葛飾区19 小菅エリア TOKYO Walking Map 2024.11.14
2024.11.14(木)曇 5.4km→5.5km
ルート:堀切菖蒲園駅→小菅東スポーツ公園→小菅西公園→小菅稲荷神社→旧水戸佐倉道→古隅田川緑道→堀切菖蒲園駅
コース05のゴール堀切菖蒲園駅からのスタートです
トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト
葛飾区19 小菅エリア
[見どころ]小菅西公園
最寄駅:堀切菖蒲園駅(京成電鉄) 堀切菖蒲園駅(タウンバス) 所要時間:約81分 距離:約5.4km 消費カロリー:約243kcal 歩数:約7710歩
15:19 堀切菖蒲園駅 スタートしました
駅を出て右折 川の手通りへ
堀切五丁目交差点 左折 平和橋通りへ
左折
平和橋通りに出て
綾瀬中学校南第二交差点 右折
信号 左折
右手上方に 小菅東スポーツ公園 が見えてきました
長い階段を上ります
15:37 小菅東スポーツ公園
噴水や滝、水遊び場(夏季のみ)、自由運動広場、日本庭園など建物の屋上とは思えない緑豊かな公園。
施設案内 小菅東スポーツ公園|葛飾区公式サイト
建物の屋上にある公園で、日本庭園、芝生広場、テニスコート、遊具などがあります。幼稚園・保育園・学校の遠足にも利用されています。
※令和3年4月から改修工事のため、休園しておりましたが、令和4年7月23日午後13時に再開いたしました。
小菅東スポーツ公園 日本庭園
小菅東スポーツ公園 多目的運動広場
小菅東スポーツ公園 芝生広場
コースルート線通りに進んだと思っていましたが、どこにも出口がありません
どうしようもないので、戻ったところにあったエレベーターで下へ降りました
仕方なく外周に沿って進みました
右折
小菅水再生センター
新水戸橋交差点 左折
新水戸橋 を渡って 左折 階段を下ります
正覚寺
正覚寺のとげぬき地蔵と日本最初の公立学校
小菅西公園 スロープ入口
16:05 小菅西公園 エレベーターで上ります
建物の屋上にある公園。ロウバイや桜など季節の花が鑑賞できる。花時計やアスレチック施設も人気。
小菅西公園 フットサルコート
施設案内 小菅西公園|葛飾区公式サイト
建物の屋上にある公園で、複合遊具、アスレチック遊具、フットサルコートなどがあり多くの方々に利用されています。
小菅西公園 エレベーター前から見た荒川方面
フットサルコートの向うに行こうとしましたが、 小菅東スポーツ公園のように出口が見つからないと困ると思いそのままエレベータで降りました
突当り 荒川 小菅西公園 の外周に沿って進みます
小菅西公園 入口 ここへ抜けられたようです
東京都下水道局 東部第二下水道事務所 小菅水再生センター
首都高速下 左折
信号 右折
左折
突当り 東京拘置所手前 左折
16:22 小菅稲荷神社
東京拘置所
戻って 左折
突当り 綾瀬川 左折
16:31 旧水戸佐倉道
スロープを上ります
水戸橋(綾瀬川)を渡って
信号 左折
右折
16:39 古隅田川緑道 だいぶ暗くなってきました
古隅田川緑道 鵜森橋
古隅田川緑道 陸前橋
綾瀬川通り を越えて 古隅田川緑道へ
白鷺公園
古隅田川緑道 白鷺橋
右折
直進
突当り 左折
小菅二丁目交差点 右折 川の手通りへ
信号 直進
17:14 堀切菖蒲園駅 ゴールしました
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dの標高グラフ 5.4km→5.5km
葛飾区19 小菅エリア のコースタイム
経由地 | 距離km | 見学km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
堀切菖蒲園駅 | 0.0km | 0:00 | 15:19 | |||||
小菅東スポーツ公園 | 0.8km | 0.2km | 1.0km | 0:30 | 0:18 | 0:12 | 15:37 | 15:49 |
小菅西公園 | 1.1km | 0.0km | 2.1km | 0:48 | 0:16 | 0:02 | 16:05 | 16:07 |
小菅稲荷神社 | 0.8km | 0.0km | 2.9km | 1:04 | 0:15 | 0:01 | 16:22 | 16:23 |
旧水戸佐倉道 | 0.4km | 0.0km | 3.3km | 1:12 | 0:08 | 0:00 | 16:31 | 16:31 |
古隅田川緑道 | 0.3km | 0.0km | 3.6km | 1:20 | 0:08 | 0:00 | 16:39 | 16:39 |
堀切菖蒲園駅 | 1.9km | 5.5km | 1:55 | 0:35 | 17:14 | |||
2024/11/14(木)曇 | 5.3km | 0.2km | 5.5km | 1:55 | 1:40 | 0:15 |
葛飾区19 小菅エリア の感想
小菅東スポーツ公園と小菅西公園は何れも小菅水再生センターの上に設置された公園です。特に小菅東スポーツ公園の日本庭園はとても建物の上に作られているとは思えません。たっぷりと水をたたえた池には錦鯉が泳いでいました。樹々は一部色づき始めて何とも言えない風情です。
小菅西公園はフットサルコートのみ見学し、花時計や芝生広場を見ることが出来ず残念なことをしました。
この時期日没時間が早いため、前回に引き続き最後のゴールは真っ暗になってしまいました。
以上です。71
葛飾区18 ⇦ 葛飾区19 ⇨ 葛飾区20
金町・高砂 亀有・綾瀬
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。