mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

東村山市02 新秋津駅エリア TOKYO Walking Map 2022.4.28

2022.4.28 (木)  曇  4.0km→4.2km
ルート:新秋津駅→秋津神社→氷川神社→秋津小学校→新秋津駅


東村山市二日目は武蔵野線新秋津駅からです。


東京都福祉保健局のサイト

東村山市02 新秋津駅エリア
最寄駅:新秋津駅(JR) 秋津駅(西武鉄道)  所要時間:約60分   距離:約4.0km   消費カロリー:約180kcal   歩数:約5720歩


9:07  新秋津駅  スタートしました


9:09  秋津神社  境内には人がいっぱいいました

新秋津駅の近くにある神社。本殿は市の有形文化財に指定されています。

秋津神社|東村山市秋津町の神社
秋津神社の創建年代は不詳ですが、旧別当寺であった正福寺の創建とほぼ同時期に創建したものと考えられ、弘安元年(1278)前後から応永14年(1407)前後に創建したと言われます。江戸時代までは牛頭天王社と呼称し、野口の天王さまと称されて大いに賑わいます。明治2年に秋津神社と改称、村社に列格しました。当社の前を通る鎌倉街道(府中街道)の拡幅工事に伴い、平成元年建造物を一新しました。


太極拳をしている人たち


住宅街を通ります

 東村山市立 第五保育園  


 秋津新道   正面に秋水園(ごみ焼却施設)が見えます


9:26  氷川神社  

1200年以上の歴史を持つ氷川神社。人々の心の支えになっています。

秋津氷川神社|東村山市秋津町の神社、秋津鎮守、旧村社
秋津氷川神社は、東村山市秋津町にある神社です。秋津氷川神社は、秋津村真言宗竜泉寺の境内社として弘仁九年(818)頃に村の鎮守として祀られていたといいます。江戸期には南秋津村の鎮守社として祀られ、明治6年村社に列格したといいます。


9:35  地蔵堂 


 一石六地蔵  

 

歴史の散歩道 秋津神社・地蔵堂コース/東村山市
六角石柱の各面に、蓮座にのった地蔵立像が浮彫りにされています。高さ62センチメートルのお地蔵様です。1760年(宝暦10)と、1766年(明和3)の年号があります。市内には、六地蔵が11組ありますが、そのうち9組は6体別々の丸彫りで、これだけが六面となっています。地蔵信仰は、江戸時代庶民の間で広く盛んになりました。(市有形民俗文化財)


9:41 光あまねしの碑  

歴史の散歩道 秋津神社・地蔵堂コース/東村山市
詩人の草野心平氏は昭和38年から秋津に住み、あたりを自然のままという意味の「五光」と命名しました。その後、秋津橋のたもとに氏の筆により「光あまねし」の木柱が立てられましたがその墨痕も薄くなったため、昭和56年11月に地域の人々により、石の記念碑が立てられました。(東村山30景) 


 秋津橋  


 秋津橋からみた柳瀬川

旧所沢街道に入り 柳瀬橋 を渡ります 

  
 秋水園西交差点 を左折し、秋津新道に入ります 


9:56  秋津小学校  


 秋津中通り  


右側に秋津小学校が見えます


 志木街道 に出ました


 次の信号を左折して武蔵野線通りに入ります

 武蔵野線通り  


10:17  新秋津駅  ゴールしました


次のコースは駅前からバスに乗ります


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  4.0km→4.2km


東村山市02 新秋津駅エリア のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
新秋津駅  0.0km  0:00  9:07
秋津神社  0.2km  0.2km  0:03  0:02  0:01    9:09  9:10
氷川神社  1.0km  1.2km  0:21  0:16  0:02    9:26  9:28
秋津小学校  1.4km  2.6km  0:49  0:28  0:00    9:56  9:56 
新秋津駅  1.4km  4.0km  1:10  0:21  10:17 
コース05へ
2022/04/28 (木) 曇   4.0km  1:10   1:07  0:03


東村山市02 新秋津駅エリア の感想
新秋津駅のすぐ近く秋津神社境内へ入ると、大勢の人がいるのでびっくりしました。太極拳をしているのはすぐ分りましたが、全員が見渡せないほど境内いっぱいに広がっています。香港や上海でも広場などでよく見かけました。でもこれだけの人が集まっているのを見たことがありません。指導者を探しましたが、余りにも多くてどこにいるのか不明でした。
コースマップに書かれている地蔵堂に寄ってみました。見どころポイントにはなっていませんが、一石六地蔵があるのを事前に調べていました。どこにあるのか気付かず外に出ようとしたとき、左に説明板を見つけました。危うく見落とすところでした。


以上です。
東村山市01  ⇨  東村山市02  ⇨  東村山市03
  東村山駅                                      新秋津駅