.6km | 0:30 | 0:15 | 14:14 | ||
<馬事公苑メインアリーナ・彩のこみち> | |||||||
コース05へ | |||||||
2024/02/17(土)曇 | 1.6km | 0:30 | 0:30 | 0:00 |
世田谷区02 上町駅コース/上町駅~馬事公苑 の感想
このコース自体は見るべきところは余りなく、一か所も立寄っていません。
ゴール後に馬事公苑でまだ行っていない東側を歩きました。
メインアリーナはオリンピック東京2020大会の馬術会場でした。馬術競技は滅多に見ませんが、オリンピックでは馬場馬術、総合馬術、障害馬術の3種目があるそうです。馬事公苑は総合馬術のクロスカントリー(江東区海の森公園)を除いた全ての競技会場です。収容人数は9,300人で長方形の外側に観覧席がありました。馬事公苑は1964年大会でも馬術競技が行われたとのことです。
以上です。
世田谷区01 ⇦ 世田谷区02 ⇨ 世田谷区03
経堂駅~馬事公苑 馬事公苑~桜新町駅














































このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。