mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

武蔵野市06 武蔵境駅Bコース TOKYO Walking Map 2021.8.18

2021.8.18 (水)  曇時々雨・晴  7.0km→6.5km
ルート:JR武蔵境駅南口(武蔵境駅開設100周年記念碑)~御門訴事件記念碑~千川上水遊歩道~桜橋~うど橋~境山野公園(独歩の森)~高橋家大ケヤキ~JR武蔵境駅北口


コース05のゴールと同じ武蔵境駅南口からスタートします。


東京都福祉保健局のサイト

武蔵野市06 武蔵境駅Bコース 武蔵野の豊かな緑と歴史を訪ね歩こう
最寄駅:武蔵境駅(JR) 武蔵境駅(西武鉄道) 武蔵境駅南口(京王バス) 武蔵境駅南口(小田急バス) 所要時間:約105分 距離:約7km 消費カロリー:約315kcal 歩数:約10000歩


11:48  JR武蔵境駅南口  スタートしました


武蔵境通りを左折して中央線のガードをくぐってすぐ右折し、
ここで中央線沿いを離れます


遊歩道に入ります

本村第2公園 


本村公園 を出ます


玉川上水を渡ります


先ほどから雨が降ってきましたが、ミストのようで気持ち良かったです


12:08  いちょう橋交差点 を左折し新武蔵境通りに入ります  正面にぎんなん橋が見えます


境浄水場  東門


関前一丁目交差点  左折して井の頭通りに入ります  雨はあがりました


大師通り  市立五中の先を右折します


市民の森公園前 を左折


12:30  御門訴事件記念碑  

御門訴事件により非業の死を遂げた旧関前村の名主、井口忠左衛門らを慰霊し、事蹟を後世に遺すために明治27年(1894)に建立。

御門訴事件記念碑 - 武蔵野市観光機構(むー観) 
御門疎事件とは、明治3年(1870)、品川県が布達した社倉制度(備荒のための貯穀制度)に反対した旧関前新田を含む武蔵野12ヵ新田の農民たちが、品川県庁へ直訴すなわち「御門訴」した事件である。 これにより前述の忠左衛門ら3名の犠牲者を出したが、この事件は当市域における唯一の農民闘争として意義深いものがある。


千川小前交差点 を渡り千川上水遊歩道に入ります


12:39  千川上水遊歩道  千川上水に沿った細い道です  陽がさしてきました


武蔵野大学 武蔵野キャンパス前を通ります

武蔵野大学
武蔵野大学の建学の精神は、仏教の根本精神である四弘誓願(しぐぜいがん/ほとけのねがい)を基礎とする人格教育です。学校法人武蔵野大学の教育の目標は四弘誓願を基礎として人格向上をはかり、人格向上の実現によって釈尊の理想を具現化することです。
住所 東京都西東京市新町一丁目1番20号   敷地面積 約100,028㎡  在籍学生数 3,515名


道路の向う側は西東京市でした


文字庚申塔  武蔵野大学のすぐ前にあります  ここも西東京市

市指定第20号 文字庚申塔 西東京市Web
新町の全域は享保9年(1724年)から上保谷新田として開発された新田村でしたが、天明4年(1784年)に五日市街道から上保谷新田に入る道(鈴木街道)の入口に、この庚申塔が建てられました。塔の下部には道標が銘文してあります。塔正面の左脇には、他の庚申塔に例を見ない「五穀成就」と彫られています。平成10年(1998年)に道路拡幅に伴い、現位置に移動したもので、原位置はより東でした。



武蔵野大学前交差点 を渡り武蔵野市に戻って五日市街道を進みます

五日市街道・旧五日市街道・深大寺街道・鈴木街道・都道7号線が交差した珍しい6差路


柳橋交差点 を左折して武蔵境通りに入ります


境浄水場西交差点  井の頭通りを横切ります


境浄水場 西門


13:15  桜橋  国木田独歩の碑

自然主義文学の先駆といわれる明治時代の小説家。代表作に『武蔵野』『忘れえぬ人々』。三鷹駅北口に詩碑、桜橋に文学碑があります。


桜橋を渡りこの狭い道へ入り玉川上水沿いに進みます


独歩橋を通り過ぎ


13:23  うど橋 のところで左折して玉川上水を離れます


13:27  境山野公園   (独歩の森)  

