川崎市27 高津のさんぽみち(子母口・千年コース) かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水) 3.4+(1.3)=4.7km→3.5+(1.3)=4.8km ルート:①子母口住宅バス停~②子母口貝塚~③連乗院~④橘樹神社~⑤長屋門~⑥富士見台古墳~⑦たちばな古代の丘緑地~⑧たちばなふれあいの森~⑨影向寺(ようごうじ)~⑩高津区役所 橘出張所~<武蔵新城駅> コー... 続きをみる
ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra
川崎市27 高津のさんぽみち(子母口・千年コース) かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水) 3.4+(1.3)=4.7km→3.5+(1.3)=4.8km ルート:①子母口住宅バス停~②子母口貝塚~③連乗院~④橘樹神社~⑤長屋門~⑥富士見台古墳~⑦たちばな古代の丘緑地~⑧たちばなふれあいの森~⑨影向寺(ようごうじ)~⑩高津区役所 橘出張所~<武蔵新城駅> コー... 続きをみる
川崎市06 たちばなの散歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水)晴 5.0km→6.7km ルート:①梶が谷駅~②市民プラザ~③野川神明社~④影向寺(ようごうじ)~⑤能満寺~⑥たちばなふれあいの森~⑦たちばな古代の丘緑地~⑧富士見台古墳~⑨子母口貝塚~⑩子母口バス停 コース05のゴール津田山駅から南武線に乗り、武蔵溝ノ口駅で田園都市線... 続きをみる
川崎市05 長尾の里めぐり かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水) 6.0km→6.1km ルート:①宿河原駅~②緑化センター~③妙楽寺~④長尾神社~五所塚第1公園~⑤等覚院~⑥東高根森林公園~⑦緑ヶ丘霊園~⑧津田山駅 川崎市三日目はコース05,06,27の3コースを歩きます 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.31(151~155)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.30(146~150)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
川崎市25 生田緑地・藤子F不二雄ミュージアムアクセス路周遊コース かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 4.8km→5.2km ルート:①AR向ヶ丘遊園駅 ドラえもん像~②ARエントランススポット 21エモン レリーフ~③AR生田緑地東口ビジターセンター~④AR日本民家園~⑤ARかわさき宙と緑の科学館~⑥AR岡本美術館~⑦AR五ヶ村緑地 ドラミちゃん レリーフ~⑧ARオバ... 続きをみる
川崎市04 東生田自然遊歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 5.0km→6.9km ルート:①読売ランド前駅~②八角堂跡~③生田配水池~④東生田緑地~⑤三峰神社~⑥生田榎戸特別緑地保全地区~⑦広福寺~⑧生田緑地(枡形山)~飯室山~⑨生田緑地(長者穴横穴古墳群)~⑩向ヶ丘遊園駅 コース3のゴール読売ランド前駅からのスタートです 川... 続きをみる
川崎市03 多摩自然遊歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 4.0km→5.2km ルート:①稲田堤駅~②薬師堂~③小沢城址特別緑地保全地区~寿福寺~④川崎市農業技術支援センター~菅さくら公園~⑤多摩区特別緑地保全地区~⑥読売ランド前駅 かわさきTEKTEK二日目は03,04,25の3コースを歩きます 川崎市ではウォーキングアプ... 続きをみる
川崎市02 柿生の里散歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.07
2025.01.07(火) 6.0km→7.3km ルート:①柿生駅~②おっ越し山ふれあいの森~③月読神社~④龍口の池公園~⑤子ノ神社~⑥早野聖地公園~虹ヶ丘こども文化センター~⑦琴平神社~⑧王禅寺ふるさと公園~⑨裏門坂バス停 川崎市ウォーキングアプリ かわさきTEKTEK 川崎市ではウォーキング... 続きをみる
かわさきTEKTEK 川崎市01はるひ野~柿生 & 24はるひ野~黒川 2025.01.07-その2
