フラメンコCDコレクション一覧 Vol.2(31~60)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。
※CD一覧 項目説明
項目 | 説明 |
---|---|
媒体NO | [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO |
媒タイトル1 | [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケットのタイトル |
出演者 | [例 B:Manuela Vargas /Lucero Tena] : 主な出演者名 C:Cante(歌) G:Guitar(ギター) B:Baile(踊り) 他は複数者 |
媒タイトル2 | [例 GRAN ANTOLOGIA FLAMENCA 1-1] : CDジャケットのサブタイトル |
製作 | [例 ES196?:HISPAVOX]: 国名(ISO 3166-1国名コード) CA:Canadaカナダ,CZ:Czechチェコ,DE:Alemaniaドイツ, ES:Españaスペイン,FR:Franceフランス,GB:Inglaterraイギリス,JP:Japon日本,M:Mexico, NL:Holamdaオランダ,SE:Sueciaスイス,US:Americaアメリカ 製作年 西暦196?年 製作会社 |
発売元 | [例 JA1988:東芝EMI]:国名 上記に同じ 発売年(西暦) 発売会社 |
製品番号 | [例 CD25-5009]:製品番号 |
録音日 | [例 1960代]:西暦年 |
曲数 | [例 15]:15曲 |
時間 | [例 1:11:53]:1時間11分53秒 |
価格 | [例 5000]:単位:円 2枚組以上は1枚目に記載 |
購入日 | [例 19880500]:1988年5月 日 |
CD一覧(31~60枚目)
媒体NO | 媒タイトル1 | 媒タイトル2 | 出演者 | 製作 | 発売元 | 製品番号 | 録音日 | 曲数 | 時間 | 価格 | 購入日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CD0031 | A Guide to The Spanish Music | スパニッシュ 音楽入門 オーディブック AB03 | C:La Niña de los Peines 他 | ES19??: 各社 | JP1989: オーディ ブック | AB 03 | 1930- | 24 | 1:06:31 | 4000 | 1989 0728 |
CD0032 | Laberinto Jiro Yoshikawa | 迷路 吉川二郎 | G:吉川二郎 | JP1988: Victor | JP1988: VICTOR | PRCD -1086 | 198806 28JA | 10 | 0:47:35 | 3000 | 1989 0130 |
CD0033 | Paco de Lucía (1947-2014) 真昼のフラメンコ | Sound Patio Collection 8 | G:Paco de Lucía/ Ramón de Algeciras | ES1988: Philips | JP1988: 日本 フォノグラム | 23PD -8 | 1988 | 20 | 0:59:32 | 2300 | 1988 1204 |
CD0034 | Paco de Lucía (1947-2014) Siroco~熱風'87 | - | G:Paco de Lucía | JP1987: 日本 フォノグラム | 32PD -271 | 1987 | 8 | 0:36:24 | 3200 | 1989 0105 | |
CD0035 | Paco de Lucía (1947-2014) Manuel de Falla ~ Almoraima | パコ・デ・ルシア 炎~アルモライマ '78/76 | G:Paco de Lucía | ES1976: Philips | JP1988: 日本 フォノグラム | 40PD -272 | 1978/ 76 | 18 | 1:07:59 | 4000 | 1988 1229 |
CD0036 | Paco de Lucía Fuente y Caudal Recital de Guitarra | パコ・デ・ルシア 二筋の川/ 霊感 '73/72 | G:Paco de Lucía | ES1972: Philips | JP1987: 日本 フォノグラム | 40PD -273 | 1973/ 72 | 16 | 1:07:49 | 4000 | 1988 1229 |
CD0037 | Paco de Lucía (1947-2014) Castro Marin | パコ・デ・ルシア カストロマリン '80 スーパーギタートリオ | G:Paco de Lucía/ Larry Coryell/ Jhon Mclaughlin | ES1981: Philips | JP1981: 日本 フォノグラム | 32PD -518 | 198012 25JA | 7 | 0:36:04 | 3200 | 1988 1229 |
CD0038 | Paco de Lucía (1947-2014) | ベスト・オブ・ パコ・デ・ルシア ~パコ・デ・ ルシアの20年 | G:Paco de Lucía | ES19??: Philips | JP1988: 日本 フォノグラム | 32PD -539 | 1967- 81 | 16 | 1:13:49 | 3200 | 1988 1229 |
CD0039 | Paco de Lucía (1947-2014) Solo Quiero Camina | パコ・デ・ルシア 道'81 | G:Paco de Lucía | ES1981: Fono gram | DE1981: Philips | 810 009 -2 | 1981 | 8 | 0:36:55 | 2266 | 1989 0728 |
CD0040 | Los Hermanos Baliardo | inak Compact Disc Reference Edition | G:Bruno Baliardo | DE1987: in- akustik | DE1987: inak | 8709 CD | 198703 | 13 | 0:56:27 | 2800 | 1989 1129 |
CD0041 | Festival Flamenco Gitano 2 Live | Con la Sigla | C:Jesús Heredia他 G:Andres Batista/ Antonio Serra他 | DE1971: Bellaphon | DE1971: Bellaphon | CDLR 44007 | 1971 | 10 | 0:43:25 | 2800 | 1989 1129 |
CD0042 | Festival Flamenco Gitano 3 | - | C:Diego Pantoja他 G:Paco de Lucía/ Paco Cepero他 | DE1986: Bellaphon | DE1986: Bellaphon | CDLR 44015 | 1986 | 12 | 0:42:32 | 2800 | 1989 1129 |
CD0043 | Carmen Amaya Flamenco Songs and Dances + Furia! | Carmen Amaya and Company フラメンコの歌と踊り+激情 | C:Carmen Amaya 他 G:Paco y José Amaya | US1941: DECCA | US1989: MCA | 27P2 -2845 | 1941/ 60 | 21 | 1:12:21 | 2812 | 1989 1129 |
