関東ふれあいの道 神奈川県コース14 峰の薬師へのみち
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。
平成28年3月12日(土)晴 8:57~13:35
距離:(6.5)+7.1+(1.5)=15.1km/難易度:2/標準時間:2時間30分→実際時間:4時間38分/撮影ポイント:峯の薬師・鐘撞堂
ルート:<橋本駅>→城山高校前バス停~津久井湖園地~三嶋神社~峯の薬師~三沢峠~梅の木平バス停→<高尾山口駅>
神奈川県コース14 峰の薬師へのみち
峰の薬師の歴史にふれながら、津久井湖や丹沢山地の展望を楽しみ、東京都に至るハイキングコースです。
京王相模原線橋本駅に8:56到着
8:57 すぐに起点の城山高校前バス停へ向けてスタートしました
10:30 城山高校前バス停に到着、しばらく休憩してから峰の薬師方面へ出発です
10:37 バス停前の指導標識:50m先右折
10:41 県立津久井湖城山公園 水の苑地
10:50 峯の薬師まで2.2km:城山町中沢の小字名
明治初期 、地元の三沢村村長安西要五郎が、「南総里見八犬伝」の八つの玉にちなんで「仁(じん)・義(ぎ)・礼(れい)・智(ち)・ 忠(ちゅう)・信(しん)・孝(こう)」という小字名を付けたと伝えられ、全国でも珍しい小字名とされています。8つの内、中沢の地名は「悌」がなく7つです。
11:00 峯の薬師東参道口:峯の薬師まで1.5km
11:00 コース案内図
11:34 撮影ポイント:峯の薬師・鐘撞堂
11:45 峯の薬師の由来
峯の薬師の道 相模原市役所
姿三四郎の決闘の舞台にもなった峯の薬師の歴史を散策しながら、津久井湖や丹沢山地の展望を楽しみ、東京都に至るハイキングコースです。
11:46 峯の薬師から津久井湖方面の眺め、右に城山が見えます
12:04 三沢峠まで0.2km
12:06 三沢峠 標高312.5m:梅の木平バス停まで3.1km
東京都コース1の撮影ポイントの場所です。ここから梅の木平までは同じ道を行きます。
13:07 梅の木平 標高220m
コース14の終点です、少し休憩して高尾山口駅まで歩きます
13:35 高尾山口駅に着きました
コース14の感想
平成28年3月12日(土)晴 8:57~13:35
距離:(6.5)+7.1+(1.5)=15.1km/難易度:2/標準時間:2時間30分+(2時間)=4時間30分→実際時間:2時間30分+(2時間08分)4時間38分
短いコースなので橋本駅から起点の城山高校前バス停まで歩いて行くことにしました。スマホのナビを見ると413号線の南側を通るバス道路で、交通量が比較的少ない道です。城山高校前では前回13番の終点で分らなかった指導標識を見つけることができました。標識どおりに上中沢バス停を右に上がっていきます。少し先のT字路にあった指導標識は文字がかすれて全く判読不可能、迷いましたが津久井湖が見える直進を選びました。峰の薬師では休んでいる人が3人いました。三沢峠からの下りは前夜の雨のせいか、かなりぬかるんでいました。梅ノ木平から高尾山口駅まで歩いて、これで神奈川県全17コースを歩き終えました。
コースタイムの詳細
都県 | NO | みち | 地点名 | 標高m | 区間km | 累計km | 正味h | 休憩h | 着t | 発t | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | <橋本駅> | .0.0 | 8:57 | ||||||
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | 城山高校前バス停 | 139.0 | 6.5 | 6.5 | 1:33 | 0:07 | 10:30 | 10:37 | ルート外 |
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | 津久井湖園地 | 160.0 | 0.2 | 6.7 | 0:03 | 0:00 | 10:40 | 10:40 | |
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | 三嶋神社 | 280.0 | 1.0 | 7.7 | 0:12 | 0:00 | 10:52 | 10:52 | |
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | 峰の薬師P | 320.0 | 1.8 | 9.5 | 0:40 | 0:15 | 11:32 | 11:47 | 鐘撞堂 |
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | 三沢峠 | 410.0 | 1.0 | 10.5 | 0:20 | 0:08 | 12:07 | 12:15 | 昼食 |
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | 梅の木平バス停 | 205.0 | 3.1 | 13.6 | 0:52 | 0:03 | 13:07 | 13:10 | |
神奈川 | 14 | 峰の薬師へ | <高尾山口> | 190.0 | 1.5 | 15.1 | 0:25 | 13:35 | ルート外 | ||
集計 | 14 | 峰の薬師へ | H28.03.12土 | 7.1km | 15.1km | 4:05 | 0:33 | 4:38 | ←総h | 曇時々晴 |
以上です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。