mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

関東ふれあいの道 東京都コース7 山草のみち

ブログを始める前に行ったところの振り返りです。


2015年7月12日(日) 曇後雨 9:10~16:52


距離:13.1+(3.3)km→16.4km/難易度:3/標準時間:5時間00分+(45分)=5時間45分→実際時間:7時間00分+(42分)=7時間42分/撮影ポイント:1.棒ノ嶺の山頂標識の入ったもの  2.惣岳山山頂の青渭神社の入ったもの
ルート:御嶽駅~惣岳山~岩茸石山~黒山~ゴンジリ峠~棒ノ嶺~百軒茶屋~上日向~<川井駅>


東京都コース7 山草のみち

JR御嶽駅から岩茸石山、ゴンジリ峠を超えて上日向に至るみち。岩茸石山から棒ノ嶺に至る一帯は可憐な草花が目を楽しませてくれます。ゴンジリ峠で埼玉県の「水源のみち」に接続します。


東京都最後のコースです。
今日は日曜日なので、青梅線は山へ行く人が一杯いました。


7:48  立川駅:7:57発青梅線奥多摩行に乗ります

山の格好をした人が多いです


8:46  御嶽駅に着きました、

殆どは御岳山方面へ行く人達で、バスのりばの方に向っていきます。つられるように左手へ進んで行きました。しかし標識が見当たりません。


8:49  駅を出て左手にあるコンビニ

バスのりば(バスが停まっているところ)を過ぎてコンビニの前まできてから、これはおかしいと気づき駅まで戻りました。駅前のインフォメーションセンターで確認したところ、すぐ近くの階段を上がっていくとのこと。出だしからつまずきました。


9:10  あらためてスタートです。大きくロスしました。


9:13  この階段を上がっていき、青梅線の線路を横切ります

標識はありません。御岳山方面と違い、この階段を上がっていく人は一人もいませんでした。右側に先ほどのコンビニが見えます。


9:14  線路を越えた左にある指導標識


9:14  慈恩寺


JR青梅線御嶽駅側登山道
登山道は慈恩寺というお寺の横を通っています。登山口を示す道標はありますが、御岳側を起点に登山する場合は、迷ってしまいそうです。


9:26  指導標識23:惣岳山まで2.7km

柱の上部にある「23」番はコースマップに示された指導標識の番号で、現在地が地図上で確認できます。


9:29  1つ目の鉄塔下


9:39  里程標:御岳駅から1.0km、百軒茶屋まで10.4km


9:43  2番目の鉄塔


9:49  指導標識22:惣岳山まで1.8km


10:15  高水三山ハイキングコース


日本山岳会 東京多摩支部 
多摩川渓谷の北側に並んだ山を縦走します。高水山(759m)、岩茸石山(793m)、惣岳山(756m)の三山を併せて「高水三山」と呼び、奥多摩の入門コースとして人気を集めています。


10:33  指導標識21:惣岳山まで0.3km


10:42  惣岳山:標高756m


高水山、岩茸石山とあわせて高水三山と呼ばれる、奥多摩の山。惣岳山の山頂は広く展望はないが、青渭(あおい)神社の立派な社殿がある。青渭神社は式内社で社殿の彫刻がすばらしい。


10:48  撮影ポイント:2.惣岳山山頂の青渭神社(あおいじんじゃ)

青渭神社は厳重にガードされていて近づくことができません。


10:49  指導標識20:岩茸石山まで1.5km


11:00  岩や石で足場の悪い道


11:01  指導標識19:岩茸石山まで1.4km:人がいました


11:13  里程標:御岳駅から4.0km、百軒茶屋まで7.4km


11:19  指導標識18:岩茸石山まで0.4km


11:24  指導標識17:岩茸石山まで0.2km


11:26  指導標識16:岩茸石山まで0.1km


11:33  岩茸石山に着きました


11:34  岩茸石山(いわたけいしやま):標高793m

パノラマ


岩茸石山(いわたけいしやま)は東京都青梅市・西多摩郡奥多摩町の境目の奥多摩山域にある標高793mの山。
惣岳山、高水山、岩茸石山を併せて高水三山といい、奥多摩地域の登山の「入門編」とも言われる。多摩川沿いから上がっていくと、棒ノ折山(の稜線)をピークに、向こう側は奥武蔵の地、荒川水系入間川の流域である。山腹に、升が滝という滝がある。


11:43  里程標:御岳駅から5.0km、百軒茶屋まで6.4km


11:46  指導標識14:名坂峠:2015.4.19ツキノワグマ目撃情報


岩茸石山山頂の北側斜面に名坂峠のピークがあります。名坂峠はかつて、成木と奥多摩町の大丹波をつなぐ峠道として往来があったといわれます。昔の人は、とても健脚だったと思わずにいられません。


