mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

中央区01 銀座・築地コース TOKYO Walking Map 2023.2.1

2023.2.1(水)晴  3.0km→3.2km
ルート:京橋駅(7出口)→中央区観光情報センター→警察博物館→歌舞伎座→浜離宮恩賜庭園→(築地本願寺)→築地魚河岸


今日から中央区を歩きます。中央区には9コース+東京まちさんぽ4コースがあります。うち東京まちさんぽの3コースは既に千代田区で歩いているので、全部で10コースを歩くことにしました。
中央区のコースマップを中央区保健所で、事前に入手しました。全36ページの立派な小冊子になっています。マップにはクイズがあり、解答と所定事項を記入して中央区保健所に持っていくと完歩証がもらえるということですので、楽しみです。
中央区ホームページ/中央区ウォーキングマップ
配布場所:区役所中央区築地1丁目1−1、日本橋・月島特別出張所、中央区保健所中央区明石町12−1、日本橋・月島保健センター、総合スポーツセンター、月島スポーツプラザ 他 全コースを完歩され、ウォーキングマップに掲載されているクイズに解答された方に完歩証をお渡しします。完歩された方はマップに解答を記入の上、中央区保健所健康推進課窓口までご持参ください。


東京都福祉保健局のサイト

中央区01 銀座・築地コース
「ひと」と「話題」の中心地
最寄駅:京橋駅(7出口)(東京メトロ)京橋二丁目(メトロリンク日本橋) 所要時間:約45分 距離:約3.0km 消費カロリー:約135kcal 歩数:約4300歩


9:27  京橋駅(7出口)  スタートしました


京橋エドグランの地下に行きます


9:28  中央区観光情報センター   中へ入ります

中央区観光情報センター | Central Tokyo for Tourism - 東京中央区オフィシャル観光ガイド
コンセプト—「和+モダン」をテーマとした空間デザイン— 外国人を含む旅行者に江戸文化が花開いた街「中央区」の魅力を発信するために、伝統的な図柄や色彩・質感を活かして現代の感覚と融合 中央区京橋二丁目2番1号「京橋エドグラン」内 地下1階及び1階の一部 開館時間 9:00~21:00

いくつかマップやパンフレットをもらいました


中央通りを銀座方面へ


9:34  警察博物館  京橋3丁目5番1号  見学します

来て、見て、学ぶ ポリスミュージアム 警視庁
ポリスミュージアム「警察博物館」:ポリスミュージアムは、日本警察の始まりから現代までの歴史的な資料を展示し、現在の警視庁の活動について紹介する、来て、見て、学び、体験できる博物館です。午前9時30分から午後4時00分まで 休館日月曜 無料

受付で氏名・電話などを記入して中へ入り、エレベーターで6階へ


6階 イベントホール

6Fホールでは、警察にちなんだ様々なテーマで特別展を開催するほか、警視庁の活動を体験できるイベントなどを随時開催します。ぜひご参加ください。


5階 時代とともに 警察の歩み   撮影禁止のため写真なし
警視庁の創設から、社会の情勢とともに変化してきた警察の姿を、時代背景や事件の歴史とともに紹介します。
・川路大警視の軌跡
・明治から平成の事件史 など


4階 首都をまもる 警視庁の今とこれから  撮影禁止のため写真なし
日本の首都であり、巨大な国際都市である東京。そこにある脅威と都民を守る警察の姿を伝えます。
・ミニシアター
・各部の活動内容紹介 など


3階 事件・事故を解決する力  
首都東京を舞台に事件・事故に立ち向かい、解決に導く警察の仕事を、体験型の展示を通して紹介します。
・交番体験
・指紋採取疑似体験 など


博物館交番


容疑者の指紋を探せ


現場を大事にする警察官  


いつのまにか警察官


2階 人と街をともにまもる  
犯罪や事故の防止には都民の協力が欠かせません。ここで学んで、今日から役立つ防犯情報を提供します。
・ジオラマで見る街の防犯
・110番通報疑似体験 など


泥棒から家を守る 


1階 ピーポくんホール  
警察車両を身近で見たり、子ども向けの制服試着体験ができるほか、記念撮影も行えるコーナーです。
・子ども制服試着コーナー
・パトカー、白バイ、ヘリコプター「はるかぜ」 など(ヘリコプターと白バイは実際に乗車することができます。)



2022/9/24(土) 11:42配信  東京都都市整備局によると、警察博物館の現在の建物は取り壊される見込み。現在は、地権者などと再開発事業を推進する組合を組織している最中で、警察博物館が再開発ビルの中に入るか、別の地へ移転するかも含め、今後の協議によるといいます。


受付で上記記事の内容について聞いたところ、「今後どうなるかは何も聞いていない」とのことでした

京橋の碑  警察博物館の真ん前にあります

京橋記念碑
京橋は古来より其の名著える創架乃年ハ慶長年間なるが如し  明暦以降数々架換へられ大正十一年末現橋に改築せらる此の橋柱は明治八年石造に架換へられたる時の擬寶珠欄干の親柱として橋名の書ハ明治の詩人佐々木支陰乃揮毫に係るものなり  昭和十三年五月