川崎市01 柿生の峰をめぐる散歩道の後半で、黒川駅~柿生駅まで歩きます。 その1 掲載済 川崎市24 よこやまの道から黒川へ(はるひ野駅~黒川駅) 5.5km→ 6.2km 川崎市01 柿生の峰をめぐる散歩道(はるひ野駅~黒川駅) 前半:3.4km→ 6.2km ルート:<①❶24はるひ野駅>~<... 続きをみる
かわさきTEKTEK 川崎市01はるひ野~柿生 & 24はるひ野~黒川 2025.01.07-その1
昨年末にトーキョーウォーキングマップ全465コース、2,634kmを歩き終え、今年は地元川崎市を歩くことにしました。 利用するコースマップはやはり健康ウォーキングに関連する2023年10月開始のウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)」です。 かわさきTEKTEKの概要 川崎... 続きをみる
トーキョーウォーキングマップ 区・市・町全 2,634kmのまとめ
トーキョーウォーキングマップは東京都保健医療局が運営する健康ウォーキングのコース紹介サイトです。 2020年9月から全コース踏破を目指して市部から歩き始め、町部・区部の465コース、2,634kmを2024年12月に完歩しました。 トーキョーウォーキングマップ 区部・市部・町部 合計と平均 区分 ... 続きをみる
富士山本宮浅間大社 絵馬 令和乙巳歳 本年もよろしくお願いいたします。
フラメンコCDコレクション明細 Vol.29(141~145)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.28(136~140)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.27(131~135)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション一覧 Vol.9(241~270)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.26(126~130)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.25(121~125)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.24(116~120)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.23(111~115)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
トーキョーウォーキングマップ 23区部1,405.1km のまとめ -3「地下鉄路線別」
2023/1/6~2024/12/6 に完歩した トーキョーウォーキングマップ 23区部1,405.1km で利用した「地下鉄路線別」の内訳をまとめてみました。 東京都保健医療局 トーキョーウォーキングマップ 地下鉄には東京メトロと都営地下鉄があります。 ・東京メトロ:銀座線、丸ノ内線、日比谷... 続きをみる
トーキョーウォーキングマップ 23区部1,405.1km のまとめ -2 寺院と神社・交通機関
「トーキョーウォーキングマップ 23区部1,405.1km のまとめ 」で各種データを掲載しようとしたところ、文字制限50,000字にひっかかりできなかったため何回かに分けることにしました。 今回は2023/1/6~2024/12/6に見学した「寺院と神社」をまとめています。 トーキョーウォー... 続きをみる
トーキョーウォーキングマップ 23区部1,405.1km のまとめ -1
トーキョーウォーキングマップ23区部245コースを歩き終え、全体を整理してみました。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト トーキョーウォーキングマップ 23区部 コース一覧 NO 区名 コース 実km 実時 距離 時間 期間 日数 1 千代田区 7 75.7km 24:40... 続きをみる
TOKYO Walking Map 葛飾区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ葛飾区全20コースを七日間で歩き終えました。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から葛飾区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする... 続きをみる
江戸川区01 東京まちさんぽ2017.5.27コース TOKYO Walking Map 2024.12.6