12:13  指導標識13:黒山まで2.7km


12:49  眺めの良いところ


12:55  里程標:御岳駅から7.0km、百軒茶屋まで4.4km


12:58  指導標識12:常盤の前山:黒山まで0.9km


13:03  指導標識11:雨沢山(逆川ノ丸):黒山まで0.8km


13:08  指導標識10:黒山まで0.7km


13:23  里程標:御岳駅から8.0km、百軒茶屋まで3.4km


13:35  指導標識9:常盤尾根:黒山まで0.1km


13:26  指導標識8:黒山:標高842m


13:34  指導標識7:棒ノ折山まで1.1km


13:38  小沢峠方面分岐点


13:52  「翔」トレイルランナー高橋 香 ここに眠る 2007年


5月12日(土)に開催されたJapan Cup Tokyo Trail Run 100チャレンジャーズ・レース2007にて、トランスジャパン・アルプスレースにて偉大なる快進撃を果たした高橋香氏が、棒の嶺手前のゴンジリ峠付近で心臓麻痺で倒れ、同参加者の懸命な救助も届かずお亡くなりになった。享年40。


13:53  権次利峠


13:54  権次利峠

13:56  指導標識6:ゴンジリ峠


13:59  里程標:御岳駅から9.0km、百軒茶屋まで2.4km


14:10  左の北側に赤城山」中央右に筑波山があります

パノラマ


14:13  撮影ポイント:1.棒ノ嶺の山頂標識

14:20  棒ノ嶺(棒ノ折山):標高969m


国土地理院の2万5000図「原市場」には棒ノ嶺(棒ノ折山)と記されているが棒ノ折山が一般的。


棒ノ嶺:ここは976m


14:26  指導標識5:百軒茶屋まで2.0km


14:27  棒ノ折山(棒ノ嶺):コース略図


ここからは標高差550mを一気に下ります。勾配もかなり急です。


14:41  指導標識4:百軒茶屋まで1.8km


14:55  里程標:御岳駅から10.0km、百軒茶屋まで1.4km


15:11  指導標識3:百軒茶屋まで0.9km


15:25  渓流が見えます


15:39  指導標識2:奥茶屋:棒ノ折山登山口:上日向バス停まで1.9km


15:43  百軒茶屋

ここからは舗装道路を下っていきます。


15:50  清東橋バス停


15:55  小山バス停


15:58  小中茶屋バス停


16:03  真名井橋:大丹波川にかかる橋


16:06  川井駅まで3.3km


16:07  上日向バス停

コース7の終点です。
日曜日は本数が少なく次は18:54発なので、川井駅まで歩いて行きます。


16:22  大丹波会館


16:27  塔の沢バス停


16:48  川井駅バス停:向うに見えるのは奥多摩大橋


16:50  大正橋の由来


16:50  大正橋


16:51  川井駅入口


16:52  川井駅

ゴールしました。


17:25  川井駅ホームからの奥多摩大橋


1990年(平成2)に完成した多摩川にかかる斜張橋。


17:25  川井駅:17:25発青梅行に乗りました


17:48  青梅駅:17:55発立川行に乗換えます


コース7感想
2015年7月12日(日) 曇後雨 9:10~16:52
距離:13.1+(3.3)km→16.4km/難易度:3/標準時間:5時間00分+(45分)=5時間45分→実際時間:7時間00分+(42分)=7時間42分
さすが日曜日しかも晴天なので、立川からの青梅線は約1時間立ちっぱなしの人も多くいました。
御嶽駅を出て左手に指導標を探しながら進みました。かなり先まで行っても分りません。駅まで引き返してインフォメーションセンターの方に教えてもらいました。出てすぐの階段が登り口で案内が出ていると言っていましたが、どこにも見当たらず撮った写真にもそれらしいのは写っていませんでした。20分以上ロスをしました。もっと分り易い標識を設置してほしいと思います。
御嶽駅で降りた大半は御岳山に向かう人で、惣岳山方面は一人もいませんでした。それでも山頂には10人近くおり、棒ノ嶺はさらに多く20人ほどになっていました。急な岩場で、怖さを感じるところが何箇所かあります。棒ノ嶺~百軒茶屋の急降下はかなりきつく、コースタイムをかなりオーバーしてしまいました。
上日向の休日バスは13:06,16:54,18:00しかなく、迷わず川井駅まで3.3kmを歩きました。
これでようやく東京7コースを完歩することができました。


コースタイム詳細

都県 NO みち 地点名 標高m 区間km 累計km 正味h 休憩h 着t 発t 備考
東京 7 山草の 御嶽駅  240.0     0.0    9:10
東京 7 山草の 惣岳山P  756.0    3.3     3.3  1:32  0:08 10:42  10:50 青渭神社
東京 7 山草の 岩茸石山  793.0    1.7     5.0  0:40  0:05 11:30  11:35 昼食
東京 7 山草の 黒山  842.0    3.2     8.2  1:52  0:05 13:27  13:32
東京 7 山草の ゴンジリ峠  893.0    0.7     8.9  0:21  0:06 13:53  13:59
東京 7 山草の 棒ノ嶺P  969.0    0.5     9.4  0:11  0:20 14:10  14:30 山頂標識
東京 7 山草の 百軒茶屋  419.0    1.8   11.2  1:15  0:00 15:45  15:45
東京 7 山草の 上日向  340.0    1.9   13.1  0:22  0:03 16:07  16:10
東京 7 山草の <川井駅>  340.0    3.3   16.4  0:42 16:52
集計 7 山草の H27.07.12日 13.1→  13.1→  16.4km  6:55  0:47  7:42 ←総h


以上です。