2023.05.02 2023 高尾・陣馬スタンプハイク パーフェクト達成
2023.05.02(火)晴 18.2km
ルート:ⓢ陣馬高原下茶屋~新ハイキングコース~陣馬山山頂~明王峠~底沢峠~ⓢ景信山~小仏峠~ⓢ小仏城山~一丁平~もみじ台~ⓢ高尾山~ⓢ薬王院~ⓢケーブルカー高尾山駅~ⓢ琵琶滝~ⓢケーブルカー清滝駅~ⓢ京王高尾山温泉極楽湯~ⓢ高尾山口駅
(ⓢはスタンプ押印場所)
昨年に続き今年も高尾・陣馬スタンプハイクが実施されることになりました。
2023 高尾・陣馬スタンプハイク|京王グループ
春の高尾山を満喫しながらスタンプを集めてハイキングを楽しむ「2023 高尾・陣馬スタンプハイク」を4月21日(金)から6月30日(金)まで実施します。1971(昭和46)年秋から実施しており、春・秋合わせ今回で99回目の開催となる恒例のイベントです。
今回は、高尾山に20回以上訪れ多くの植物を採集・発見した「日本植物分類学の父」といわれる高知県出身の牧野富太郎博士に注目し、コースに設置するスタンプは博士ゆかりの植物などをデザインし「春の高尾の自然や草花」を感じながら、ボタニカルの魅力をより知って頂けるイベントです。
この高尾・陣馬スタンプハイクには2014年度から参加しています。2020年春から新型コロナウイルスのため中止となっていましたが2022年に再開しました。以前は春・秋と年2回でしたが、昨年から春のみに変更されています。
6:28 高尾駅
この時間でものすごい人です。最後尾が見えなくなっています
時刻表では6:47発となっていますが、臨時便が出て少し早く高尾駅北口を出ました
7:21 陣馬高原下バス停
陣馬そば山下屋 スタンプ台はいつもの店先ではなく、その先にありました
7;22 最初の陣馬高原下スタンプを押します
7:27 スタートしました
和田峠から先車両通行止め 5月9日~5月19日
7:47 新ハイキングコース分岐点
急坂を上っていきます
ここから下りになります
山頂はもうすぐです
8:50 陣馬山山頂
富士山がきれいに見えました
9:33 明王峠
9:41 底沢峠
10:44 景信山山頂
三角点 かげ信山小屋 ここで二つ目のスタンプ
11:18 小仏峠
明治天皇小佛峠御小休所阯及御野立所
明治天皇小佛峠御小休所阯
明治十三年六月十七日明治天皇は山梨、三重、京都府等御巡幸の途次、この峠を御越えなされた。この日陛下は午前七時八王子駅を御発輦なされ、八時四十分小仏駅に著し、鈴木藤左衛門の家に小休止し、是より板輿に召され、九時四十五分峠に著し、当時此処にあった茶店武蔵屋佐藤清兵衛方にて御輿のまま小休止なされ、十時十五分御発輿なされた。
旧甲州街道5回目(駒木野・小仏・小原宿)
【歴史の散歩道(40) 甲州道中・小仏】
この街道の難所としてしられた小仏峠は、標高548m、武蔵国と相模国を結ぶ国境の峠であった。その名は、1寸8分の小さな仏像が峠に安置されていたことが由来ともいわれている。時代は下がり、明治21年(1888)に、輸送力を強化するため大垂水峠を通る新道が整備。それ以降は、人々や物資が行き交うことはなくなった。
11:42 小仏城山
城山 三つ目のスタンプ
城山からの富士山
一丁平展望台からの富士山
一丁平
もみじ台
高尾山頂 見晴台
高尾山頂から見た富士山
人がいっぱいです
12:57 高尾ビジターセンター 四つ目のスタンプ
13:17 薬王院 五つ目のスタンプ
切株折り紙は5月人形 侍ジャパン
13:38 ケーブルカー高尾山駅 天狗焼に並ぶ列 六つ目のスタンプ
霞台園地
病院道を下り、ここを右へ
14:04 琵琶滝 七つ目のスタンプ
6号路登山口
14:23 ケーブルカー清滝駅 八つ目のスタンプ
14:37 京王高尾山温泉極楽湯 九つ目のスタンプ
14:39 高尾山口駅 十個目のスタンプ パーフェクト達成
パーフェクト達成したので、オリジナル定規をもらいに高尾599ミュージアムへ向います
高尾599ミュージアム
受付で10個のスタンプを提示してオリジナル定規をもらいました
京王線開業110周年記念賞「京王5000系オリジナル定規」
10個すべてのスタンプを集めると「京王5000系オリジナル定規」を先着1,500名様にプレゼント 先着1,500名様
15:04 高尾山口駅 ゴールしました
10個のスタンプを押したカードを「応募はがき投函箱」へ入れました
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dのマップ
カシミール3Dのグラフ
2023.5.2 2023 高尾・陣馬スタンプハイク パーフェクト達成の感想
朝4時起きした甲斐がありました。快晴で雲一つありません。陣馬山頂・城山山頂・一丁平展望台・高尾山見晴台からの富士山は何れも素晴らしかったですが、やはり裾野まで見渡せる陣馬山が最高だと思います。
2019年春から城山下富士見茶屋のスタンプがなくなり、昨年からは陣馬山山頂がなくなりました。城山下は城山から東海自然歩道を相模湖方面に下り、また同じ道を戻ってこなければならず面倒です。しかし、陣馬山山頂は経由地なのに外れたのは残念な気がします。
今回のスタンプハイクテーマは朝ドラ「らんまん」の主人公牧野富太郎博士が高尾山で発見した新種などでした。牧野富太郎博士のことを初めて知ったのは、2012年高知旅行で高知県立牧野植物園へ行ったときのことです。1958年に開園した歴史ある植物園で、1999年には牧野富太郎記念館が新設されました。朝ドラにとりあげられたことで、一躍全国区の有名人になったのではないでしょうか。
以上です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。