mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

あきる野市08 西秋留エリア(中級) 川のせせらぎコース TOKYO Walking Map 2022.8.6

2022.8.6(土)曇  4.7km→5.7km
ルート:秋川駅→雨武主神社遥拝所→西光寺→グリーン運動広場→秋川神明社→福徳寺→八幡社→秋川駅


このコースはコース09のゴール秋川駅南口と同じ場所からスタートします。


東京都福祉保健局のサイト

あきる野市08 西秋留エリア(中級) 川のせせらぎコース
秋川のせせらぎと歩くコースです。東秋留橋では遠くの山を眺めることもできます。
最寄駅:秋川駅(JR) 秋川駅(西東京バス) 所要時間:約1時間11分 距離:約4.7km 消費カロリー:約212kcal 歩数:約6710歩


12:30  秋川駅 南口  スタートしました


右側の歩行者道路に入ります


 滝山街道 をくぐります 


 住宅街を左へ


 多摩川幼稚園  大きな幼稚園です


 睦橋通り に出て左へ  


 南秋留小入口交差点 を左折

12:50  雨武主神社遥拝所   南秋留ふれあいの道から見たところ

雨武主神社 東京都あきる野市雨間 - 神社と古事記
秋川を挟んで対岸には、「鳥居場」と呼ばれる当社の鳥居がある。江戸時代後期の天保3(1832年)に設けられたもの。秋川の中洲にも鳥居があったという。遥拝鳥居とも呼ばれ、ここは昔、雨間地区に住む人々がわざわざ秋川を渡らなくても参拝できるよう、明神山を見渡せる所に鳥居を建て、遥拝所としたもの。


 秋川の向う側 明神山 方面を見ましたが、先日行った雨武主神社を確認することはできませんでした


 遊歩道を進みます


 楢原あきる野線 の向うに西光寺が見えます

13:02  西光寺  中へ入ります

圓満山雨間院 西光寺 | 天台宗東京教区 公式サイト
本尊は阿弥陀如来。寺伝によれば文明2年(1470)順興法師を開基とし、亮千によって創建されたと伝えられている。開山について『新編武蔵風土記稿』には「開山を龍賢と云ひ寂年詳ならず」と記されている。これは慶長18年(1613)火災により古記録類を焼失したので詳細は不明である。寛永13年(1636)8月再建されて現在に至っている。


 東秋留橋  西光寺を出たところから


 東秋留橋 を渡ります 


 秋川  釣り人が川の中に入っています


13:10  グリーン運動広場  

秋川グリーンスポーツ公園少年野球場(グリーン運動広場) | あきる野市
少年野球場3面(16,310平方メートル)、A面のみ少年サッカーで利用可能、C面はソフトボールで利用可能
 秋川グリーンスポーツ公園少年野球場  


 東秋留橋 を渡って戻ります

 左はコース06で通った 歩行者・自転車専用橋 です


 東秋留橋 の上から見た西光寺


13:18  多摩川合流点から3.0km  ここから河原に下りていきます 


 草に覆われ、嫌な雰囲気です


13:20  ここで道が途切れました

コースマップには二つの東秋留橋の下を「くぐる」とあります


ブロックの間に川の流れがあり、どうみてもまともには進めません


 周りを見渡しましたが、道のようなものは見当りません


13:24  少し先には人が見えますが、道が続いているようには思えません


コースマップには「橋の上、遊歩道で秋川のせせらぎに耳を澄ませてみましょう♪」なんてのんきなことが書かれています。イラついてきました。
ここであきらめ、Googleマップで迂回路をさがしました
先ほど通ってきた 雨武主神社遥拝所 経由が一番近いようです


 雨武主神社遥拝所 へ向う遊歩道の上から河原の道を探してもよく分りません


13:33  雨武主神社遥拝所 を通過

 南秋留ふれあいの道  この先から初めて通る道です


 南秋留小学校をぐるっと半周します


13:40  秋川に戻ってきました  まだコースに復帰していません


 多摩川合流点から3.5km  本来ここに出てくるはずでした、ようやくコースに復帰です
しかも「この先行き止まり」の標識がありました
行き止まりなら反対側にも同様の標識があっても良いのではと思いました

