2023.2.27(月)晴 8.8km 3:19 ルート:高尾山口駅~高尾山ちか道入口(落合)~金比羅歩道~~金毘羅台園地~高尾山駅~薬王院~高尾山山頂~6号路~高尾山口 高尾山トクトクブック2月分のスタンプを押しに高尾山へ行ってきました。 高尾山口駅 平日ですが、かなり人がいます 高尾山口駅 ... 続きをみる
2023年2月のブログ記事
-
-
2023.2.22 中央区ウォーキングマップ「完歩証」をいただきました
中央区ウォーキングマップの入手 いつものように東京都福祉保健局の「トーキョーウォーキングマップ」サイトから、中央区のマップをダウンロードして歩く準備をしていました。念のため区役所のホームページを見て、「中央区ウォーキングマップ」という小冊子が発行されていることを知りました。しかも「全コースを完歩さ... 続きをみる
-
中央区12 東京まちさんぽ2016.6.4コース 後半 TOKYO Walking Map 2023.2.22
2023.2.22(水)晴 10.7km→11.4km ルート:住吉駅→木場公園→富岡八幡宮→深川不動堂→月島もんじゃストリート→築地本願寺→日本橋→人形町→水天宮前駅 2回に分けた前半の殆どは江東区でしたが後半は全て中央区です。 前半 江東区~中央区 0.0km~ 5.3km 9:40~11... 続きをみる
-
中央区12 東京まちさんぽ2016.6.4コース 前半 TOKYO Walking Map 2023.2.22
2023.2.22(水)晴 10.7km→11.4km ルート:住吉駅→木場公園→富岡八幡宮→深川不動堂→月島もんじゃストリート→築地本願寺→日本橋→人形町→水天宮前駅 中央区のみのコースは01~09までで、10~13は「メトロに乗って駅から楽しくウォーキング!東京まちさんぽ」のコースです。その... 続きをみる
-
中央区06 勝どき・晴海コース TOKYO Walking Map 2023.2.16
2023.2.16(木)晴 7.0km→7.6km ルート:勝どき駅(A2出口)→月島橋→晴海臨海公園→黎明橋公園→隅田川テラス→朝潮小橋→豊洲大橋 コース05を歩き終え月島駅から都営大江戸線に乗り、一つ目の勝どき駅で降りました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区06 勝どき・晴海コース 運河の... 続きをみる
-
中央区05 佃・月島コース TOKYO Walking Map 2023.2.16
2023.2.16.(木)晴 2.8km→2.8km ルート:月島駅(6出口)→佃小橋→住吉神社→佃公園→石川島公園→月島もんじゃストリート→月島駅(2出口) コース04を歩き終え日本橋から銀座線で銀座に出て銀座一丁目駅まで歩き、有楽町線で月島駅まで行きました。 銀座四丁目から銀座一丁目までの銀... 続きをみる
-
中央区04 日本橋コース TOKYO Walking Map 2023.2.16
2023.2.16(木)晴 6.2km→7.1km ルート:東日本橋駅(B3出口)→神田川の船宿→新大橋→清洲橋→兜神社→ヤン・ヨーステン記念碑→日本橋駅(B6出口) 地下鉄都営新宿線馬喰横山駅と都営浅草線東日本橋駅は地下道でつながっていました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区04 日本橋コー... 続きをみる
-
中央区09 佃・湊・月島コース TOKYO Walking Map 2023.2.12
2023.2.12(日)晴 5.0km→4.9km ルート:月島スポーツプラザ→中央大橋→亀島川緑道→明石町緑道→月島川みどりの散歩道→月島スポーツプラザ コース08を歩き終え、勝どき駅から都営大江戸線で一つ目の月島駅で降りました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区09 佃・湊・月島コース 川辺... 続きをみる
-
中央区08 築地・月島・晴海コース TOKYO Walking Map 2023.2.12
2023.2.12(日)晴 5.0km→5.1km ルート:築地駅(1出口)→(築地本願寺)→勝鬨橋→朝潮大橋→朝潮運河→(月島第二児童公園)→築地大橋 コース07を歩き終え、八丁堀駅から日比谷線で一駅目の築地駅へ移動しました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区08 築地・月島・晴海コース 橋と... 続きをみる
-
中央区07 日本橋川・隅田川コース TOKYO Walking Map 2023.2.12
2023.2.12(日)晴 4.3km→4.3km ルート:竜閑さくら橋→日本橋→永代橋→南高橋→八丁堀駅(B4出口) 中央区二日目は07,08,09の3コースを歩きます。 龍閑橋親柱・橋桁 スタート地点のすぐそばにありました 東京都中央区の歴史 龍閑橋 この橋は、大正15年(1926年)に造... 続きをみる
-
-
2023.3.4 松田山西平畑公園へ 河津桜と富士山を見に行ってきました
2023.3.4(土)晴 3.3km 「まつだ桜まつり」が開かれているというので、松田山西平畑公園へ 河津桜と富士山を見に行ってきました。 第24回まつだ桜まつり開催 | 松田観光ガイド 🌸開催期間 令和5年2月11日(土祝)から3月12日(日) (※桜の開花状況やコロナ感染拡大状況等により... 続きをみる
-
中央区03 人形町・小伝馬町コース TOKYO Walking Map 2023.2.1
2023.2.1(水)晴 3.0km→3.0km ルート:浜町公園→水天宮→人形町からくり櫓→十思公園→薬祖神社→福徳神社→三越前駅(A6出口) コース02のゴール銀座駅から地下鉄丸の内線で淡路町駅へ行き、都営新宿線小川町駅に乗換えて浜町駅へ移動しました。 浜町駅 東京都福祉保健局のサイト ... 続きをみる
-
中央区02 銀座・新川・新富コース TOKYO Walking Map 2023.2.1
2023.2.1(水)晴 6.2km→6.5km ルート:八丁堀駅(A4出口)→新川公園→鐵砲洲稲荷神社→シーボルトの胸像→名犬チロリ記念碑→若い時計台→銀座駅(C2出口) コース01のゴール築地魚河岸最寄りの築地駅から地下鉄日比谷線で一つ目の八丁堀駅へ移動しました。 東京都福祉保健局のサイト ... 続きをみる
-
中央区01 銀座・築地コース TOKYO Walking Map 2023.2.1
2023.2.1(水)晴 3.0km→3.2km ルート:京橋駅(7出口)→中央区観光情報センター→警察博物館→歌舞伎座→浜離宮恩賜庭園→(築地本願寺)→築地魚河岸 今日から中央区を歩きます。中央区には9コース+東京まちさんぽ4コースがあります。うち東京まちさんぽの3コースは既に千代田区で歩いて... 続きをみる