日野市19 七生丘陵散策路西コース TOKYO Walking Map 2021.5.26
2021.5.26 (水) 晴 4.2km→4.3km ルート:多摩動物公園駅~多摩テック入口交差点~平山台健康・市民支援センター~季重神社~分岐点~宗印禅寺~平山城址公園駅 今日2コースを歩けば日野市19コースが終ります。 東京都福祉保健局のサイト 日野市19 七生丘陵散策路西コース~丘陵... 続きをみる
ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra
茨城県のブログ記事
茨城県(ムラゴンブログ全体)日野市19 七生丘陵散策路西コース TOKYO Walking Map 2021.5.26
2021.5.26 (水) 晴 4.2km→4.3km ルート:多摩動物公園駅~多摩テック入口交差点~平山台健康・市民支援センター~季重神社~分岐点~宗印禅寺~平山城址公園駅 今日2コースを歩けば日野市19コースが終ります。 東京都福祉保健局のサイト 日野市19 七生丘陵散策路西コース~丘陵... 続きをみる
関東ふれあいの道7都県1763.0km完歩 踏破証・表彰状と内訳・感想
全コース踏破証と記念バッジ 2019年11月9日、待望の関東ふれあいの道7都県踏破の認定証・表彰状・記念バッジ・記念品が届きました。番号は181番でした。30年以上前から実施している関東ふれあいの道なのに、まだ181番しかいっていないのはいかに厳しいかということなのでしょう。 9月17日に栃木県庁... 続きをみる
2018.11.14(水) 晴 水郡線袋田駅まで片道約5時間かけて、袋田の滝に行ってきました。 12:42 水郡線袋田駅からバスで約10分滝本に着きました 12:59 バス停前のここでけんちんうどんを食べました 13:02 観瀑台まで700m:平日ですが、かなりの人出です 13:08 脇... 続きをみる
今日、待っていた茨城県の踏破証が届きました。しかも記念品つきです。これまで1都4県の踏破証をいただきましたが、記念品は初めてです。感想で茨城県18コースのことをこれまでで一番ひどいコースだとさんざんこき下ろしていましたが、ちょっと見直しました。 送られてきた茨城県踏破証と記念品 認定番号第280号... 続きをみる
関東ふれあいの道 茨城県全コース一覧 昨年(2017年)12月までに群馬県23コースをクリアし、残り12コースとなったところで雪が降り始めました。高地で危険なため群馬県を諦めて、今年初めから比較的低地の茨城県に行きました。 茨城県18コース約270kmを月4コース踏破する目標をたてて、ほぼ予定通り... 続きをみる
2018年05月18日(金)11:01~13:44 晴 筑波山頂~酒寄 距離:8.8km→9.1km/難易度:2/(10分)+2時間30=2時間40分→実際時間:(29分)+2時間14分=2時間43分/撮影ポイント:カタクリ群落の案内板 ルート:<男体山山頂>~筑波山御幸ヶ原~ユースホステル跡地~... 続きをみる
2018年05月17日(木)13:14~15:43 曇時々晴 きのこ山泊 2018年05月18日(金)04:33~10:59 晴 筑波山頂 距離:21.0km→22.5km/難易度:3/標準時間:6時間00→実際時間:8時間55分/撮影ポイント:路傍休憩所の大石 ルート:真壁... 続きをみる
関東ふれあいの道 茨城県コース7 御嶽山から坂東24番札所へのみち
2018年05月17日(木)9:01~12:10 曇時々晴 距離:8.2km→9.5km/難易度:2/標準時間:3時間30→実際時間:3時間09分/撮影ポイント:雨引山休憩所の地名板 ルート:岩瀬駅~御嶽山~雨引山~雨引観音~雨引千勝神社~祥光寺~旧雨引駅(りんりんロード雨引休憩所) 茨城県コース... 続きをみる
2018年04月12日(木)11:31~17:19 晴 距離:(4.1)+12.6=16.7km/難易度:2/標準時間:(1時間10分)+3時間00分=4時間10分→実際時間:(1時間06分)+4時間42分=5時間48分/撮影ポイント:笠間城天主跡石碑 ルート:<徳蔵(とくら)局前バス停>→石寺~... 続きをみる
関東ふれあいの道 茨城県コース3 伝説の山と僧兵ゆかりのみち
2018年04月12日(木)09:00~11:31 晴 距離:6.7km→8.4km/難易度:2/標準時間:2時間00分→実際時間:2時間31分/撮影ポイント:徳蔵寺の大師堂 ルート:塩子支所前バス停~小勝三差路~山びこの郷~七会(ななかい)公民館~徳蔵(とくぞう)寺~徳蔵(とくら)局前バス停 茨... 続きをみる
2018年04月11日(水)16:39~17:11 曇 ~04月12日(木)05:10~09:00 晴 距離:12.3km/難易度:2/標準時間:3時間20分→実際時間:4時間22分/撮影ポイント:仏国寺の銅鐘 ルート:御前山バス停~御前山~上伊勢畑~こまねぎ峠~荒沢不動の滝~仏国... 続きをみる
