mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

2021.1.28 高尾山~蛇滝~高尾梅郷

2021.01.28 (木)   曇  6.0km
ルート:高尾山口~清滝~高尾病院~霞台園地~ケーブル高尾山駅~蛇滝~千代田稲荷大神~高尾梅郷~高尾天満宮~上椚田橋~高尾山口


トクトクブック1月スタンプを押しに高尾山へ行ってきました。
あわよくばシモバシラが見られるかも知れないと思い早起きしたのですが、八王子市の6:00~9:00の気温はなんと 5℃もありあきらめました。雨も降りそうだし、午後からはみぞれ、雪の予報なので昼頃には帰りたいと思います。


1月28日八王子市の天気


7:55  高尾山口駅 電車も駅もガラガラでした


登山道1号路前の 明治の森 高尾国定公園 案内図


登山道情報 


清滝駅 8:00発の高尾山ケーブルカー 


反対のケーブルカーが下りてきました


6号路登山口 通行止めの看板があります

改修工事期間:12月下旬~3月下旬


8:49 霞台園地 


ケーブルカー高尾山駅前 雪の塊がありました


トクトクブック1月スタンプを押します


ケーブルカー高尾山駅前 からの眺め


9:00 霞台園地裏の 蛇滝標識 「じゃたき」ではなく「ち”やたき」


階段を下りたところにある2号路分岐点 右へ曲ります

狭い道を下りていきます


登山道脇にある祠?


天龍神、大権現神、金剛神 などの文字が読み取れます


9:18  福王稲荷大明神 蛇滝前にあります


蛇滝 中央の部分に水の流れが見えます


蛇滝水行道場参籠所 


振返ったところ


高尾山蛇滝水行道場 入口


9:32  千代田稲荷大神   中へ入ります

当神社は太田道灌が千代田城(現在の皇居)築城に際し守護神として城内に勧請し後に徳川家康公が紅葉山に厚く祭ったものであります。明治維新の際、信仰厚き女官(滝山)によって城下に移され後年神縁に導かれ紅葉山と称せられる当地に奉遷されるに至りました。稲荷大神は伊勢外宮豊受大神と同神にて衣食を司り商賣繁盛 祈願達成の守護神であり近時においても当大神に祈願して開運幸福を得られた方々の実例が数多くあります。境内には日の出弁財天外諸神佛がお祭りしてあります。御参拝をおすゝめします


鳥居はかなり朽ちていました


首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 


9:41  高尾梅郷案内 


小仏川 


高尾梅の郷 


小仏川を何回か渡ります


9:52  高尾天満宮に寄ります

天神梅林 


きらぼしの森 


林の中を進みます


10:11  高尾山口駅と蛇滝口の中間点


梅が咲いていました


上椚田橋 を渡ります


高尾山ちか道入口 と書いてあります


京王高尾線のガードをくぐります


高尾山温泉提携駐車場 12時間まで 平日最大1,500円 土休日最大2,000円


八王子市高尾山麓駐車場 12時間まで 平日最大800円 土日祝最大1000円


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ 6.0km


高尾山~蛇滝の感想
毎月のトクトクブックスタンプが途切れてはいけないということで、高尾山へ行ってきました。久しぶりに6号路から上ろうと登山口に行ったところ、改修工事で通行止めでした。仕方なくいつもの高尾病院前の坂道を上っていきました。雨・雪の予報が出ているためか、人影はまばらです。
シモバシラを見られる可能性が低いので、山頂方面へ行くのを止めて蛇滝経由で下山することにしました。いつでもこの道は空いています。途中神社の鳥居があるのは前から知っていました。今日は時間があるので、初めて中へ入ってみました。長い階段が見えます。二つ目の階段を上るとさらに右側に階段が続いています。略縁起には太田道灌、徳川家康、女官滝山などの名前が書かれて歴史を感じますが、神社自体はそれほど立派なものではありません。本殿前に石の土台だけがありおかしいと思いましたが、調べてみると2013年放火により拝殿は焼失していました。
高尾山口駅前の駐車場料金の違いに驚きました。八王子市山麓駐車場の土日祝が最大1000円に対し、すぐ裏の駐車場は倍の最大2000円です。
高尾山麓駐車場|八王子市公式ホームページ
土日祝はいつ見ても満車で入場制限をしています。以前車で行ったときに、7:00前に着いたのですが、すでに満車でした。収容台数は80台ですが、「※2020/12/7~2021/4/23は防災工事のため65台」となっていました。


以上です。