CD0044 | Carmen Amaya Queen of the Gypsies | ジプシーの女王 カルメン・アマヤと 仲間たち | C:Carmen Amaya G:Sabicas | US1956: DECCA | US1989: MCA | 27P2 -2843 | 1956頃 | 10 | 0:44:11 | 2812 | 1990 0113 |
CD0045 | Flamenco! Carmen Amaya Sabicas | カルメン・アマヤと サビーカス | G:Carmen Amaya G:Sabicas | US1957: DECCA DL9925 | US1989: MCA | 27P2 -2844 | 1957頃 | 10 | 0:40:18 | 2812 | 1990 0113 |
CD0046 | Manitas de Plata (1921-2014) and Friends | マニタス・デ・プラタと仲間たち | G:Manitas de Plata C:José Reyes/ Manero Baliardo | US1963: Connoi sseur Society | JP1985: 日本 フォノグラム | 30CD -3001 | 196310 アルル | 4 | 0:39:11 | 2812 | 1990 0113 |
CD0047 | Manitas de Plata (1921-2014) in Concert | マニタス・デ・プラタ・イン・コンサート | G:Manitas de Plata C:José Reyes | US1968: Connoi sseur Society | JP1985: 日本 フォノグラム | 30CD -3002 | 196310 アルル | 8 | 0:40:40 | 2812 | 1990 0113 |
CD0048 | Manitas de Plata (1921-2014) in Arles | マニタス・デ・プラタ・イン・アルル | G:Manitas de Plata C:José Reyes/ Manero Baliardo | US1963: Connoi sseur Society | JP1985: 日本 フォノグラム | 30CD -3003 | 196310 アルル | 5 | 0:41:11 | 2812 | 1990 0120 |
CD0049 | all the best Spanish Flamenco | 20 Great Favorities | G:Sabicas Gr:Los Serafines de Valme | CA1990: Madacy | CA1990: Madacy | CLUC -CD90 | ? | 20 | 1:07:03 | 1000 | 1993 1027 |
CD0050-07 | Manolo Caracol (1909-1977) Vol. 7 | Grands Cantaores du Flamenco Vol.7 | C:Manolo Caracol G:Melchor de Marchena | FR1989: Le Chant du Monde | FR1989: Harmonia Mundi | LDX 274 899 | ? | 20 | 1:00:25 | 2987 | 1990 0129 |
CD0051-08 | Manuel El Agujeta (1933-2015) Vol. 8 | Grands Cantaores du Flamenco Vol.8 | C:Manuel el Agujeta G:Parilla de Jerez | FR1986: Le Chant du Monde | FR1989: Harmonia Mundi | LDX 274 900 | 1970 西 | 14 | 1:01:04 | 2987 | 1990 0129 |
CD0052 | Rafael Riqueni (1962-) –Flamenco | - | G:Rafael Riqueni | SE1987: Blue Angel | DE1987: Blue Angel | BA35 000 | 198705 | 10 | 0:48:24 | 2575 | 1990 0210 |
CD0053 | Paco Peña (1942- ) & Eduardo Falu Encuentro | エンクエントロ | G:Paco Peña/ Eduardo Falu | GB1987: Nimbus | GB1989: Nimbus | NI 5196 | 1989 | 14 | 0:46:59 | 2369 | 1990 0210 |
CD0054 | Juan Peña «El Lebrijano» (1941-2016) Persecución | 迫害 | C:El Lebrijano G:Enrique Marchena /Pedro Peña | ES1976: Polygram | DE1989: Philips | 838- 380- 2 | 1976 | 11 | 0:44:50 | 2800 | 1990 0217 |
CD0055 | suite flamenca de arturo pavon | - | G:Paco Cepero y Orquesta Sinfónica de Castilla | ES1965: Polygram | DE1995: Philips | 832- 241- 2 | 1965 | 8 | 0:42:32 | 2800 | 1990 0217 |
CD0056 | la palabra de dios a un gitano El Lebrijano | - | C:El Lebrijano | ES1972: Polygram | DE1981: Philips | 834- 471- 2 | 1972 | 9 | 0:37:12 | 2800 | 1990 0217 |
CD0057 | Pepe Habichuela A Mandeli | マンデリに捧ぐ | G:Pepe Habichuela /Joan Carmona | JP1990: Hannibal | JP1990: MIDI | 28MD 1062 | 1983 Madrid | 8 | 0:33:11 | 2627 | 1990 0310 |
CD0058 | Arte Flamenco Vol.1 | - | C:El Niño De Almaden/ Canalejas Jelez | FR1988: Circe | FR1988: Circe | 87104 LD | 1959 | 12 | 0:50:15 | 2600 | 1990 0310 |
CD0059 | Misa Flamenca | Misa Mozarabe | C:Rafael Romero/ Pericón De Cádiz他 G:V.M."Serranito"他 | ES1967: Polygram | DE1989: Philips | 838 779- 2 | 1967/ 65 | 14 | 0:44:29 | 2800 | 1990 0407 |
CD0060 | Disco de Oro El Camarón de la Isla (1950-1992) | Con La Colaboración de Paco de Lucía | C:El Camarón 17 G:Paco de Lucía | ES1969-75: Polygram | DE1988: Philips | 836 033- 2 | 1969/ 75 | 12 | 0:39:00 | 2800 | 1990 0407 |
※各CDの明細を「フラメンコCDコレクションの明細」に順次掲載していきます
明細7(31~35)/明細8(36~40)/明細9(41~45)/明細10(46~50)/明細11(51~55)/明細12(56~60)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。