mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

2020.06.27 街中の緑道からのどかな景色の境川へ 小田急沿線自然ふれあい歩道4-53

2020.06.27(土)曇 長後駅~湘南台駅コース 6.3km
ルート:長後駅~①長後南歩行者専用道~②東勝寺~③左馬神社~④境川~⑤東泉寺~⑥鯖神社~⑦湘南台公園~⑧湘南台文化センター~湘南台駅


前のコース52を終え桜ヶ丘駅から小田急線に乗り、2つ目の長後駅で降りました
コースパンフレットは事前にもらっています


4-53 長後駅~湘南台駅コース
長後駅~湘南台駅コース|小田急沿線自然ふれあい歩道|小田急電鉄
相模原台地にある長後駅から長後南歩行者専用道を通って境川に下り、川沿いをしばらく南下した後、また台地に上って湘南台公園を通り、湘南台駅に至るコースです。相模原台地は、約10万年前以降に相模川が山間部から平野部に出た所につくられた大きな扇状地が段丘化し、さらにその上に箱根山や富士山の火山灰が厚く積もることによって形成されました。そして、この台地に多数の谷が切れ込み、河川が浸食することで今の地形が生まれました。先人たちは、これらの自然地形に溶け込みながら生活の歴史を刻んでいきました。細長く南北に続くこの台地上に、現在は小田急線が走り、市街地が形成されています。また、河岸段丘崖の斜面緑地は貴重な緑を残すほか、市街地と田園地帯の境ともなっています。


コースマップ

11:59  長後駅  スタートしました

長後駅前(Google Street View) 回転すると周囲を見渡せます


12:04  長後南歩行者専用道 入口

歩行者と自転車に通行が限定された遊歩道で、隣接する大和市から続いています。ヤマブキ、サルスベリ、キンモクセイ、イロハモミジなど多くの樹木が植栽されていて、四季折々に花や新緑・紅葉を楽しむことができます。


12:21  ①長後南歩行者専用道 出口

長後南歩行者専用道|藤沢市エリアガイド|住みたい街がきっとみつかるエリアガイド【itot】
駅東口から国道467号へ向かう道を横切る「長後南歩行者専用道」は、灌漑用の用水路の跡地を整備して造られた散策路。タイルが敷き詰められた道に沿って、植栽がされており、自然の緑を身近に感じながら散策を楽しめる。道の横には、今も畑として手入れされている土地があり、かつての長後の風景を彷彿とさせる道にもなっている。


12:27  高倉公園  の脇を通ります


12:30  高倉稲荷大明神 の先を左折します


12:32  子育て地蔵菩薩  この先を右折します


12:35  ②東勝寺  山門に点燈山と書かれています

1300年代(南北朝時代)に執権北条高時一族が「鎌倉の東勝寺」で滅亡したのを悼み、ひそかに建立されたといわれています。境内には、イチョウ、ウメ、サクラが見られ、秋には、ヒガンバナも見ることができます。

東勝寺 (藤沢市) - Wikipedia
藤沢市にある臨済宗円覚寺派の寺院。山号は点燈山。秋雄和尚によって南北朝時代(1300年代)に創建された。東勝寺(鎌倉市)で、執権北条高時一族が滅亡(1333年)したことを悼み、密かに建立されたと伝えられている。そのため、山号を再び燈を点じる点燈山と呼ぶ。


12:41  渡戸橋 木造で平成17年3月竣工とあります


境川 渡戸橋の上から


橋を渡って左馬神社へ向って直進し、またここへ戻ってきます


12:46  ③左馬神社 

境川左岸の段丘崖の斜面につくられた神社です。かつて、境川流域の村では疱瘡、湿疹、疫病などが流行すると、「サバ参り」あるいは「相模七左馬」と称して、七カ所のサバ神社に参詣して厄除けをする民間信仰が盛んでした。この左馬神社もその一つといわれています。

左馬神社(泉区下飯田)<さば神社めぐり・その6> - かながわ いーとこ
泉区下飯田の「左馬神社」です。御祭神は源義朝公です。


12:51  渡戸橋に戻って、土手に沿って進みます


13:02  ④境川 右に見えるのは白鷺橋です

昔は、くねくねと流路が蛇行しており、大雨のたびに災害があったようです。近年では河川整備が進められ、カワウ、コサギ、アオサギなどの水鳥も多く見られ、その餌となる豊かな生き物も境川に戻ってきています。


右は相鉄いずみ野線、左は横浜市営地下鉄


境川  海から12.5km、ここを左折して土手を離れます


琴平神社  の前を通り過ぎると、すぐ隣に東泉寺があります


13:16  ⑤東泉寺 

相模八十八箇所のうち第五十九番の札所で、鎌倉竜宝寺の末寺になります。隣の琴平神社は、江戸時代のこの地区の領主であった筧氏が、境川の水防を願って水難守護治水の神である金比羅神を祭って建てたといわれています。
山門には巨木山と書かれています

東泉寺 横浜市泉区
以前は境川沿いにありましたが、度重なる水害で、天正18年(1590)頃、当地の領主旗本筧為春かけいためはるによって移転されたと伝えられています。曹洞宗で鎌倉龍宝寺の末寺。山号を巨木山こぼくさんと称し、山門前の大イチョウは市の名木古木に指定されています。また、境内の薬師堂には飯田五郎家義の守本尊と伝えられる薬師如来像のほか、相模国準四国八十八ケ所五十九番札所の弘法大師石像が安置されています。