2024.12.06(金)晴 14.0km→15.7km ルート:住吉駅B1→猿江恩賜公園→砂町銀座商店街→地下鉄博物館→清瀧神社→浦安市郷土博物館→<豊受神社>→浦安駅南口 江戸川区は区の作成したコースがありません。替りに東京メトロの「東京まちさんぽ」を利用したコースが掲載されています.。しかも... 続きをみる
葛飾区18 金町・高砂エリア(逆) TOKYO Walking Map 2024.11.29
2024.11.29(金)晴 2.7km→2.7km ルート:(逆)京成高砂駅北口→高砂商店街→小岩用水緑道→柴又二丁目公園→ときわ花小路→金町駅南口 コース07のゴール京成立石駅から京成押上線に乗り、京成高砂駅で降りました トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 葛飾区18 ... 続きをみる
葛飾区07 立石・四つ木エリア TOKYO Walking Map 2024.11.29
2024.11.29(金)晴 7.3km→7.2km ルート:京成立石駅南口→立石仲見世商店街→立石様→立石熊野神社→かつしかシンフォニーヒルズ→曳舟川親水公園→四つ木公園→渋江白髭神社→葛飾区伝統産業館→京成立石駅南口 コース06のゴール京成立石駅南口と同じ場所からスタートします トウキョー ウ... 続きをみる
葛飾区06 中川沿いエリア TOKYO Walking Map 2024.11.29
2024.11.29(金)晴 (0.4)+7.6+(0.4)=8.4km→(0.4)+7.4+(0.4)=8.2km ルート:<京成立石駅>→本奥戸橋→奥戸橋→青砥橋→奥戸スポーツセンター公園→中川奥戸展望デッキ→平和橋→東立石緑地公園→本奥戸橋→<京成立石駅> 葛飾区七日目はコース06,07,1... 続きをみる
葛飾区15 新小岩・高砂エリア TOKYO Walking Map 2024.11.22
2024.11.22(木)晴 4.7km→4.8km ルート:JR新小岩駅北口→巽橋跡→西井堀せせらぎパーク→西井堀緑道→北沼公園→三和橋→東用水せせらぎ通り→京成高砂駅 コース16のゴール新小岩駅北口と同じ場所からスタートします トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 葛飾区... 続きをみる
葛飾区08 新小岩エリア TOKYO Walking Map 2024.11.22
2024.11.22(木)晴 7.8km→7.7km ルート:JR新小岩駅北口→外谷汐入庭園→<西新小岩五丁目公園 (モンチッチ公園)>→旧逆井道→上品寺(えんま寺)→奥戸東公園→奥四あおぞら公園→西井堀せせらぎパーク→ルミエール商店街→JR新小岩駅南口 コース16のゴール新小岩駅北口と同じ場所か... 続きをみる
葛飾区16 細田・新小岩エリア TOKYO Walking Map 2024.11.22
2024.11.22(木)晴 8.0km→8.2km ルート:京成小岩駅→細田公園→三和橋→八劔神社→宝蔵院→中井堀コミュニティ道路→小松川境川親水公園→於玉稲荷神社→新小岩公園→JR新小岩駅北口 葛飾区六日目はコース16,08,15の3コース約20.5kmを歩きます トウキョー ウォーキング マ... 続きをみる
葛飾区19 小菅エリア TOKYO Walking Map 2024.11.14
2024.11.14(木)曇 5.4km→5.5km ルート:堀切菖蒲園駅→小菅東スポーツ公園→小菅西公園→小菅稲荷神社→旧水戸佐倉道→古隅田川緑道→堀切菖蒲園駅 コース05のゴール堀切菖蒲園駅からのスタートです トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 葛飾区19 小菅エリア ... 続きをみる
葛飾区05 堀切・お花茶屋エリア TOKYO Walking Map 2024.11.14
2024.11.14(木)曇 7.3km→7.0km ルート:堀切菖蒲園駅→堀切クローバー商店街→菖蒲七福神菖蒲十二支神→堀切菖蒲園→堀切水辺公園→堀切四季の道→極楽寺→お花茶屋商店街→上千葉公園→堀切菖蒲園駅 コース09のゴール京成高砂駅から京成本線に乗り、青砥駅経由で堀切菖蒲園駅で降りました ... 続きをみる
葛飾区09 高砂・奥戸エリア TOKYO Walking Map 2024.11.14
2024.11.14(木)晴後曇 7.5km→7.8km ルート:京成高砂駅南口→大光明寺→青龍神社→新中川通水記念公園→奥戸天祖神社→八劔神社→宝蔵院→奥戸ローズガーデン(旧:奥戸フラワーパーク)→京成高砂駅南口 葛飾区五日目はコース09,05,19の3コースを歩きます トウキョー ウォーキング... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.22(106~110)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.21(101~105)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
