mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

大田区04 東京の100景/田園調布駅から多摩川台公園 TOKYO Walking Map 2024.2.8

2024.2.8(木)晴  3.8km→4.6km
ルート:田園調布駅西口→銀杏並木→宝来公園→秋葉の黒松→多摩川台公園→亀甲山古墳→浅間神社→区内最古のトンネル→六郷用水遊歩道→沼部駅


コース05のゴール武蔵新田駅から東急多摩川線に乗り、4つ目の多摩川駅で東急目黒線に乗換え1つ目の田園調布駅に着きました。


田園調布駅西口  


旧田園調布駅駅舎  改札を出て左側


噴水池  

田園調布の由来 

大田区ホームページ:田園調布
田園調布の住宅街は、渋沢栄一の計画により、大正7年(1918年)から建設された、日本で最初の住宅専用市街地です。駅東側は、主に商業地域として、また西側は、住宅地として分譲されました。特に西側は駅を中心に放射状道路と同心円状道路が設定され、街灯、街路樹、上下水道などが配置されました。また敷地と家屋の面積の割合、道路や隣家との間は生け垣を用いるなど、まちなみに自然との調和や、景観を保つための配慮がなされました。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

大田区04 東京の100景/田園調布駅から多摩川台公園
田園調布は、豊かな自然と閑静な住宅街が調和した美しい景観のまちです。駅前から放射状に植えられた銀杏並木は、秋になると黄金色に輝き、実に見事です。この田園調布のまち並みは、国土交通省の「都市景観100 選」にも選ばれています。また全国的に有名になった「桜坂」がある地域です。自然に囲まれた道を歩きながら、気持ちの良い汗を流しましょう。
最寄駅:田園調布駅(東急電鉄) 田園調布駅(東急バス) 所要時間:約57(65)分 距離:約3.8km 消費カロリー:約171kcal 歩数:約5400歩


11:51  田園調布駅西口 噴水池前  スタートしました 

放射線状になった道の斜め左側


なだらかな上り坂の銀杏並木を進みます


突当りに宝来公園が見えてきました


11:56  宝来公園  

梅で有名な公園で、自然林を生かしており、カモがたわむれる池や噴水が設けられています。


コースルートは右側の道路になっていますが、中へ入ります

大田区ホームページ:宝来公園
田園調布駅から放射状に伸びるいちょう並木の南西の端に位置する自然林を生かし、武蔵野の面影をしのばせる閑静な公園です。この公園の前身は大正14年、武蔵野の旧景を保存し永く後世に残すために、田園調布会が街の一角の潮見台の地を広場としたことからはじまります。後の昭和9年田園調布会から東京市に寄付され、造成整備の後、昭和19年4月『宝来公園』として開園しました。区への移管は昭和25年10月1日です。

階段を下りていきます


宝来公園を出て 宝来公園前交差点 右折 宝来公園通りへ  


信号 左折


多摩川台駐在所前  

ここでミス  コースルートは右折でしたが勘違いして直進してしまいました
長い下り坂を行った所にあった「クウェート国大使公邸建築計画」平成32年4月完了予定 
→何があったのでしょうか

ここまで進んだところで気付き、抜け道がないか調べました


しかし抜けられそうにないため、多摩川台駐在所前まで戻ります


長い坂を上って


多摩川台駐在所前 を左折  ロスタイム7分

右を見ても左を見ても「ベンツ」だらけ・・・さすが田園調布


 馬坂手前 左折  またベンツ!


12:09  秋葉の黒松  やっと着きました

高さ約15m、幹の周囲約4m。樹齢約300年といわれ、都の天然記念物に指定されています。


多摩川台駐在所前へ戻り 直進  ここで2回目のミス 

本来の道は駐在所前を左折してすぐ右折
ルート線が真っすぐだったためのミス、本当にいい加減なコースマップにいら立つ


しばらく行って急坂の手前で気付き、今度は迂回するためにここを左折


突当りを右折してコース復帰  それほどのロスはありませんでした

12:31  多摩川台公園  北川の門  中へ入ります

多摩川に沿って伸びる丘陵地に約750mにわたり広がっています。 亀甲山古墳、宝莱山古墳、多摩川台古墳の上に位置します。


コースルート線は外側の道路を進むようになっています
それでどうやって<ビューポイント>にいけるのでしょうか  本当に不親切です


多摩川台公園 宝萊山古墳  

大田区ホームページ:宝来山古墳
この古墳は、多摩川流域最古の前方後円墳で、荏原古墳群の最初の首長墓です。最近の発掘調査から全長97メートルあまり、4世紀前半の築造と推定されます。昭和9年(1934年)の宅地造成工事で、埋葬施設が発見され、倣製四獣鏡(ぼうせいしじゅうきょう)、勾玉(まがたま)、ガラス製丸玉、鉄剣などが出土しました。


