江東区11 芭蕉の史跡めぐり~芭蕉に会いに行こう~ TOKYO Walking Map 2023.10.5
2023.10.5(木)曇 3.2km→4.2km ルート:深川北スポーツセンター→採荼庵跡→芭蕉俳句の散歩道→隅田川テラス→芭蕉庵史跡展望庭園→芭蕉記念館→森下駅(A4出口) 今日から江東区を歩きます。江東区は区内14コースと、オリンピック関連1コース、東京まちさんぽ3コースの計18コースが掲載... 続きをみる
ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra
隅田川テラスのブログ記事
隅田川テラス(ムラゴンブログ全体)江東区11 芭蕉の史跡めぐり~芭蕉に会いに行こう~ TOKYO Walking Map 2023.10.5
2023.10.5(木)曇 3.2km→4.2km ルート:深川北スポーツセンター→採荼庵跡→芭蕉俳句の散歩道→隅田川テラス→芭蕉庵史跡展望庭園→芭蕉記念館→森下駅(A4出口) 今日から江東区を歩きます。江東区は区内14コースと、オリンピック関連1コース、東京まちさんぽ3コースの計18コースが掲載... 続きをみる
墨田区20 緑ゆたかな公園と、歴史を感じながら歩くコース & 東武博物館 TOKYO Walking Map 2023.9.14
2023.9.14(木)晴 4.4km→4.4km ルート:第一寺島小学校→子育地蔵堂→白鬚神社→法泉寺→東白鬚公園→隅田川神社→木母寺→榎本武揚像→向島百花園→蓮花寺→第一寺島小学校 このコースは「すみだウォーキングマップ」2019年版に掲載されています。 コース18のゴール桜橋からスタート地... 続きをみる
墨田区18 すみだの自然を再発見!爽快リバービューコース TOKYO Walking Map 2023.9.14
2023.9.14(木)晴 3.4km→3.3km ルート:両国駅→国技館→旧安田庭園→隅田川テラス→吾妻橋からの風景→源森川水門→隅田公園→墨堤の桜→桜橋 このコースは「すみだウォーキングマップ」2019年版に掲載されています。 コース24のゴールと同じ両国駅からスタートします。これまで何回も... 続きをみる
墨田区11 水辺の景観とおしゃれな観光スポットをめぐるよくばりコース TOKYO Walking Map 2023.7.20
2023.7.20(木)曇 3.2km→3.2km ルート:両国駅→ヒューリック両国リバーセンター→隅田川テラス→(墨田区役所・勝海舟像)→東京ミズマチ→とうきょうスカイツリー駅 今日から墨田区を歩きます。墨田区は28コースあり、総距離数120.7km、平均4.3kmと比較的短いコースが多くなっ... 続きをみる
台東区14 橋めぐりコース(白鬚橋~左衛門橋)TOKYO Walking Map 2023.7.14
2023.7.14(金)晴 7.2km→6.9km ルート:白鬚橋→桜橋→言問橋→吾妻橋→駒形橋・駒形堂→厩橋→蔵前橋→柳橋→浅草橋→左衛門橋 コース08のゴール石浜神社からスタート地点白髭橋までは歩いて5分ほどです。 いよいよ台東区最後のコースになりました。 トウキョウ ウォーキング マップ ... 続きをみる
文京区10 東京まちさんぽ2018.5.19コース TOKYO Walking Map 2023.5.24
2023.5.24(水)晴 10.8km→12.8km ルート:後楽園駅→日本サッカーミュージアム→神田神社(神田明神)→鳥越神社→隅田川テラス→浅草寺→東京スカイツリータウン®→亀戸天神社→錦糸町駅 コース04のゴール白山駅から都営三田線で一つ目の春日駅で降りました。 スタート地点の後楽園駅8... 続きをみる
中央区08 築地・月島・晴海コース TOKYO Walking Map 2023.2.12
2023.2.12(日)晴 5.0km→5.1km ルート:築地駅(1出口)→(築地本願寺)→勝鬨橋→朝潮大橋→朝潮運河→(月島第二児童公園)→築地大橋 コース07を歩き終え、八丁堀駅から日比谷線で一駅目の築地駅へ移動しました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区08 築地・月島・晴海コース 橋と... 続きをみる
中央区07 日本橋川・隅田川コース TOKYO Walking Map 2023.2.12
2023.2.12(日)晴 4.3km→4.3km ルート:竜閑さくら橋→日本橋→永代橋→南高橋→八丁堀駅(B4出口) 中央区二日目は07,08,09の3コースを歩きます。 龍閑橋親柱・橋桁 スタート地点のすぐそばにありました 東京都中央区の歴史 龍閑橋 この橋は、大正15年(1926年)に造... 続きをみる