mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

関東ふれあいの道 栃木県コース21 鯉と山あいのみち

2019年01月10日(木) 晴  13:12~16:11


距離:8.8km/難易度:2/標準時間:3時間00分⇒実際時間2時間59分/撮影ポイント:茂木城跡の解説標識
ルート:(逆)大瀬~鎌倉山~中郷~荒橿神社~城山公園~御本陣橋~茂木駅


栃木県コース21 鯉と山あいのみち

茂木駅を出発し、六斎公園を通って逆川沿いを歩きます。茂木町の中心部を流れる逆川では、運が良ければ、悠々と泳ぐ鯉や美しいカワセミの姿に出会えるかもしれません。百騎橋を渡り、山道を登ると、茂木城の跡地である城山公園に着きます。春には桜、秋には紅葉が楽しめ、町民の憩いの場となっています。公園を北へぬけると、茂木城の鬼門除社として創祀されたといわれる荒橿(あらかし)神社にたどり着きます。その後、山里の静かな田園地帯を通り、鎌倉山へと向かいます。鎌倉山に登ると、那珂川の清流の雄大な姿と川をはさんだ田畑のパッチワークが目前に広がります。鎌倉山近辺は暖地性植物も見られ、植物を楽しみながら、鎌倉山を降りると、白糸の滝が迎えてくれます。まもなく終点大瀬に到着します。


コース22を歩き終えてすぐ近くの大瀬観光やなの駐車場へ寄ってから、コース21に入ります。起点から1.5kmほどはさっき通ってきた道と全く同じルートを戻ります。鎌倉山は急な階段道でしたが、今度は上っていかなければなりません。


13:12  ふるさとセンター茂木

コース21スタートしました。


13:16  白糸の滝:凍っています


13:16  鎌倉山山頂まで0.7km:白糸の滝のすぐ上です


13:35  菅原神社:急な階段を一気に上がってきました


13:37  岩場を通り抜けます

ここで夫婦と思われる年配の二人連れとすれ違いました、山頂付近まで車できたようです


13:37  鎌倉山:1時間前に写真を撮るなどしてしばらくいたので、素通りします

あずまやの先に停まっている軽自動車は二人連れが乗ってきたものでしょうか


13:45  荒橿神社まで5.4km

落ち葉を詰め込んだ袋があちこちに置いてあり、よく整備されていることが伺えます


13:46  コース22との分岐点:鷹ノ巣方面通行止めの案内があります


13:51  ここを左折します


14:03  コース22の迂回路分岐点で、先ほどは左から来ましたが今度は直進します


14:14  荒橿神社まで3.5km:左折します


14:19  荒橿神社まで3.2km:車は1台も通りません


14:26  荒橿神社まで2.9km:人もいません


14:33  荒橿神社まで2.3km:民家が何件かあります


14:39  荒橿神社まで2.0km:里程標も数多く見かけました


14:41   荒橿神社まで1.9km


14:52  荒橿神社まで1.1km:能持院は離れているので寄りません


15:00  荒橿神社まで0.7km:上り坂が続きます


15:05  荒橿神社まで0.4km


15:07  ここに標識はありません、迷いましたが左に行きました


15:11  裏手から荒橿(あらかし)神社に出てきました

大同元年(806年)の創建と言い伝えられています。樹齢数百年のスギ、ケヤキ、カシに囲まれた神殿は、夏でも薄暗くひやりとし、平安の神威を誘ってくれます。 古くから霊験現なる神として家内安全、商売繁昌、交通安全等々の祈願のため近郷近在はもとより遠く県外からの参詣者が多い所です。


15:12  荒橿(あらかし)神社


当社は、桓武天皇の御宇大同元年(806)九月九日茂木桔梗城主の鬼門除社として城の丑寅の方、宇高藤山に創祀された古社。延喜五年醍醐天皇の勅撰により、下野延喜式内社に加列される。明治四年には茂木藩社となり、昭和十年から三年間の年月をかけて御社殿及び境内周辺の修繕事業を行い、同十三年二月十四日付で県社に昇格する。静寂なたたずまいの境内には樹齢一千年を超える杉、樫、欅が生い繁る森となっていて、四季おりおりの顔をのぞかせる。


15:13  荒橿神社 三重塔(現 阿弥陀堂)

永禄年間(1558年~1569年)頃の創建と推定される、現在は初重部分しか残されていないとはいえ大変貴重なものといえる

15:15  別角度から


15:16  荒橿神社 参道


15:16  荒橿神社 参道入口

コースを逆に歩いているため参道を逆に進みました、派手さはありませんが厳かな雰囲気のある神社でした


15:19  城山公園まで0.6km

指導標識を見ると左折するようになっています、後から地図を見直したところ、この標識は誤りで右へ曲れば城山公園への道がありました。コースマップの地図では粗すぎてそこまで読み取ることができません。