境山野緑地(独歩の森)の紹介|武蔵野の森を育てる会
平成17年4月、武蔵野市立の緑地として開園し、かつてこの地域が武蔵野村大字境字山野(さんや)であったことから、「境山野緑地」と名付けられました。また、この地域一帯は、明治の文豪である国木田独歩(くにきだ・どっぽ)の小説『武蔵野』と関わりがあるため、公園の南側半分は、地元では「独歩の森」とも呼ばれ親しまれています。


13:37  高橋家大ケヤキ  

高橋家の大ケヤキ - 武蔵境散歩道
このケヤキは樹令三百年以上と推定され、樹高約三十メートル、根元周囲約五メートル、胸高幹囲約四メールあり、樹勢はすこぶる旺盛で約八~九メートルの高さより六本に枝分れし、うち二本は折欠している。この巨木の西側にも、ほぼ同じ大きさの巨木があって、門柱のように一対をなしていたが、先年南側の養蚕室全焼のさい罹災し、枯死したという。また、東側の屋敷境にも数本の百年未満のケヤキ並木があり、屋敷林の景観をとどめている。


13:51  JR武蔵境駅北  ゴールしました


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  7.0km→6.5km


武蔵野市06 武蔵境駅Bコース 武蔵野の豊かな緑と歴史を訪ね歩こう のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
JR武蔵境駅南口  0.00km  0:00  11:48
御門訴事件記念碑  2.40km  2.40km  0:43  0:42  0:01  12:30  12:31
千川上水遊歩道  0.60km  3.00km  0:51  0:08  0:00  12:39  12:39
桜橋  1.70km  4.70km  1:28  0:35  0:02  13:14  13:16
うど橋  0.50km  5.20km  1:35  0:07  0:00  13:23  13:23
境山野公園  0.30km  5.50km 1:41  0:05  0:01  13:28  13:29
高橋家大ケヤキ  0.70km  6.20km  1:50  0:08  0:01  13:37  13:3 8
JR武蔵境駅北口  0.80km  7.00km  2:03  0:13  13:51 
2021/08/18 (木) 曇時々雨・晴  7.00km  2:03   1:58  0:05


武蔵野市06 武蔵境駅Bコース 武蔵野の豊かな緑と歴史を訪ね歩こう の感想
天気予報は一日曇だったので、傘を持たずに出かけました。ところが、スタートしてから20分ほどのところで、雨が降ってきました。幸いひどい雨にはならず、ミストのような霧雨はむしろ気持ち良く感じました。
御門訴事件記念碑は事前に調べていたので、すぐ分りました。
武蔵野大学前交差点は五日市街道・旧五日市街道・深大寺街道・鈴木街道・都道7号線が交差した珍しい6差路になっています。一瞬どちらに進むのか迷ってしまいました。
桜橋からうど橋までの玉川上水沿いの道は狭いうえに、ところどころ草に覆われ歩きにくい道でした。すれ違う人は一人もいません。
ほぼコースマップ通りに歩いた結果、コース距離7.0kmより500m少ない6.5kmでした。武蔵野市の距離は全てのコースで余裕を持たせているようです。八王子市では公園内の距離がコース距離に含まれず、大きな公園では1km以上の誤差が生じます。それに比べればまだこちらの方がましだと思いました。
これで武蔵野市全6コース(コース7、8は三鷹市と全く同一)を歩き終えました。


以上です。
          武蔵野市05  ⇦  武蔵野市06  ⇨  武蔵野市全
小金井公園~武蔵境駅A                      全コース一覧