mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

高野山・熊野三山・中辺路ハイキング-1日目 2020.10.31

「高野山・熊野三山・中辺路ハイキング 3日間」というツアーに参加しました
コース番号:「46000」<ハイク初級>『高野山・熊野三山・中辺路ハイキング 3日間』【東京発】<GoToトラベル事業支援対象>続々催行決定!|クラブツーリズム
ツアー日程
1日目 10月31日(土):<新幹線のぞみ号>名古屋=高野山・奥之院=紀州みなべ千里浜温泉
2日目 11月01日(日)
  2-1 紀州みなべ千里浜温泉=闘鶏神社=滝尻王子~熊野古道・中辺路ハイキング~
       (道の駅~牛馬童子像~近露王子)
  2-2 =発心門王子~水呑王子~熊野本宮大社~大斎原)=串本温泉
3日目 11月02日(月)
  3-1 橋杭岩
  3-2 串本温泉=那智山めぐりハイキング(大門坂~熊野那智大社~青岸渡寺~那智の滝
        =那智山=熊野速玉大社=名古屋<新幹線のぞみ号>


1日目の様子


8:07  新幹線のぞみ N700系 に乗ります


車窓から富士山が見えました


9:40  名古屋からバスで高野山へ向います


11:19  名阪国道 上野ドライブイン で休憩

上野忍者ドライブイン
尾芭蕉と伊賀流忍者のふるさとへようこそ!「名阪上野忍者ドライブイン」は関西方面から三重県への玄関口となっております。かわいいマスコットキャラクターの忍にゃんが皆様をお出迎え!


13:31  高野街道 かつらぎ・ドライブイン 

かつらぎドライブイン - 紀の川壽司本舗|
高野山の麓の参詣ルートでもある当場所に、2013年7月にオープン。柿の葉寿司と産直新鮮野菜を直売しており、週末には特に多くの観光客や、新鮮な野菜を購入しに来られる地元のお客様で賑わっています。


14:21  高野山 大門 通過  車窓から


14:31  高野山 中の橋駐車場 到着


奥の院 入口


参道には個人や企業の慰霊碑や供養塔が並んでいます


ロケットの形をした慰霊碑


コーヒーメーカーの慰霊碑


東日本大震災物故者慰霊碑


阪神淡路大震災物故者慰霊碑 


花菱アチャコ 句碑 中央右


写真業界先賢萬霊之碑 


浅野家墓所


徳川家康次男 結城秀康 石廟 


織田信長公 墓 


御廟橋  この橋を渡ると撮影禁止、帽子もとります


弘法大師御廟 を参拝し、再び御廟橋を渡りました



高野山は、平安時代のはじめに弘法大師によって、開かれた日本仏教の聖地です。「金剛峯寺」という名称は、お大師さまが『金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経(こんごうぶろうかくいっさいゆがゆぎきょう)』というお経より名付けられたと伝えられています。東西60m、南北約70mの主殿(本坊)をはじめとした様々な建物を備え境内総坪数48,295坪の広大さと優雅さを有しています。


高野山・奥之院(おくのいん)
高野山の信仰の中心であり、弘法大師さまが御入定されている聖地です。正式には一の橋から参拝します。一の橋から御廟まで約2キロメートルの道のりには、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑の数々が樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいます。


今度は違う道を下りていきます


無縁塚


空海 (後の弘法大師)


弘法大師


紅葉がきれいでした


ジャニー喜多川(喜多川 擴〈きたがわ ひろむ〉)さんのお墓


16:12  中の橋駐車場 出発


大明王院 車窓から


古風なファミリーマート


ホテルに着いたのは19:00過ぎでした


19:30  すぐ食事です


【公式】ホテル&リゾーツ 和歌山 南部|和歌山・みなべのリゾートホテル
ホテル周辺には磯遊びが出来る浜辺や公園もございます。ホテルの周りは美しい水の海が広がり、貝やカニ、小魚などの生き物と触れて遊ぶことができる場所もあり、親子で一緒にはしゃいで、自然の遊び場に癒されることができます。


一日目の予定終了です


1日目の感想
このツアーのうち熊野古道と熊野本宮大社・熊野那智大社へは2014年10月に来たことがあります。    1滝尻皇子~高原熊野神社   2高原熊野神社~熊野本宮大社   3那智の滝~熊野那智大社
新型コロナの影響でマスクはもちろん体温計、除菌シート、アルコールジェル、プラスチック手袋、ごみ袋などを必ず持参するようにとの注意がありました。バスは1人2席利用のため、ゆったりしています。その代り会話をすることができません。従って車内はすごく静かでした。しかも3日間同じ席という徹底ぶりです。参加者は19名x2台でした。
高野山は始めて来ました。広大な敷地の中にいくつも建物がありますが、今回は中の橋から奥の院までのわずか1km程度を往復しただけです。弘法大師御廟手前からは霊域ということで撮影禁止になっており、写真はありません。参道の両側には20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑があり、その数に圧倒されてしまいます。
ガイディングレシーバーのチャンネルを合わせて、ガイドの説明に耳を傾けます。建物の中での利用はあっても、屋外で使用したことはありませんでした。ガイドは丁寧に説明してくれましたがとても覚えることはできず、少し残念な気がしました。


                                                        高野山・熊野三山・中辺路 ハイキング
   1日目                                          2日目                                                                    3日目   
  1 高野山      2-1 闘鶏神社 熊野古道  2-2 熊野古道 熊野本宮大社      3-1 橋杭岩  3-2 熊野那智大社 熊野速玉大社