15:25  逆川が見えるところまで下りてしまいました

城山公園は高台にあります


15:27  長い階段がありました  どうやらこの上のようです


15:28  階段を上りきり、少し行ったところにある神明神社


15:34  さらに上ると標識がありました、公園を過ぎて駅へ向かう下りのルートです

茂木の街並みが見えます


15:34  ここでコースに復帰しました、荒橿神社まで0.6kmとあります


15:36  城山公園(茂木城跡)に着きました

茂木氏の祖、茂木知基が建久 3年(1192)に築城し、以来約 400年間茂木氏の居城でした。城跡には本丸、二の丸、三の丸、大手門、千人溜、鏡が池等の跡があり、現在城郭は城山公園となっていて眼下に城下町を一望することができます。また、桜をはじめ、ツツジ、ヒガンバナなど、四季折々の花が楽しめます。
城山公園


15:39  撮影ポイント:茂木城跡の解説標識


15:47  コース案内板


15:50  知基橋:築城した茂木知基の名前がついた太鼓橋です


15:50  知基橋の上から茂木駅方面


15:52  茂木城出丸跡


八田知基が築城し約400年間茂木氏の居城となっていた。城跡には、本丸・二の丸・三の丸・大手門・千人溜・鏡が池等の跡があり、現在城部は城山公園となっており、眼下に城下町を一望できる。


15:58  茂木駅まで1.0km


15:59  フズリナ(Fusulina)の化石

佐野市葛生(さのしくずう)地域には石灰岩の地層が分布していて、セメントや消石灰をはじめとして工業・建築・農業などに幅広い用途として掘られています。この土手に積んである石灰岩は葛生から運んできたものです。この石灰岩の表面をよくみると、今から2億7千万年前(古生代ペルム紀の中頃)の海に住んでいたフズリナなどの化石がみられます。また、フズリナは単細胞の生き物(原生動物)の有孔虫という仲間で、形から紡錘虫(ぼうすいちゅう)よばれます。


16:00  茂木駅まで0.9km


16:01  百騎橋:丘の上が城山公園です


百騎橋:この橋の由来は、茂木百騎からである。天正十七年に茂木城主茂木治良は 「北条氏政、茂木に攻入らんとする風評高し」との火急な羽書を20歳になったばかりの太田城の佐竹義宣に届けた。 血が騒ぐ義宣は本格的な侵攻と察し、梶原美濃守、真崎兵庫守を大将に武勇の優れた佐竹勢の家臣500騎を選び、 茂木に遣わしたのが茂木百騎の始まりである。


16:04  茂木駅まで0.6km:逆川沿いに進みます


16:08  次を右折すると、駅はもうすぐそこです


16:11  茂木駅に着きました

コース21ゴールです、何とか日没前に着くことができました


16:19  改札口の隣にある立食いそば店、電車を待つ間に山菜そばをいただきました


17:12  真岡駅、乗ってきた電車です:茂木駅発16:26の上り電車に乗り、17:10真岡駅に着きました


17:14   真岡駅のイルミネーション


17:26  前回も行ったスーパーマーケットで明日の朝食と昼食を買います


ここからコース17に入り、途中田町橋の手前にあるホテルに泊まります


18:20  ホテルに着きました


コース21の感想
2019年01月10日(木) 晴 13:12~16:11
距離:8.8km/難易度:2/標準時間:3時間00分⇒実際時間2時間59分


前半の1.5kmはコース22と同じ道なので、殆ど立ち止まることなく通り過ぎました。その先は田園地帯を緩やかに下っていきます。荒橿神社の1km手前からは長い上り坂になり、山あいの道を進みます。やがて右側に細く並木が続き神社が近いことを感じさせます。道を外れて木々の間を右に抜けると荒橿神社の裏手に出ました。足場と屋根に覆われている朽ち果てた三重塔には哀れさを覚えます。解説文に「霊験現なる神として家内安全、商売繁昌、交通安全等々の祈願のため近郷近在はもとより遠く県外からの参詣者が多い所」とありますが、誰一人いない静寂な雰囲気からはとても想像できません。
城山公園に向う標識にだまされました。当コース唯一のミスです。幸い長い階段を一直線に上ると城山公園のすぐ下に出たので、大きなロスにならずに助かりました。


コースタイム詳細

都県 NO みち 地点名 標高m 区間km 累計km 正味h 休憩h 着t 発t 備考
栃木 21 鯉と山あいのみち コース22から
栃木 21 鯉と山あいのみち ふるさとセンター茂木    47.6     0.0  13:12
栃木 21 鯉と山あいのみち 鎌倉山  207.0     0.9     0.9  0:25  0:00 13:37  13:37
栃木 21 鯉と山あいのみち 荒橿神社  152.0     5.9     6.8  1:34  0:03 15:11  15:14
栃木 21 鯉と山あいのみち 城山公園P  160.0     0.7     7.5  0:22  0:11 15:36  15:47 解説標識
栃木 21 鯉と山あいのみち 茂木駅    89.0     1.3     8.8  0:24 16:11
集計 21 鯉と山あいのみち 2019/1/10(木) 8.8km 8.8km      逆  2:45  0:14  2:59 ←総h 曇時々晴


以上です。