葛飾区20 亀有・綾瀬エリア TOKYO Walking Map 2024.11.7
2024.11.07(木)晴 6.5km→6.6km ルート:亀有駅北口→古隅田川緑道→砂原第二公園→上千葉砂原公園→中道公園→古隅田川緑道→綾瀬駅西口 コース04のゴール亀有駅南口から北口へ移動してスタートします トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 葛飾区20 亀有・綾瀬... 続きをみる
葛飾区04 亀有・青戸エリア TOKYO Walking Map 2024.11.7
2024.11.07(木)晴 8.0km→8.2km ルート:亀有駅南口→葛西城址→<青砥神社>→観音寺→青戸平和公園→延命寺→郷土と天文の博物館→曳舟川親水公園→亀有駅南口 コース13のゴール亀有駅北口から南口に移動してスタートします トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト ... 続きをみる
葛飾区13 金町・亀有エリア TOKYO Walking Map 2024.11.7
2024.11.07(木)晴 5.1km→5.5km ルート:JR金町駅南口→金町栄通り商店会→新宿交通公園→小岩用水緑道→地蔵菩薩石仏群→金阿弥橋跡→一里塚→亀有食品市場→亀有香取神社→JR亀有駅北口 葛飾区4日目はコース13,04,20の3コースを歩きます トウキョー ウォーキング マップ 東... 続きをみる
葛飾区12 水元・柴又エリア~寅さんの柴又帝釈天と水元公園へのみち~ TOKYO Walking Map 2024.10.31
2024.10.31(木)晴後曇 12.0km→12.2km ルート:柴又駅→フーテンの寅像→帝釈天参道→柴又帝釈天(題経寺)→<葛飾柴又寅さん記念館>→<山田洋次ミュージアム>→<山本亭>→矢切の渡し→金町浄水場の取水塔→南蔵院(しばられ地蔵)→都立水元公園→水元かわせみの里→香取神社→JR金町... 続きをみる
葛飾区03 柴又エリア~七福神めぐり~ TOKYO Walking Map 2024.10.31
2024.10.31(木)晴 6.8km→7.7km ルート:柴又駅→帝釈天参道→柴又帝釈天(題経寺)→真勝院→良観寺→観蔵寺→医王寺→宝生院→萬福寺→柴又駅 葛飾区三日目はコース03,12,18の3コース計21.5kmを歩く予定ですが、果たしてどうなるのでしょうか。 このコースは柴又七福神をめぐ... 続きをみる
フラメンコCDコレクション一覧 Vol.8(211~240)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる
葛飾区17 金町・青戸エリア TOKYO Walking Map 2024.10.22
2024.10.22(火)曇 4.2km→4.2km ルート:金町駅南口→にいじゅくプレイパーク→地蔵菩薩石仏群→金阿弥橋跡→新宿公園→青龍神社・怪無池→高砂橋→中川右岸緑道公園→青砥駅東口 コース01のゴール金町駅北口から南口へ移動してこのコースへ向います トウキョー ウォーキング マップ 東京... 続きをみる
葛飾区02 東金町エリア TOKYO Walking Map 2024.10.22
2024.10.22(火)晴 7.0km→7.5km ルート:JR金町駅北口→金蓮院→半田稲荷神社→金町関所跡の碑→都立水元公園→葛飾区金魚展示場→<水辺のいきもの館>→南蔵院(しばられ地蔵)→花之木稲荷神社→JR金町駅北口 コース01のゴール金町駅北口から続けてコース02に入ります トウキョー ... 続きをみる
葛飾区10 西水元エリア TOKYO Walking Map 2024.10.22
2024.10.22(火)晴 5.6km→5.9km ルート:京成バス[金62]「大場川水門」停留所→西水元三丁目公園→西水元宮田公園→水元スポーツセンター公園→葛飾区科学教育センター(未来わくわく館)→葛飾にいじゅくみらい公園→金町駅北口 葛飾区二日目はコース10,02,17の3コースを歩きます... 続きをみる
フラメンコCDコレクション明細 Vol.20(96~100)
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション一覧 Vol.7(181~210)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる
