小金井市05 野川コース1 TOKYO Walking Map 2021.8.26
2021.8.26 (木) 晴時々曇 3.7km→3.7km
ルート:二枚橋~野川第一、第二調節池~武蔵野公園~野川公園~自然観察センター~(わき水広場)~(ほたる川とひょうたん川)~自然観察園~二枚橋
今日3コース目は野川の左岸から右岸を一周するコースです。
このコースは東京都建設局河川部が作成した「河川沿いウォーキングマップ」の野川コース1を利用しています。野川コース2は3月17日三鷹市1で歩き、カワセミを撮影することができました。野川のカワセミは3月13日にも調布市4で見ています。今回はどうでしょうか。
調布市4 調布飛行場と近藤勇コース TOKYO Walking Map 2021.3.12 - mesetaのブログ
三鷹市1 野川コース TOKYO Walking Map 2021.3.17 - mesetaのブログ
コース2を歩き終え武蔵小金井駅南口から京王バスで二枚橋へ向います。
武蔵小金井駅南口 6番のりば 12:54発 調布駅北口行バス が丁度きました
13:07 二枚橋バス停に着きました 東八道路です
ここからスタート地点の二枚橋まで歩きます
野川公園北地区を通ります
ここは元国際基督教大学のゴルフ場があったところで、まさにゴルフ場の雰囲気そのもの
東京都福祉保健局のサイト
小金井市05 野川コース1 河川沿いウォーキングマップ
最寄駅:二枚橋(京王バス) 二枚橋(小田急バス) 所要時間:約55分 距離:約3.7km 消費カロリー:約165kcal 歩数:約5285歩
スタート地点に着きました
野川公園自然観察園の案内 後半で回るところです
13:29 二枚橋 と 栗橋(手前)スタートしました
二枚橋 野川を上流方面へ進みます
西武多摩川線 のガードをくぐります
13:36 箭真舳橋(やまべばし)
13:39 野川第一、第二調節池 どじょう池で釣りをしている人がいました
コースマップのどじょう池は武蔵野公園案内図と位置が違っています
大雨のときは野川の水を貯留(プール約160杯分)して洪水になるのを防ぎます。調節池の中では、身近な自然の回復をめざして、ため池、田んぼ、湿地等が整備されています。
13:45 小金井新橋
一旦先へ行きかけてから戻って小金井新橋を渡りました
13:49 武蔵野公園 はらっぱ
バーベキュー広場や苗圃、野球場、はらっぱなどがあります。春は桜、夏は水遊び、秋は紅葉、冬は野鳥が楽しめます。
武蔵野公園 | むさしのの都立公園
野川に沿って残る草原や雑木林を配した、野趣に富んだ公園。東京都の各公園や街路に植える苗木を育てる苗圃をもち、散歩しながら木々の育成の様子を観察することができます。
都立武蔵野公園 くじら山
箭真舳橋(やまべばし)
都立武蔵野公園 バーベキュー広場 辺り
栗橋 向う岸にスタート地点が見えます ここから下流へ
14:06 野川公園 北地区
広々とした芝生の上で、ひなたぼっこやピクニックが楽しめます。アスレチックやテニスなどレクリエーション施設もあります。
野川公園 | むさしのの都立公園
野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場です。昭和49年からゴルフ場を買収し、その周辺の神代植物公園、武蔵野公園、多磨霊園、調布飛行場、浅間山公園、府中の森公園などの緑地を含め「武蔵野の森構想」のもとに造成を行い、昭和55年6月に開園しました。 この公園は、調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と都道246号線(東八道路)とで三つの地区に分かれています。
振返ると西武多摩川線の電車が通過して行きました
水木橋
柳橋
14:14 櫻橋
ここで自然観察センターへ寄るはずを、見落としたことに途中で気付きます
戻ろうとも思いましたが、また通るので後で見学することにしました
急に道幅が広くなります
櫟橋(くぬぎはし) が見えてきました
櫟橋 何の迷いもなくここを渡ってしまいました
その時はマップ通りだと思っていましたが、後から見直すとこの先の樫橋(かしのきはし)を渡るようになっていました 従って樫橋・わき水広場はスルーしています
わき水広場 不通過
湧水が観察できます。夏は水遊びをする子どもたちで賑わい、冬の寒い朝は川霧が立ちます。
櫟橋 の上から野川上流方面 川の中に子供たちの姿があります
都立 野川公園案内図
ほたる川とひょうたん川 近辺 左側の自然観察園の中なので、見ることができません
マップでは土手の道から見えるように感じますが、高いフェンスに囲まれています
