mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

東村山市08 久米川駅・野火止用水・空堀川エリア TOKYO Walking Map 2022.4.28

2022.4.28 (木)  晴  5.2km→5.5km
ルート:久米川駅(北口)→大岱(おんた)稲荷神社→東村山市運動公園→御成橋(空堀川)→久米川駅(北口)


コース05の全生園前バス停から西武バスに乗り、久米川駅北口に着きました。


東京都福祉保健局のサイト

東村山市08 久米川駅・野火止用水・空堀川エリア
最寄駅:久米川駅(西武鉄道) 所要時間:約78分   距離:約5.2km   消費カロリー:約234kcal   歩数:約7430歩


12:56  久米川駅(北口)  スタートしました


 久米川北口商店街を進みます


 野火止通り に入りました


  新青梅街道を横切ります


 野火止用水  道が急に狭くなり、用水に沿って進みます

360年ほど前、生活用水を確保するため、玉川上水を分水した水路。
野火止用水/東村山市
東村山に暮らす人々にとって野火止用水は身近な川ですが、その歴史となると実はあまりよくわかっていません。まず野火止用水を見る場合、供給源である玉川上水から見なければなりません。玉川上水は、江戸の住民の水道として多摩川の羽村堰(羽村市)から江戸市中まで引かれたもので、通常は玉川兄弟が開削したと伝えられています。


 稲荷橋 を渡ります


 恩多稲荷児童遊園  大岱稲荷神社はこの裏にあります

 鳥居( 正一位稲荷大明神)  

  
13:15  大岱稲荷神社  

270年ほど前に京都伏見稲荷から神霊を勧請して創建されました。
大岱稲荷(おんたいなり)神社の春の例大祭
恩多町の稲荷神社は大岱(おんた)村の鎮守で、大泉寺の別当でした。稲荷神社には、京都の伏見稲荷大社を総本社とする神道系と、豊川稲荷を総本社とする仏教系がありますが、恩多町の稲荷神社は伏見稲荷系列で、1751(寛延4)年に京都の伏見稲荷から、正一位稲荷神社の勧進証書を受けています。


 恩多野火止水車苑  

恩多野火止水車苑の水車が復活しました/東村山市
天明2年から昭和26年の間、この場所に地元の人が「当麻水車」と呼んで親しんだ水車があり、野火止用水の豊かな水を利用し、精米、製粉、自家発電を行い、当時の貴重な動力として活用していました。


 万年橋のケヤキ  

野火止用水を跨るように根を伸ばしている大木。市の天然記念物。

万年橋のケヤキ│観光・旅行ガイド - ぐるたび
承応4年(1655)に完工した野火止用水をあたかも橋のようにまたいでいる。幹囲6.3m,樹高30m,樹齢5~600年

根っこは野火止用水を完全に跨いでいます


13:33  東村山市運動公園  中へ入ります

テニスコートや野球場、プールなどを備えた大型の運動公園です。


 プール  


 野球場と陸上競技場  

 菊水橋(野火止用水)を渡ります


 野火止用水歴史環境保全地域(恩多町地区) 


 東村山プラザ  


 恩多児童遊園  


13:57  御成橋(空堀川) ここから空堀川に沿って進みます

 空堀川文化村広苑  


 なかよし橋  


 土橋  


 石橋  


 丸山橋 


 なかよし広苑  


 ふれあい橋  


 第三天王橋  水たまりはありますが、流れていません

 コースルートどおり一旦第三天王橋を渡り戻ります


 第二天王橋  


 天王橋  


 新青梅街道の立体交差をくぐりました


 久留米駅が見えてきました


14:32  久米川駅(北口)  ゴールしました


東村山・国分寺経由で帰ります


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  5.2km→5.5km


東村山市08 久米川駅・野火止用水・空堀川エリア のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
久米川駅(北口)  0.0km  0:00  12:56
大岱稲荷神社  1.0km  1.0km  0:21  0:19  0:02  13:15  13:17
東村山市運動公園  1.0km  2.0km  0:38  0:16  0:01  13:33  13:34
御成橋(空堀川)  1.4km  3.4km  1:01  0:23  0:00  13:57  13:57 
久米川駅(北口)  1.8km  5.2km  1:36  0:35  14:32 
 2022/04/28 (木) 晴   5.2km  1:36   1:33  0:03


東村山市08 久米川駅・野火止用水・空堀川エリア の感想
久米川駅も来たのは初めてです。北口商店街から野火止通りに入りました。新青梅街道を過ぎると道が急に狭くなり、それまで見えなかった野火止用水が現われます。
大岱稲荷(おんたいなり)神社は境内の中央に御神木と思われる大木がそびえています。春の例大祭は賑わうようですが、誰一人見かける人はなくひっそりしていました。
万年橋のケヤキは樹高30m樹齢5~600年もさることながら、用水を跨いだ根っこのど迫力に圧倒されてしまいました。角度を変えて写真を撮りましたが、影になり迫力が伝わらないのは残念です。
御成橋から第三天王橋までの空堀川に沿った1.4kmはコース01と全く同じ道です。コース05でも同じ空堀川沿いで重複する場所がありましたが、できれば違う道にしてほしかったと思いました。


以上です。
東村山市07  ⇨  東村山市08  ⇨  東村山市全
八国山緑地