葛飾区14 立石・新小岩エリア TOKYO Walking Map 2024.10.11
2024.10.11(金)晴 5.4km→5.6km ルート:お花茶屋駅→葛飾区役所→かつしかシンフォニーヒルズ→中川右岸緑道→東立石緑地公園→平和橋→巽橋跡→新小岩駅北 コース11のゴールと同じお花茶屋駅からコース14へ トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 葛飾区14 立... 続きをみる
葛飾区11 亀有・お花茶屋エリア TOKYO Walking Map 2024.10.11
2024.10.11(金)晴 4.2km→4.0km ルート:亀有駅北口→亀有やわらぎの道→砂原第二公園→西亀有せせらぎ公園→中道公園→普賢寺→お花茶屋商店街→お花茶屋駅 コース01のゴール水元特別支援学校前停留所から東武バスで亀有駅北口へ トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイ... 続きをみる
2024.10.13(日)晴 8.8km ルート:初狩駅~高川山~弁慶岩~道の駅つる~田野倉駅 高川山の概要 高川山の登山ルート・コースタイム付き無料登山地図 | YAMAP / ヤマップ 高川山(たかがわやま)は、山梨県都留市と大月市の境にある山。標高975.7m。 相模川水系の桂川と笹子川には... 続きをみる
葛飾区01 水元エリア TOKYO Walking Map 2024.10.11
2024.10.11(金)晴 6.1km→6.6km ルート:東武バス[有 26. 27]「西水元一丁目」停留所→安福寺(夕顔観音)→ポニースクールかつしか→水元スポーツセンター公園→亀有香取神社→水元さくら堤→水元かわせみの里→水元神社→東武バス[有 26. 27]「水元特別支援学校前」停留所 ... 続きをみる
TOKYO Walking Map 足立区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ足立区全3コースを二日間で歩き終えました。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から足立区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」... 続きをみる
第23回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2024.10.5
2023.10.05(土) 雨・曇 17.0km→18.9km ルート:長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不動山→間瀬峠→雨乞山→榎峠→樋口駅 第19回から連続5回目の参加です。これまでとは全く違うルートでした。 今回の参加案内 【ハイキング情報】10/5(土)第23回ロングウォ... 続きをみる
足立区03 健康サーキット健脚コース(14km)上級 TOKYO Walking Map 2024.10.02
2024.10.02(水)晴 14.0km→13.7km ルート:竹ノ塚駅→舎人公園→都市農業公園→<西新井大師>→栗原一号歩道橋→(西新井さかえ公園)→西新井駅西口 足立区の二日目は距離が長いため、歩くのは1コースだけです トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 足立区03 ... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
足立区02 坂道段差越えコース(6.5km)中級 TOKYO Walking Map 2024.9.26
2024.9.26(木)晴後曇 6.5km→5.7km ルート:北千住駅西口(JR)→千住温水プール→千住新橋→河川敷階段→荒川河川敷→扇大橋階段→扇パークゴルフ場→足立小台駅 コース01のゴール綾瀬駅から千代田線に乗り、一つ目の北千住駅で降りました トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医... 続きをみる
足立区01 平坦らくらくコース(3km)初級 TOKYO Walking Map 2024.9.26
2024.9.26(木)晴時々晴 3.0km→3.2km ルート:綾瀬駅(JR)→<東綾瀬公園日時計>→北三谷橋→三牧田橋→河内橋→綾瀬駅(JR) 足立区初日は3コースのうち、初級・中級の2コースを歩きます トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 足立区01 平坦らくらくコース... 続きをみる