経倫の碑 と 照明付き親柱

経綸 煉瓦銀座之碑 - Monumento(モニュメント)
明治五年二月二十六日(皇紀二五三二年)(西暦一八七二年)
銀座は全焼し延焼築地方面に及び焼失戸数四千戸と称せらる  東京府知事 由利公正 は罹災せる銀座全地域の不燃性建築を企画建策し 政府は国費を以て煉瓦造二階建アーケード式洋風建築を完成す  煉瓦通りと通称せられ銀座通り商店街形成の濫觴となりたり


銀座一丁目交番 は照明付き親柱とそっくりな形をしていました

築地警察署 銀座一丁目交番 警視庁
交番デザインが特徴的で屋根が「京橋」のたもとにあった「ガス灯」の頭の部分をモデルに建築され、地元の昔の面影を残しています。


銀座一丁目交差点 左折 銀座柳通りへ


昭和通りに出て 右折


晴海通り を左へ


10:05  歌舞伎座   

江戸の頃、芝居町として栄えた木挽町。この地に誕生して以来130年。今も、伝統芸能「歌舞伎」を世界に発信しています。

昭和通りに戻ります


銀座東七丁目交差点  直進


伊達家上屋敷建物礎石  七丁目交差点歩道橋の下

建物の礎石 (汐留遺跡) - 中央区の史跡
伊達家上屋敷御殿の土台として使われていた礎石。銀座東七丁目交差点の歩道橋の階段下にあります。


蓬莱橋交差点(銀座八丁目歩道橋)左折 海岸通りへ


Quiz Spot ここには昔、築地市場への線路があり、その足跡を示すものが保存されています。それは何ですか?



浜離宮前踏切跡  

「銀座唯一の踏切」が物語る築地の歴史 特急貨物列車が行き交った東京市場線 | 乗りものニュース
ここにはかつて東京の「食」を支えた極めて重要な鉄道が通っていました。それは、通称・東京市場線。1935(昭和10)年2月、築地市場の開場と同時に開業した長さ1.1kmの貨物線です。国鉄汐留貨物駅の片隅から線路が延び、浜離宮前踏切と朝日浜離宮ホールの横を通って、築地市場につながっていました。


汐先橋交差点 左折 新大橋通りへ


10:23  浜離宮恩賜庭園 入口  千代田区コース01で見学したので今回は入りません


大手門橋  


浜離宮恩賜庭園   


東京都マンホール

朝日新聞社前通過


市場橋交差点 直進


築地場外市場  

築地場外市場 - 公式ホームページ
魚がしと問屋街の発達:1923年(大正12年)の関東大震災で焼失した日本橋魚河岸が移転してきたことが町を大きく変えました。築地海軍技術研究所用地に建てられた東京都中央卸売市場築地本場は、魚河岸を起源とする水産物部と京橋の大根河岸(だいこがし)を移した青果部からなります。正式には1935年(昭和10年)の開業です。


築地四丁目交差点  右折  晴海通りへ


すごい人です


築地本願寺 は離れているのでゴール後に行くことにしました 


10:41  築地魚河岸 小田原橋棟  ゴールしました  本日休館日で中へ入れません

水産・青果物のお店が集う「食のまち築地」のにぎわい拠点では、午前9時以降は一般客もお買い物ができます。


築地本願寺  

本堂の外観はインドの古代仏教建築を模しています。本堂・石塀・三門門柱は国の重要文化財です。


築地駅から地下鉄日比谷線に乗り、コース02の起点八丁堀駅まで向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  3.0km→3.2km


中央区01 銀座・築地コース のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
京橋駅(7出口)   0.0km  0:00    9:27
 中央区観光情報センター    0.0km   0.0km  0:03  0:01  0:02    9:28    9:30
警察博物館   0.2km   0.2km  0:23  0:04  0:16    9:34    9:50
歌舞伎座   1.0km   1.2km  0:38  0:15  0:00  10:05  10:05
浜離宮恩賜庭園   1.0km   2.2km  0:56  0:18  0:00  10:23  10:23 
(築地本願寺)
築地魚河岸   1.0km   3.2km  1:14  0:18  10:41 
コース02へ
2023/02/01(木)晴   3.2km  1:14   0:56  0:18


中央区01 銀座・築地コース の感想
千代田区では区内単独のコースが一つもなかったのですが、中央区では九つのコースが区内だけを歩くようになっています。本来こうあるべきだと思いました。しかも「Chuo City Walking Map」という表紙込みで36ページの小冊子が発行されています。さらに「ウォーキング日記」というページに年月日・天気・時間・歩数・メモ・クイズの解答を記入して、中央区保健所健康推進課に持っていくと完歩証が貰えるということです。完歩証と言えば青梅市11コースで貰いました。もし実現すればそれ以来のことで、楽しみが増えました。
青梅市09 長淵・友田コース & 青梅市完歩証 TOKYO Walking Map 2022.11.17 - mesetaのブログ


コースルートの見どころにポリスミュージアム「警察博物館」が入っていなかったので、追加しています。再開発ビル建設計画により、警察博物館の現在の建物は取り壊される見込みだそうです。2025年度着工、2029年度竣工予定ですが、警察博物館が再開発ビルの中に入るか、別の地へ移転するかはまだ決まっていないようです。


以上です。
中央区01  ⇨  中央区02
               銀座・新川・新富