すぐ隣の琴平神社参道

琴平神社 横浜市泉区
水難除け治水の守護神を祀った琴平神社は、江戸期には東泉寺が別当べっとうを務め、飯田の金毘羅こんぴら様として親しまれてきました。明治2年(1869)の神仏分離令によって、大物主神(おおものぬしのかみ)と崇徳(すとく)天皇を祭神とする琴平神社として独立しています。境内には天満宮、八坂神社などが祀られています。


東泉寺 山門前の大イチョウ


13:25  境川に戻ってきました


境川遊水地公園  


13:35  境川遊水地公園 今田管理センター、中へ入ってみました

県立 境川遊水地公園公式サイト
県立境川遊水地公園は、横浜市戸塚区、泉区、藤沢市に位置しています。この公園は、境川遊水地の上部空間を都市公園として有効利用したもので、 河川と公園が連携するという整備手法をとった、初めての県立都市公園です。

13:36  ⑥鯖神社  参道

1702年に当地の住人だった井上瀬兵衛が造立し、社名は、祭神源義朝の官職(左馬頭)にちなむとされています。近辺の境川流域にはサバと呼ばれる神社が12社あり、その文字は左馬、鯖のほかに佐婆、佐波などが使われています。

今田鯖神社(藤沢市湘南台)<さば神社めぐり・その10> - かながわ いーとこ


13:50  ⑦湘南台公園 

区画整理に併せ、1976年に開園しましたが、地下鉄工事の完成に伴い、中央部分が大芝生広場となりました。シラカシなどの雑木林や屋敷林の名残と思われるケヤキの大木も残され、豊かな緑が都市化の進んだ湘南台に潤いを与えています。

湘南台公園の紹介|藤沢市
区画整理にあわせ昭和51年に開設しましたが、地下鉄工事の完成に伴い、中央部分が大芝生広場としてリニューアルされ、周辺にある豊かな緑が、都市化の進んだ湘南台に潤いを与えています。


13:54  ⑧湘南台文化センター 入りませんでしたが、目立つ建物です

地球儀をかたどった大きな銀色の建物の外観が特徴です。こども館では、世界各国の民族楽器の音を楽しんだり、数十倍に拡大して再現された森の中で、ハチの巣や卵の中に潜り込んで遊べる施設などがたくさんあります。開館時間:9:30~17:00(入館16:30まで)休館日:毎週月曜(月曜が休日と重なった場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)。夏休みの8月は無休。電話:0466-45-1500 料金:展示ホール 小中学生100円、高校生以上300円  宇宙劇場 中学生以下200円、高校生以上500円

湘南台文化センターのご案内
・湘南台市民センター、湘南台公民館
・こども館(宇宙劇場(プラネタリウム)、展示ホール、ワークショップ室)
・市民シアター:ホール、リハーサル室、スタジオ


13:59  湘南台駅  ゴールしました


次のコースへ行くために湘南台駅から小田急線に乗り、六会日大前駅まで行きました


4-53 長後駅~湘南台駅コース コースタイム

経由地・日付・天気 距離 累計 総h 所要h 見学h 着t 発t
長後駅        0m  0:00  11:58
①長後南歩行者専用道(出口)  1400m  1400m  0:23  0:23  0:00  12:21  12:21
②東勝寺    830m  2230m  0:39  0:14  0:02  12:35  12:37
③左馬神社    500m  2730m  0:50  0:09  0:02  12:46  12:48
④境川    900m  3630m  1:05  0:15  0:00  13:03  13:03
⑤東泉寺    700m  4330m  1:21  0:13  0:03  13:16  13:19
⑥鯖神社    850m  5180m  1:41  0:19  0:01  13:38  13:39
⑦湘南台公園    620m  5800m  1:52  0:11  0:00  13:50  13:50
⑧湘南台文化センター  1:56  0:04  0:00  13:54  13:54 
湘南台駅    500m  6300m  2:01  0:05  13:59 
コース4-54へ
2020/6/27(土) 曇  6300m  2:01   1:53  0:08


4-53 街中の緑道からのどかな景色の境川へ 感想
藤沢市にある長後駅をスタートして境川を渡ると、横浜市泉区になります。湘南台の駅からわずか1km程度のところが横浜市とは気が付きませんでした。渡戸橋を渡って③左馬神社~④境川~⑤東泉寺~今飯橋までが横浜市です。
このコースでも二つのサバ神社がありました。下飯田の左馬神社と今田の鯖神社です。これで「相模七左馬」のうち4ヶ所を回ったことになります。
県立境川遊水地公園の広さには驚きました。見えているところだけかと思ったら、反対側にその2倍ほどの広大な敷地がありました。コースマップの経由地になっていないのは不思議です。マップでは「今田遊水池工事中」となっているので、まだ完成していなかったのかもしれません。


以上です。
                                   前のコース4-52  ⇦   53   ⇨  次のコース 4-54
                                          高座渋谷駅~桜ヶ丘駅                      六会日大前駅(引地川)