TOKYO Walking Map 練馬区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ練馬区全7コースを二日間で歩き終えました。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から練馬区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」... 続きをみる
練馬区07 平和台駅~地下鉄赤塚駅コース TOKYO Walking Map 2024.9.18
2024.9.18(水)曇 3.7km→4.1km ルート:(逆)地下鉄赤塚駅→たがら公園→商店街→峰崎部屋→田柄愛宕神社→田柄交番前→田柄中央児童公園→すずしろ農園→きょうづか公園→練馬田柄東郵便局→平和台駅 コース04のゴール地下鉄赤塚駅4番から2番出入口へ移動します 川越街道 トウキョー ウ... 続きをみる
練馬区04 光が丘駅~地下鉄赤塚駅コース TOKYO Walking Map 2024.9.18
2024.9.18(木)晴 2.8km→2.7km ルート:光が丘駅→秋の陽公園→田柄地区区民館→田柄の怪獣→田柄中央児童公園→天祖神社→田柄愛宕神社→地下鉄赤塚駅 コース06のゴールと同じ光が丘駅からスタートします。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 練馬区04 光が丘... 続きをみる
練馬区06 光が丘駅~田柄 周回コース TOKYO Walking Map 2024.9.18
2024.9.18(水)晴 4.3km→5.0km ルート:光が丘駅→光が丘郵便局→光が丘公園→田柄西公園→田柄地区区民館→上田柄児童遊園→ともだち公園→ばなな公園→田柄梅林公園→光が丘消防署前→光が丘駅 コース05のゴール光が丘美術館から歩いて光が丘駅まで来ました スタート前に光が丘駅隣にある光... 続きをみる
練馬区05 平和台駅~光が丘美術館コース TOKYO Walking Map 2024.9.18
2024.9.18(水)晴 3.4km→3.2km ルート:平和台駅→田柄川緑道→きょうづか公園→すずしろ農園→練馬高校入口→大増寺→光が丘夏の雲小学校→光が丘美術館 練馬区二日目はコース05,06,04,07の4コースを歩く予定です トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 練... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
練馬区03 公園めぐり松の風コース TOKYO Walking Map 2024.9.12
2024.9.12(木)雨曇晴 2.0km→2.2km ルート:石神井公園駅南口→ボート乗り場→中の島→三宝寺池バス停→水辺観察園→松の風公園(ポム) コース02のゴール陽和病院最寄りの橋戸小学校バス停からバスに乗り石神井公園駅で降りました 橋戸小学校バス停 石神井公園駅 南口へ回りいざ出発しょう... 続きをみる
練馬区02 白子川カタクリの花コース TOKYO Walking Map 2024.9.12
2024.9.12(木)晴時々曇 (2.1)+2.2=4.3km→(2.1)+2.3=4.4km ルート:陽和病院→あかまつ緑地→万年橋→中里いずみ公園→別荘橋→清水山憩いの森→別荘橋→中里いずみ公園→万年橋→あかまつ緑地→陽和病院 コース01のゴール練馬福祉園からコース02のスタート陽和病院まで... 続きをみる
練馬区01 練馬のはしっこ陽だまりコース TOKYO Walking Map 2024.9.12
2024.9.12(木)曇 1.4km→1.4km ルート:長久保バス停→水の広場→ちょうの里→サービスセンター→喫茶陽だまり 練馬区は7コースありますが、最長でも4.3kmと比較的短いコースばかりです 練馬区初日は01,02,03 の3コースを歩くことにしました 西武池袋線大泉学園駅からバスに乗... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
TOKYO Walking Map 板橋区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ板橋区全7コースを三日間で歩き終えました。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から板橋区区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする... 続きをみる