2018年04月11日(水)11:09~16:24 曇時々晴 茨城県コース1 青少年旅行村のあるみち 距離:(3.6km)+13.0km=16.6km/難易度:2/標準時間:(50分)+4時間00分=4時間50分→実際時間:(58分)+4時間17分=5時間15分/撮影ポイント:青少年旅行村展望台 ... 続きをみる
関東ふれあいの道 茨城県コース18 水の恵みと水田地帯のみち
2018年03月29日(木)7:30~14:03 晴 茨城県コース18 水の恵みと水田地帯のみち 距離:(2.4km)+26.5km=28.9km→(2.4km)+25.7km=28.1km/難易度:2/標準時間:(35分)+5時間30分=6時間5分→実際時間:(31分)+6時間02分=6時間33... 続きをみる
2018年03月28日(水)13:05~16:30 晴 茨城県コース12 果樹園のみち 距離:8.8km→9.6km+(2.8km)=12.4km/難易度:1/標準時間:3時間00分→実際時間:2時間41分+44分=3時間25分/撮影ポイント:不動峠休憩所 ルート:大池公園前バス停~北条大池~平沢... 続きをみる
関東ふれあいの道 茨城県コース11 筑波山めぐりから旧参道へのみち
2018年03月28日(水)8:42~9:27、9:50~13:00 晴 茨城県コース11 筑波山めぐりから旧参道へのみち 距離:10.0km→11.1/難易度:2/標準時間:3時間00分→実際時間:3時間55分/撮影ポイント:男女川の案内板 ルート:筑波山神社入口バス停~筑波梅林~筑波山神社~大... 続きをみる
2018年03月16日(金)11:40~14:53 強い雨風 茨城県コース16 予科練ゆかりのみち 距離:12.3km/難易度:2/標準時間:3時間00分→実際時間:3時間13分/撮影ポイント:霞ヶ浦総合運動公園内オランダ型風車 ルート:匂橋~水郷橋~霞ヶ浦総合公園~予科練記念館~掛馬~新屋敷バス... 続きをみる
2018年03月16日(金)6:25~11:40 曇時々雨 茨城県コース15 学園都市のみち 距離:(4.2km)+14.0km=18.2km/難易度:2/標準時間:(1時間05分)+3時間00分=4時間05分→実際時間:(1時間07分)+4時間08分=5時間15分/撮影ポイント:エキスポセンター... 続きをみる
2018年03月15日(木)9:30~15:29 晴時々曇 茨城県コース17 水の恵みを知るみち 距離:21.0km+(2.0km)=23.0km/難易度:2/標準時間:5時間00分+(30分)=5時間30分→実際時間:5時間19分+(40分)=5時間59分/撮影ポイント:木原水神宮 ルート:新屋... 続きをみる
関東ふれあいの道 茨城県コース14 寺社めぐりと田園風景のみち
2018年02月16日(金)11:06~16:10 曇時々晴 茨城県コース14 寺社めぐりと田園風景のみち 距離:(1.2km)+17.6km+(0.4km)=19.2km/難易度:2/標準時間:(20分)+4時間30分=4時間50分→実際時間:(19分)+4時間45分=5時間04分/撮影ポイント... 続きをみる
2018年02月16日(金)08:50~11:06 曇時々晴 茨城県コース13 果樹の里のみち 距離:7.4km-(0.6km)=6.8km/難易度:1/標準時間:2時間00分-(10分)=1時間50分→実際時間:2時間16分/撮影ポイント:御野立所の記念碑 ルート:五輪堂バス停~御野立所~果樹試... 続きをみる
2018年01月11日(木)07:01~16:45 晴 茨城県コース8 筑波連山縦走のみち(1) 距離:17.3km→24.5km/難易度:3/標準時間:6時間00分→実際時間:9時間44分/撮影ポイント:燕山頂の地名板 ルート:逆回り 真壁~つぼろ台~きのこ山~足尾山~一本杉峠~加波山神社~燕山... 続きをみる
2018年01月10日(水)13:48~16:36~17:25 晴 茨城県コース6 観音様を訪ねるみち 距離:7.6+(1.6)=9.2km/難易度:2/標準歩行時間:2時間00分+(30分)=2時間30分→実際歩行時間:2時間48分+(49分)=3時間37分/撮影ポイント:冨谷観音三重塔 ルート... 続きをみる
今年初めての関東ふれあいの道は群馬県が積雪で厳しくなったため、しばらく茨城県を回ることにします。比較的交通の便が良い4コースを選んでみましたが、遠いことには変わりなく一部はタクシーを利用します。 2018年01月10日(水)9:27~13:47 晴 茨城県コース5 自然林をあるくみち 距離:9.8... 続きをみる