魚たちが卵を産んだり、大水の時に避難できるように、市民参加でつくった小川です。自然学習の場として、生きもの観察会が開催されています。
櫻橋と自然観察センター 先ほど見落としたので橋を渡って訪ねてみます
14:29 自然観察センター
野川公園やその周辺の見どころ情報、植物、野鳥、昆虫などについて展示しているほか、さまざまなイベントを開催しています。
自然情報満載の憩いの場!野川公園自然観察センター | むさしのの都立公園
ひっくりカエル おしりをおすと ひっくりかえるよ!もってかえっておうちであそんでね
入口においてあり、一匹もらってきました
おうちにかえっておしりをおしたら、とびはねてほんとうにひっくりかえりました
よくできています
むさしのの 動物たち オオタカ フクロウ アズマモグラ
セミのぬけがら調べ ミンミンゼミ ニイニイゼミ アブラゼミ ツクツクボウシ ヒグラシ
バードツリーにはこんな鳥がとまっているよ
カワセミ 今日は本物を見ることができなかったので、これでガマンします
櫻橋を渡ってルートに戻ります
野川のあらまし
14:36 自然観察園 入口
湧水の作り出す水辺、雑木林など変化に富んだ環境の中で、樹木や野草、鳥や昆虫など四季折々に楽しむことができます。
野川公園の自然観察園が東京の尾瀬だった【東京・調布市、小金井市、三鷹市】│東京チカーバ|東京と近場の観光&散歩スポットを巡るブログ
公園の北端にある「自然観察園」は、野川公園本体の開園(昭和55年)よりあとの昭和63年に一般開放されたエリア。国分寺崖線(古代の多摩川が武蔵野台地を削り取ってできた斜面地)と野川に挟まれた細長い形をしている。
自然観察園で見られる植物
14:43 水木橋
14:47 楢橋を通り過ぎ 二枚橋 ゴールしました
野川公園北地区を通り、二枚橋バス停へ向います
二枚橋バス停 15:05発調布駅北口行に乗りました
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dのグラフ 3.7km→3.7km
小金井市05 野川コース1 のコースタイム
経由地 | 距離km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|
二枚橋 | 0.00km | 0:00 | 13:29 | ||||
野川第一、第二調節池 | 0.60km | 0.60km | 0:10 | 0:10 | 0:00 | 13:39 | 13:39 |
武蔵野公園 | 0.40km | 1.00km | 0:20 | 0:10 | 0:00 | 13:49 | 13:49 |
野川公園 | 0.80km | 1.80km | 0:37 | 0:17 | 0:00 | 14:06 | 14:06 |
自然観察センター | 1.30km | 3.10km | 1:06 | 0:23 | 0:06 | 14:29 | 14:35 |
わき水広場(不通過) | |||||||
ほたる川とひょうたん川(不通過) | |||||||
自然観察園 | 0.10km | 3.20km | 0:03 | 0:01 | 0:02 | 14:36 | 14:38 |
二枚橋 | 0.50km | 3.70km | 0:12 | 0:09 | 14:47 | ||
2021/08/26(木) 晴時々曇 | 3.70km | 1:18 | 1:10 | 0:08 |
小金井市05 野川コース1 の感想
コースの一部を飛ばしたのに、コース距離と実際距離が偶然一致しました。自然観察センターの中を見学したためと思われます。
カワセミを期待していたのですが、野川のいたるところで子供たちが水遊びをしていて、とても見えるような雰囲気ではありませんでした。
二枚橋バス停は調布市コース4( 調布飛行場と近藤勇コース)のゴールでした。そのマップでは「二枚橋」がどこか不明でしたが、野川公園北地区を300m以上北に行ったところにありました。これだけ離れているのなら「二枚橋入口」のほうがよいと思います。
コースマップ見どころポイントになっている「ほたる川とひょうたん川」は野川沿いにあるため立ち寄れると思っていました。ところが自然観察園の長い塀が邪魔して見ることもできません。自然観察園の出入口は一か所しかないので.、コースルートにするのなら入口経由で回り込むように案内するべきです。
以上です。
小金井市04 ⇦ 小金井市05 ⇨ 小金井市全
東小金井駅南 小金井市全コース
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。