mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

2019年富士山高齢登拝者名簿と統計データ

12月9日富士山本宮浅間大社から令和元年富士山高齢登拝者名簿が送られてきました。


今年は7.28(日)~29(月)に富士宮ルートで山頂まで行き、浅間大社奥宮に参拝しました。
これまでは吉田ルート2回、須走ルート、プリンスルートでしたので、5回目にして初めての富士宮ルートでした。距離が短い分傾斜がきついのですが、吉田ルートに次いで二番目に登山者数の多いルートです。プリンスルートの往路は御殿場口六合目で御殿場ルートに合流し、そのまま山頂へ行きます。復路は富士宮口に戻らず、大砂走りを通り全て御殿場ルートで御殿場口新五合目に下山しました。ということで、今回富士山4ルート全てを歩いたことになります。


2019.07.29 富士山 剣ヶ峰

ご来光


今年も「高齢者(70歳以上)記帳所」で記帳しました。高齢者記帳所の存在を知ったのは一昨年のことです。それまでも浅間大社奥宮の前を通ってはいたのですが、中へは入りませんでいた。たまたまのぞいたところ、記帳所の看板が目にとまったのです。1回目に登ったときから要件をクリアしていたので、もっと早く気付けばよかったと思います。


富士山本宮浅間大社奥宮 高齢者(70歳以上)記帳所


今回送られてきた挨拶文

同封されていた霊峰冨士


令和元年富士山高齢登拝者名簿

 

統計データをもとに資料を作成しました


<男女別>2018年28.6%だった女性の比率が、2019年は27.0%に減少しています

性別 2017年 2018年 2019年
男性  1,511人  1,441人  1,244人
女性     593人     576人     459人
  合計    2,104人   2,017人   1,703人 


<年齢別>年齢は数え年70歳以上です、2019年の93歳・92歳はともに女性です

年齢 2017年 2018年 2019年
94歳         2人
93歳         1人
92歳         2人         1人
91歳         3人         2人
90歳         2人         1人
89歳         2人         2人         5人
88歳         3人         6人         6人
87歳         6人         6人         8人
86歳       10人       11人         5人
85歳       10人         9人       19人
84歳       15人       23人       16人
83歳       28人       30人       24人
82歳       41人       47人       41人
81歳       75人       59人       50人
80歳       55人       52人       63人
79歳       76人       75人       67人
78歳       95人     101人       81人
77歳     137人     112人       93人
76歳     152人     151人       93人
75歳     166人     147人       87人
74歳     174人     138人     128人
73歳     184人     172人     219人
72歳     248人     308人     277人
71歳     411人     394人     293人
70歳     209人     171人     124人
  合計    2,104人   2,017人   1,703人 


<県別>昨年に続き東京が1位、神奈川が2位でした

県別 2017年  2017 
順位
2018年  2018 
順位
2019年  2019 
順位
北海道        62      9      59    10      59      9
青森       18    28        7    42        7    39
岩手       21    24       11    34      13    30
宮城       41    14       48    12      31    12
秋田       10    36       16    30      12    33
山形       19    26       24    21      17    23
福島       34    17       36    15      20    18
茨城       57    10       51    11      51    10
栃木       30    18       40    14      28    16
群馬       35    16       23    22      19    20
埼玉     160      3     155      3    127      3
千葉     106      6     116      5      99      5
東京     271      2     251      1    228      1
神奈川     291      1     236      2    215      2
新潟       52    12       48    12      21    17
富山       12    35       16    30      10    36
石川         2    46       10    35      10    36
福井       10    36         3    45        2    46
山梨       25    20       20    26      14    29
長野       29    19       30    17      31    12
岐阜       21    24       27    19      20    18
静岡     118      4     117      4    104      4
愛知     102      7     100      7      89      7
三重       25    20       22    24      13    30
滋賀       14    33       23    22      17    23
京都       37    15       29    18      31    12
大阪      111      5     113      6      91      6
兵庫       74      8       69      9      69      8
奈良       25    20       26    20      19    20
和歌山         5    43         7    42        4    43
鳥取       10    36         3    45        5    41
島根         1    47         9    38        4    43
岡山       19    26       19    27      17    23
広島       51    13       32    16      45    11
山口       18    28       10    35      16    26
徳島         5    43         4    44        3    45
香川       10    36       12    33      12    33
愛媛       22    23       19    27      19    20
高知         4    45         8    39        2    46
福岡       55    11       73      8      31    12

佐賀

      14    33       14    32        5    41
長崎       18    28         8    39      12    33
熊本       15    31       19    27      15    27
大分         9    41         8    39        6    40
宮崎       10    36       10    35      13    30
鹿児島       15    31       21    25      15    27
沖縄         8    42         9    38      10    36
  2101   2011  1701
国外         3         6        1
不詳        1
    合計       2104     2017    1703  


<登数順>(2019年100回以上、全て男性):やはり地元静岡・山梨が多いです

 順位    回数     年齢  
1   2050     78     静岡
2     888     71     静岡
3     885     71     静岡
4     356     74     山梨
5     201     71     静岡
6     200     74     山梨
6     200     73     静岡
6     200     71     東京
9     140     81     東京
10     117     74     静岡
11     104     78     静岡
12     100     79   神奈川  


<女性の登数順>2019年ベスト10、男性と違って地元が少ないです

 順位    登数     年齢  
1     78     79  鹿児島
2     50     73    京都
3     44     78    千葉
4     38     71    千葉
5     36     78  神奈川
6     28     73    東京
7     27     73    静岡
7     27     72    大阪
9     25     71    大阪
10     22     73  神奈川  


今年の富士山登山者数は下記を参照してください

環境省では、富士山の登山者数を把握するため、平成17年から各登山道の8合目付近に赤外線カウンターを設置して登山者数調査を実施しています。
富士山8合目における令和元年の開山日(※)から9月10日までの登山者数の合計は、約23万6千人でした。
(※)7月 1日:吉田ルート 7月10日:須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルート


以上です。