練馬区07 平和台駅~地下鉄赤塚駅コース TOKYO Walking Map 2024.9.18
2024.9.18(水)曇 3.7km→4.1km
ルート:(逆)地下鉄赤塚駅→たがら公園→商店街→峰崎部屋→田柄愛宕神社→田柄交番前→田柄中央児童公園→すずしろ農園→きょうづか公園→練馬田柄東郵便局→平和台駅
コース04のゴール地下鉄赤塚駅4番から2番出入口へ移動します
川越街道
トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト
練馬区07 平和台駅~地下鉄赤塚駅コース
[見どころ]田柄中央児童公園(くじら公園)
最寄駅:平和台駅(東京メトロ) 平和台駅(国際興業バス) 所要時間:約55分 距離:約3.7km 消費カロリー:約165kcal 歩数:約5300歩
13:32 地下鉄赤塚駅 スタートしました 出口脇の道へ右折
突当り 左折
13:34 たがら公園 中へ入り通り抜けます
たがら公園を出て左折
13:37 商店街
右折
田柄二丁目交差点 左折 豊島園通りへ
二股を 右へ
13:43 峰崎部屋
練馬区で唯一の相撲部屋です。
峰崎部屋 - Wikipedia
峰崎部屋(みねざきべや)は、かつて東京相撲協会、日本相撲協会に所属した相撲部屋。1988年(昭和63年)から2021年(令和3年)まで活動していた部屋は二所ノ関一門に所属していた。
突当り 左折
右折
13:49 田柄愛宕神社 コース04で来ています
夏には盆踊り大会、金魚市が行われます。
田柄愛宕神社を出て 右折
突当り 左折 豊島園通りへ
庚申塔
13:57 田柄交番前
左折
田柄中央児童公園 コース04で来ています
砂場の中央に大きなクジラの遊具があります。春は桜がきれいです。
信号 右折
突当り信号 左折 田柄通りへ
この先でミス
最初の角を左折しなければならないところを曲がらず直進してしまいました
そのためすずしろ農園をパスしています(コース05で見学済)
14:23 すずしろ農園 想定通過時間です
Googleストリートビュー
コースルートを外れて一つ先の
田柄一丁目交差点 左折
田柄一丁目北交差点 左折してきょうづか公園に寄ります
14:30 きょうづか公園 コース05で来ています
田柄一丁目北交差点 へ戻り直進 コース復帰
突当り 右折 右側の建物が 練馬田柄東郵便局
14:36 練馬田柄東郵便局 写真を撮り忘れました
Googleストリートビュー 上の写真を反対から見たところ
コースルートは左ですが、 コースマップをもらいに北保健相談所へ寄るため右折
14:48 <北保健相談所>
練馬区ウォーキングマップ「田柄ウォーキングマップ」をもらいました
環八通りに出て 左折
平和台駅前交差点
14:59 平和台駅 ゴールしました
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dのグラフ 3.7km→4.1km
練馬区07 平和台駅~地下鉄赤塚駅コース のコースタイム
経由地 | 距離km | 見学km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地下鉄赤塚駅 | 0.0km | 0:00 | 13:32 | |||||
たがら公園 | 0.1km | 0.0km | 0.1km | 0:02 | 0:02 | 0:00 | 13:34 | 13:34 |
商店街 | 0.2km | 0.0km | 0.3km | 0:05 | 0:03 | 0:00 | 13:37 | 13:37 |
峰崎部屋 | 0.3km | 0.0km | 0.6km | 0:11 | 0:06 | 0:00 | 13:43 | 13:43 |
田柄愛宕神社 | 0.3km | 0.0km | 0.9km | 0:17 | 0:06 | 0:00 | 13:49 | 13:49 |
田柄交番前 | 0.4km | 0.0km | 1.3km | 0:25 | 0:08 | 0:00 | 13:57 | 13:57 |
田柄中央児童公園 | 0.7km | 0.0km | 2.0km | 0:41 | 0:15 | 0:01 | 14:12 | 14:13 |
(すずしろ農園) | 0.5km | 0.0km | 2.5km | 0:51 | 0:10 | 0:00 | 14:23 | 14:23 |
きょうづか公園 | 0.3km | 0.0km | 2.8km | 0:58 | 0:07 | 0:00 | 14:30 | 14:30 |
練馬田柄東郵便局 | 0.3km | 0.0km | 3.1km | 1:04 | 0:06 | 0:00 | 14:36 | 14:36 |
<北保健相談所> | 0.6km | 0.0km | 3.7km | 1:20 | 0:12 | 0:04 | 14:48 | 14:52 |
平和台駅 | 0.4km | 4.1km | 1:27 | 0:07 | 14:59 | |||
2024/09/18(水)曇 | 4.1km | 0.0km | 4.1km | 1:27 | 1:22 | 0:05 |
練馬区07 平和台駅~地下鉄赤塚駅コース の感想
コース間の接続を考慮して、設定ルートを逆に歩きました。
こんなところに相撲部屋があるのかと驚きました。門には個人の表札があり、その奥玄関横には大きな部屋看板があります。しかし、その峰崎部屋があったのは2021年までで、現在は活動していないようです。部屋が閉鎖されても看板がかかっているのは個人宅だからだと思われます。
経由地の多くは他のコースで行っているため油断したせいか、すずしろ農園を見過ごしてしまいました。
北保健相談所はコースルートから少し離れていますが、光が丘保健相談所であるのを確認していたコースマップをもらいに寄っています。
以上です。36
練馬区06 ⇦ 練馬区07 ⇨ 練馬区全
光が丘駅~田柄




































このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。