先ほどの多摩川合流点から3.0kmからの迂回距離は約1.0kmなので、0.5km余分にかかっています


 遊歩道  

コースマップのこの辺りには「平らな道なのでフォーム良く歩いてみましょう。」とあります。余計なお世話だと思いました。


 明神山方面、やはり雨武主神社は分りません


 あきる野IC 下に来ました 


13:55  小さなトンネルをくぐります

 あきる野IC 出入口  信号の先に秋川神明社が見えます


13:59  秋川神明社  中へ入ります

秋川神明社【山王さま】 - 東京都神社庁
公称秋川神社。もと日吉山王大権現と称し、同村神明神社と合祀して秋川神明社と改めた。伝えによれば、永禄年代末(1569)一面の唐銅円鏡を鋳造しご神体としたと言われる。


 酒造り資料館 中村酒造 前を通過

14:11  福徳寺  コースルート上に入口がありません  全く反対側の滝山街道沿いです
わざわざ正門を避けたコースルートになっていました
駐車場を見学してどうするんだという感じです

福徳寺|あきる野市油平にある臨済宗建長寺派寺院
臨済宗建長寺派寺院の福徳寺は、延命山と号します。福徳寺の創建年代等は不詳ながら、延文年間(1356-1360)の創建と伝えられ、普門寺七世徹堂薫禅師(文禄元年1592年寂)が開山、福泉寺と号していました。明治43年(1910)、牛沼の徳重院を当寺へ合併、福徳寺と改号したといいます。関東百八地蔵霊場105番です。


Googleストリートビュー  


14:12   八幡社  中へ入ります

油平八幡社|あきる野市油平の神社
油平八幡社は、あきる野市油平にある神社です。油平八幡社の創建年代等は不詳ながら、慶長13年(1608)銘と思われる棟札があったと新編武蔵風土記稿に記載されており、寛永18年(1641)に作成された検地図には当地に八幡社が記載され、江戸時代初期には鎮座していたといいます。


 八幡橋  八幡社を抜けるとすぐ睦橋通り に出ます

 住宅街を抜けて秋川駅に向います

  
14:26  秋川駅 南口  ゴールしました


14:41発 拝島行で帰りました


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  4.7km→5.7km


あきる野市08 西秋留エリア(中級) 川のせせらぎコース のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
秋川駅  0.0km  0:00  12:30
雨武主神社遥拝所  1.2km  1.2km  0:22  0:20  0:02  12:50  12:52
西光寺  0.5km  1.7km  0:33  0:10  0:01  13:02  13:03
グリーン運動広場  0.4km  2.1km  0:41  0:07  0:01  13:10  13:11
秋川神明社(迂回路で)  1.5km  3.6km  1:30  0:48  0:01  13:59  14:00
福徳寺  0.4km  4.0km  1:41  0:11  0:00  14:11  14:11
八幡社  0.1km  4.1km  1:45  0:03  0:01  14:14  14:15 
秋川駅  0.6km  4.7km  1:56  0:11  14:26 
2022/08/06(土)曇  4.7km  1:56   1:50  0:06


あきる野市08 西秋留エリア(中級) 川のせせらぎコース の感想
またしてもトラブルです。今日の3コースは何れもまともに歩き終えることができませんでした。前の2コースは見どころポイントにたどり着かないというというものでしたが、今度は途中で歩道がなくなり迂回せざるを得ませんでした。秋川の河原は鬼門です。コース05&06の遊歩道も途中で道がなくなり、戻って迂回しました。
東秋留橋北から河原に下りてすぐのことです。草むらを抜けると突然道がなくなりました。波消し用の六脚ブロックがゴロゴロしているうえに水も流れていることと、その先をみても道らしきものが見えないため断念しました。
このコースマップの発行は平成29年2月です。5年もたてば道が変化するのは理解できます。しかし、福徳寺の入口がその間に変更されたとは考えにくいです。わざわざ滝山街道から細い道を通るルート上に入口がありません。こんなルートを設定した根拠を知りたいです。


以上です。
     あきる野市07  ⇦  あきる野市08  ⇨  あきる野市09
西秋留エリア(初級)                            西秋留エリア(上級)