板橋区07 Tokyo健康ウオーク2017-12kmコース TOKYO Walking Map 2024.9.5
2024.9.5(木)晴 12.0km→11.5km ルート:志村坂上駅A4→板橋区立小豆沢体育館→桐ヶ丘中央公園→桐ヶ丘体育館→赤羽自然観察公園→国立スポーツ科学センター→稲村西山公園→加賀公園→板橋→縁切榎→見次公園→志村一里塚→齋藤商店→志村坂上駅A4 コース06のゴール板橋本町駅から都営三... 続きをみる
板橋区06 板橋散策コース TOKYO Walking Map 2024.9.5
2024.9.5(木)晴 4.5km→4.7km ルート:板橋駅東口→近藤勇の墓→加賀公園→東光寺→観明寺→平尾宿脇本陣跡→板橋三丁目緑宿広場→いたばし観光センター→遍照寺→板橋宿本陣跡→文殊院→中宿脇本陣跡→板橋→縁切榎→智清寺→日曜寺→板橋本町駅 コース04のゴール上板橋駅から東武東上線に乗り... 続きをみる
フラメンコCDコレクション一覧 Vol.6(151~180)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
板橋区03 赤塚散策コース TOKYO Walking Map 2024.8.23
2024.8.23(金)晴 6.4km→8.8km ルート:成増駅→赤塚氷川神社→赤塚城跡→赤塚溜池公園→赤塚諏訪神社→竹の子公園→赤塚不動の滝→乗蓮寺(東京大仏)→松月院・大堂→水車公園・徳水亭→安楽寺→旧粕谷家住宅→徳丸北野神社→東武練馬駅 コース04のゴール上板橋駅から東武東上線に乗り成増駅... 続きをみる
板橋区04 常盤台散策コース TOKYO Walking Map 2024.8.23
2024.8.23(金)晴 6.0km→6.2km ルート:中板橋駅南口→専称院→轡神社→大山福地蔵→豊敬稲荷神社→下頭橋と六蔵祠→長命寺→南常盤台天祖神社→平安地蔵→東新町氷川神社→旧上板橋村役場跡地→安養院→茂呂遺跡→御獄神社→桜川緑道→五本けやき→子育て地蔵→上板橋駅南口 板橋区二日目はコー... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
板橋区02 高島平散策コース(歴史ルート) TOKYO Walking Map 2024.8.15
2024.8.15(木)晴 5.6km→5.5km ルート:西台駅東口→蓮根馬頭観音堂→氷川神社→蓮華寺→城北交通公園→稲荷氷川神社→中山道戸田の渡し→舟渡氷川神社(十度の宮)→都立浮間公園→浮間舟渡駅 コース01のゴール西台駅からのスタートです トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局... 続きをみる
板橋区01 高島平散策コース(自然ルート)逆 TOKYO Walking Map 2024.8.15
2024.8.15(木)晴 6.4km→6.4km ルート:高島平駅→前谷津川緑道→高島平団地とけやき並木→こども動物園高島平分園→熱帯環境植物館→リサイクルプラザ→荒川土手→舟渡大橋→西台駅 コース05のゴール志村坂上駅から都営三田線に乗り、高島平駅で降りました トウキョー ウォーキング マップ... 続きをみる
板橋区05 志村散策コース TOKYO Walking Map 2024.8.15
2024.8.15(木)晴 7.0km→7.2km ルート:本蓮沼駅→蓮沼氷川神社→南蔵院(しだれ桜)→長徳寺→前野熊野神社→常楽院→見次公園→延命寺→志村城跡と志村熊野神社→富士大山道道標・庚申塔→薬師の泉→御手洗不動→水上バス小豆沢船着場→龍福寺→小豆沢神社→戸田橋親柱→志村一里塚→志村坂上駅... 続きをみる
別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。 文字数制限のため、5枚ごとにしています。 何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。 また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無... 続きをみる
フラメンコCDコレクション一覧 Vol.5(121~150)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる
TOKYO Walking Map 荒川区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ荒川区全13コースを四日間で歩き終えました。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から北区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」... 続きをみる
