mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

多摩市-03 乞田川の桜とカルガモコース(逆) TOKYO Walking Map 2020.12.12

2020.12.12  (土)  曇  3.1km
ルート:多摩センター駅~八幡神社~乞田・貝取ふれあい館(コミュニティーセンター)~乞田川~永山駅


永山コース4コースの起点は全て永山駅で、うち2コースは永山駅から多摩センター駅までとなっています。効率を考え3コース目は逆回りで多摩センター駅から永山駅を目指します。


東京都福祉保健局のサイト

多摩市-3 乞田川の桜とカルガモコース(逆)
永山駅前から北へ、多摩ニュータウン通りの南を流れる乞田川。
桜並木の遊歩道が続く行程約3.1kmの自然散策コース


11:15  多摩センター駅  スタートしました


回り込んで駅手前右の階段を下ります


1121  乞田川 に出ました、川沿いに進みます


  乞田川堤の桜 

永山駅から多摩センター駅まで、北側を流れる乞田川の遊歩道には、川にせり出すほどの枝ぶりの桜並木が続き、開花時期には提灯が灯り、桜まつりも開催されるなど、指折りのお花見スポットになっている。桜のトンネルのような遊歩道をのんびり散策するのがおすすめ。


11:26  八幡神社 コースルート上にありません
コースマップでは「横断歩道へ迂回」とあります
その通り迂回して乞田川側から神社へ入ろうとしましたが、そのような神社は見当りません
帰って地図で確認すると横断歩道ではなく京王線に沿って先へ進んだところに入口があり、線の引き方が不親切です
離れている経由地はきちんと神社まで線を引くべきだと思います


11:37  であい橋 渡らずに直進します


11:38  乞田・貝取ふれあい館(コミュニティーセンター)  ここもルート上にはありません
遠くから眺めるだけにしました

乞田川沿いの広い広場と運動遊具を備えたコミュニティセンター。子供向けの大型遊具もあり、幅広い年齢層の憩いの場。
多摩市立乞田・貝取コミュニティセンター(乞田・貝取ふれあい館) | 多摩市役所


乞田・貝取ふれあい広場公園 


11:46  釜沼公園 の脇を通ります


11:50  乞田川のカルガモ 先ほどから探していたところ、やっと見つけました

乞田川の遊歩道を歩いていくと、数多くの鳥や鯉などの魚が見られるが、なかでもカルガモはアイドル的な存在。桜の季節から初夏にかけては、親鳥とその雛たちが行進する愛らしい姿が見られるかも。


11:54  遊歩道  鎌倉街道の下を通ります


11:58  ここには大量のカモがいました


遊歩道の上で休んでいるのもいます


12:03  乞田川 遊歩道から出てきたところ


この跨線橋を渡り永山駅へ向います


バス降車場  先ほどバスを降りた場所です


12:13  永山駅 ベルブ永山広場 ゴールしました


この後今日最後のコース04を歩きます


Google マイマップで作成  Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ 


多摩市-3 乞田川の桜とカルガモコース(逆) のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
多摩センター駅
 0.00km  0:00  11:15
八幡神社(ルート外寄らず)  0.65km  0.65km  0:11  0:11  0:00  11:26  11:26
乞田・貝取ふれあい館(寄らず)  0.65km  1.30km  0:25  0:12  0:02  11:38  11:40
乞田川  1.20km  2.50km  0:48  0:20  0:03  12:00  12:03 
 永山駅  0.60km  3.10km  0:58  0:10  12:13 
 コース04へ
2020/12/12(土) 晴  3.10km  0:58   0:53   0:05


多摩市-3 乞田川の桜とカルガモコース(逆) の感想
多摩センター駅から永山駅へ向うコースはコース11「山登りの気分を味わうコース」があります。コース11は小田急線の南側を歩きますが、コース03の逆回りは北側の乞田川に沿って進んで行きます。
ここでもコースマップのルート上に経由地が入っていませんでした。八幡神社と乞田・貝取ふれあい館には線が伸びていません。ふれあい館は川向うに見えているのであれがそうかと分りますが、八幡神社のほうは建物が邪魔して神社らしい建物は全く見えませんでした。マップ上の八幡神社は川側からも入れるように見えます。反対の通りへ行けばもしかしたらあるのかもしれないと思いましたが、戻ってなければ無駄になるという思いが強かったためあきらめてしまいました。ほんの少し線を伸ばすだけで、こういったミスは防げると思うと非常に残念です。
ただひとすら川沿いを歩くだけなので、カモがいないか注意して見ていました。初めて見かけたのは 2kmほど進んだところです。さらに200mほど行くと今度は大量に群れをなしていました。遊歩道まで上ってきて、くつろいでいます。人がそばを通っても動かずじっとして動きません。よほど人なれしているように感じました。


以上です。
                                          前のコース 多摩市02  ⇦  多摩市03  ⇨  次のコース 多摩市04
                                       せせらぎとモミジバフウ                     防人見返りの峠と富士山眺望