mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

国立市06 東の市境散歩 TOKYO Walking Map 2021.10.6

2021.10.6 (水)  晴  4.2km→4.6km
ルート:国立駅南口~国分寺崖線市境の階段~東1-10市境~應善寺~ボンコえん~白明坂しらみざか(国分寺市)~たまらん坂~白明坂しらみざか(府中市)~見返り坂公園~せせらぎ公園~拝島道~大学通り~江戸街道


このコースは国立市の北側国分寺市と東側府中市の市境を進み、大学通りと江戸街道の交点をゴールとしています


東京都福祉保健局のサイト

国立市06 東の市境散歩
JR国立駅南口を起点に、国分寺崖線(ハケ)を登り、国分寺から府中に向かって東の市境をたどるコースです。
最寄駅:国立駅(JR) 国立駅南口(立川バス) 国立駅南口(京王バス) 国立駅南口(くにっこ) 所要時間:約1時間 距離:約4.2km 消費カロリー:約180kcal 歩数:約6000歩


9:08  国立駅南口  スタートしました


9:15  国分寺崖線市境の階段  

まちと人をつなぐ階段 線路寄りの道に新しい階段が設けられ、国立市と国分寺市を結んでいます。このハケを上る石段に続き、線路際の階段を上れば、眼下に中央線の線路が広がります。


「見事な竹塀」と書かれているところ  


国分寺崖線の上から国立方面を見たところ


9:20  東1-10市境  


9:30  應善寺  屋上に三重塔がありますが、よく見えません

應善寺の三重塔:旭通りの應善寺は、もとは築地にあり、関東大震災により国立に移転しました。
コンクリート製の本堂の屋上に、立派な木造銅板葺きの三重塔と鐘楼が建っています。昭和55年建立で、蒼く緑青が吹いた屋根と、洗い出しの木部に古さのにじむ本格的な三重塔です。正面からはあまりよく見えませんが、北側の通りからは全景が見られます。

聖衆山 應善寺 | 東京都国立市にある浄土真宗本願寺派のお寺「應善寺」のウェブサイトです。
聖衆山應善寺(しょうじゅざんおうぜんじ)は、親鸞聖人を開祖とする浄土真宗本願寺派に属し、御本山は京都の西本願寺です。開基郭念(かくねん)法師により、江戸時代初期、当時本願寺の別院のあった、日本橋横山町に創建されました。


9:36  ボンコえん  東児童公園  幼稚園の運動会予行演習でしょうか

ボンコえんとハケの坂:国立と国分寺の坂を行ったり来たりすると、児童公園(通称「ボンコえん」)が市境にあります。ハケの斜面を上手に活かした公園です。国分寺市にさしかかる坂には、ベンチがさりげなく置かれており、ひと息入れる人への心配りがうかがえます。

ぼんこ園  写真集掲載写真のご紹介-4 | くにたち郷土文化館
「ぼんこ」とは、東北地方の表現で、種の落ちない松ぼっくりのことで、幼い子どもという意味もあるそうです。


9:42  白明坂しらみざか(国分寺市)  

二つの白明坂:国分寺崖線に沿って、国分寺市内藤に一つ目、府中市との境にも二つ目の白明坂があります。新田義貞が倒幕の兵を挙げた元弘三年(1333)、分倍河原の鎌倉幕府軍の本陣への夜討ちのためこの地で休息、鶏の鳴き声に夜が明けたのを知り、時を失した故事にちなんで名付けられた坂です。この日の戦に破れた新田軍は、翌日再び分倍河原を攻め、鎌倉幕府は滅亡への途を進むことになりました。少し離れた二つの坂、どちらが正しいかは別として、この辺りを坂東武士が駆け抜けた歴史に思いを馳せるのも一興でしょう。
府中市の坂-1・国分寺市の坂-1: 坂道散歩