荒川区12 L日暮里・舎人ライナーコース(逆)TOKYO Walking Map 2024.8.3
2024.8.3(土)晴 2.4km→2.4km ルート:日暮里駅→<舎人ライナー西日暮里駅>→<舎人ライナー赤土小学校前駅>→舎人ライナー熊野前駅 コース10のゴールと同じ日暮里駅から熊野前駅まで逆に進みます トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 荒川区12 L日暮里・舎人... 続きをみる
荒川区10 J常磐線コース TOKYO Walking Map 2024.8.3
2024.8.3(土)晴 0.9km→1.1km ルート:三河島駅→<せせらぎの小路>→日暮里駅 コース11のゴール西日暮里駅から山手線に乗り日暮里駅で常磐線に乗換えて三河島駅で降りました トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 荒川区10 J常磐線コース 最寄駅:三河島駅(J... 続きをみる
荒川区11 K千代田線コース TOKYO Walking Map 2024.8.3
2024.8.3(土)晴 1.7km→1.8km ルート:都電町屋駅前→<花ノ木交差点>→<宮地交差点>→<日暮里道踏切>→西日暮里駅 コース09でゴールした都電町屋駅前からスタートします。 トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 荒川区11 K千代田線コース 最寄駅:町屋駅前... 続きをみる
荒川区08 H都電とバラの花ルート(往復) TOKYO Walking Map 2024.8.3
2024.8.3(土)曇後晴 8.0km→8.2km ルート:<都電町屋駅前>→<都電熊野前>→<都電荒川遊園地前>→あらかわ遊園→尾久八幡神社→<都電荒川七丁目>→荒川区役所・荒川公園→<都電町屋駅前> 荒川区4日目はコース08.11,10,12の4コースを歩く予定です。 このコースは荒川区役所... 続きをみる
有馬温泉に行ってきました 2日目 六甲有馬ロープウェー・ガーデンテラス 2024.7.29
1日目 有馬温泉 泉源巡り 2024.7.28(日)晴一時雨 2日目 六甲有馬ロープウェー・ガーデンテラス 2024.7.29(月)晴 有馬温泉2日目は早朝散歩での泉源巡りをしてから、鼓ヶ滝見学後六甲有馬ロープウェーで六甲ガーデンテラスへ行きました。帰りがけに三宮の生田神社にも寄っています。 早朝... 続きをみる
有馬温泉に行ってきました 1日目 有馬温泉泉源巡り 2024.7.28
1日目 有馬温泉 泉源巡り 2024.7.28(日)晴一時雨 2日目 六甲有馬ロープウェー・ガーデンテラス 2024.7.29(月)晴 三世代・三家族の旅行で有馬温泉に行ってきました。三家族揃っての旅行は初めてのことです。先日東海道新幹線が終日運休したこともあり遅延を心配しましたが、定刻通りに運行... 続きをみる
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる
荒川区13 M明治通り沿い都営バスコース TOKYO Walking Map 2024.7.23
2024.7.23(火)晴 (0.7)+3.8=4.5km→(0.7)+3.8=4.5km ルート:<荒川区役所前>→大関横丁→<サンパール荒川前>→<新三河島駅>→<冠新道入口>→<田端新町三丁目>→尾久駅 コース09ゴールの荒川区役所前から歩いてコース13スタート地点大関横丁へ向います トウキ... 続きをみる
荒川区09 I三三日コース TOKYO Walking Map 2024.7.23
2024.7.23(火)晴 5.2km→5.0km ルート:<荒川区役所前>→日光街道→ジョイフル三ノ輪→日暮里駅前→三河島駅→<荒川公園>→<荒川区役所前> このコースは 日光街道がスタート地点になっていますが、循環コースなので前のコース06との接点荒川区役所前からスタートすることにしました。 ... 続きをみる
荒川区06 Fコミュニティバス「さくら」コース TOKYO Walking Map 2024.7.23
2024.7.23(火)晴 5.8km→6.0km ルート:荒川区役所前→<荒川総合スポーツセンター>→<回向院>→南千住駅西口→<素盞雄神社>→町屋駅→<荒川公園>→荒川区役所前 荒川区三日目はコース06,09,13の3コースを歩きます。 このコースは南千住駅西口がスタート地点になっていますが、... 続きをみる
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケット... 続きをみる