ここでミス白明坂を下りてこの坂を上ってしましました


坂の上で気付き戻ります  ここはたまらん坂ではありませんでした


 たまらん坂  振返ったところ

国立に大学町がつくられる際、国分寺駅からの資材運搬と通学路として造られ、国分寺崖線を通る坂です。当時、中央線の電化は国分寺駅まで、国立駅は出来たものの電化されずに鉄道の便数が少なく、商大生は国分寺駅から大学までこの坂を歩いたそうです。この名の由来は、長い急坂と悪路に、学生達やリヤカー、荷車を曳く人がこんな坂“たまらん”と言ったからとか。当て字で多摩蘭坂とも書きます。平成21年に病没した忌野清志郎がこの付近に下宿したことがあり、清志郎が作った曲「多摩蘭坂」で知られるようになりました。


多摩蘭坂 / 忌野清志郎(RCサクセション)


多摩蘭坂からの眺め


9:59  白明坂しらみざか(府中市)

二つの白明坂:国分寺崖線に沿って、国分寺市内藤に一つ目、府中市との境にも二つ目の白明坂があります。


10:03  見返り坂公園  


この先トヨタ府中スポーツセンターの先で、一つ手前を曲って府中市営住宅の中へ入ってしまいました   通り抜けることができなかったため戻っています


12:10  せせらぎ公園  見落としました
Google ストリートビュー  せせらぎ公園  左からきて左折しました


10:12  府中市営北山町住宅集会所


府中市七小通り  北山商店会


10:16  拝島道  七小通りを右折しました

拝島道は立川駅南口から東南に走るむかし道、市内では街の造成でなくなった道です。


左は国立高校


10:29  大学通り  に出ました


国立高校  


16:19  江戸街道  ゴールしました


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  4.2km→4.6km


国立市06 東の市境散歩 のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
国立駅南口  0.00km  0:00    9:08
国分寺崖線市境の階段  0.40km  0.40km  0:07  0:07  0:00    9:15    9:15
東1-10市境  0.40km  0.80km  0:15  0:08  0:00    9:23    9:23
應善寺  0.50km  1.30km  0:23  0:07  0:01    9:30    9:31
ボンコえん  0.30km  1.60km  0:29  0:05  0:01    9:36    9:37
白明坂しらみざか(国分寺市)  0.35km  1.95km  0:34  0:05  0:00    9:42    9:42
たまらん坂  0.10km  2.05km  0:43  0:09  0:00    9:51    9:51
白明坂しらみざか(府中市)  0.45km  2.50km  0:51  0:08  0:00    9:59    9:59
見返り坂公園  0.20km  2.70km  0:55  0:04  0:00  10:03  10:03
せせらぎ公園  0.35km  3.05km  1:02  0:07  0:00  10:10  10:10
拝島道  0.25km  3.30km  1:06  0:04  0:00  10:14  10:14
大学通り  0.70km  4.00km  1:21  0:15  0:00  10:29  10:29 
江戸街道  0.20km  4.20km   1:23  0:02  10:31 
コース07へ
2021/10/06(水) 晴  4.20km   1:23   1:21  0:02


国立市06 東の市境散歩 の感想
このコースでも国分寺崖線が出てきます。たまらん坂、白明坂と坂は多いのですが、何れも短い坂で標高差も7~8mと大したことはありません。国分寺市と府中市にある二つの白明坂は両方とも説明板を見つけることができました。しかしたまらん坂の説明板はどこにあるのか分りませんでした。
公園はボンコえん、見返り坂公園、せせらぎ公園の三ヶ所でした。大きな公園はなく、中へ入らずに脇を通過するだけです。せせらぎ公園は団地の一角にありましたが、公園とは思わず通り過ぎてしまいました。
コース距離と実際距離の差400mはたまらん坂手前とせせらぎ公園手前のミスによるもので、それ以外はほぼコースルート通りでした。


以上です。
     国立市05  ⇦  国立市06  ⇨  国立市07
谷保地区の歴史                        江戸街道