多摩川台公園 第二広場  

多摩川台公園 多摩川台古墳群第8号墳  

多摩川台古墳群 - 古墳マップ
多摩川下流域左岸の台地上に分布する古墳時代後期の古墳群。6世紀前半に円墳の2号墳、その後2号墳を前方部に利用した1号墳(全長39mの前方後円墳)、以降3~8号墳(直径15m前後の円墳)が7世紀中頃まで継続して築造された。調査が行われた古墳の石室からは装身具や武器・武具、馬具、土師器、須恵器などが出土、墳丘からは埴輪が発見された。都指定史跡、2000(平成12)年指定。


木々の間から多摩川が見えます


多摩川台公園 虹橋  


左の階段を上ります


多摩川台公園 多摩川台古墳群第6号墳  


多摩川台公園 多摩川台古墳群第5号墳


多摩川台公園 第一広場 へ下りてみました 


多摩川台公園 「愛し子」  

多摩川台公園 古墳展示室   この後行く龍子記念館に入る予定なので、ここはパスしました

大田区ホームページ:多摩川台公園古墳展示室
多摩川台公園内にある古墳に関する展示室です。室内はほぼ4世紀から7世紀にかけて造られた古墳という巨大なお墓を再現した展示となっており、6世紀後半に造られた横穴式石室をもつ前方後円墳の後円部の一部を切り取った状態をイメージしています。多摩川台公園に保存されている現在の古墳の姿と見比べていただき、皆様も古代人になった気分でご覧下さい。午前9時から午後4時30分  休館日 毎週月曜日 年末年始  入室料 無料


多摩川台公園 多摩川台古墳群第2号墳  


12:55  亀甲山古墳  

大田区ホームページ:亀甲山古墳
この古墳は、南武蔵を代表する多摩川流域最大の前方後円墳で、全長107メートルあまりあります。近年の多摩川流域の古墳研究から、4世紀後半の築造と推定されます。



多摩川台公園 水生植物園  

多摩川台公園 四季の野草園  


多摩川台公園 「展」谷村敬八郎  


多摩川台公園 アジサイ園  


いい加減なルート線で、描かれている道がありません
どこから出るのか分らず探しました
どうやらこの階段を降りるようです  紙のマップのルート線とは全く違います
webマップの線は合っていました


多摩川台公園バス停  階段を降りてきたところにあり、左折して多摩堤通りへ  


東急東横線・目黒線を越えて浅間神社を探しますが入口が見当りません
参道の入口に少し線を追加すれば分るのに、不親切なマップであきれてしまいます
次の信号を左折したところにありました 


13:08  浅間神社  中へ入ります 

浅間神社 白糸の滝  


浅間神社 小御岳石尊・大天狗・小天狗  


浅間神社 拝殿   


浅間神社 三峯神社・小御嶽神社・阿夫利神社  


浅間神社 神楽殿と夫婦銀杏  


浅間神社 子産石  


浅間神社 見晴台  

手前のカラフルな電車は東急目黒線、向うのステンレス車両は東急東横線


武蔵小杉の高層マンション群


浅間神社 食行身録之碑  


浅間神社 整地記念碑  


東急多摩川線踏切を越えて 右折


13:20  区内最古のトンネル  

六郷用水の跡  


13:22  六郷用水遊歩道  

江戸近郊農村の開発と徳川家の財政的な安定を目的に生まれた農業用水です。

大田区ホームページ:旧六郷用水散策路
旧六郷用水散策路は、江戸時代に開削された六郷用水の主要ルートを辿る散策路です。大田区では緑道整備計画延長約5.7kmの整備を進めるとともに、平成3年度から散策路や散策コース沿いに「六郷用水物語」のサイン整備を実施しました。


旧六郷用水脇 (東京の名湧水57選)    

六郷用水復元水路は、昭和63年に建設省(現国土交通省)から「手づくり郷土賞」を受賞し、令和2年の第3回大田区景観まちづくり賞の表彰対象となっており、水に親しむ景観として高い評価を受けています。


ここを右折  


踏切手前 左折 


13:31  沼部駅  蒲田方面のりば  ゴールしました 


ゴールした沼部駅から東急多摩川線に乗り、5つ目の鎌田駅で東急バスに乗り換えてコース06の大田文化の森へ向います


Google マイマップで作成 SUUNTO のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  3.8km→4.6km


大田区04 東京の100景/田園調布駅から多摩川台公園 のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
田園調布駅   0.0km  0:00  11:51
銀杏並木   0.1km   0.1km  0:01  0:01  0:00  11:52  11:52
宝来公園   0.2km   0.3km  0:06  0:04  0:01  11:56  11:57
秋葉の黒松   1.0km   1.3km  0:27  0:19  0:02  12:16  12:18
多摩川台公園   0.8km   2.1km  0:41  0:13  0:01  12:31  12:32
亀甲山古墳   0.9km   3.0km  1:05  0:23  0:01  12:55  12:56
浅間神社   0.6km   3.6km  1:27  0:12  0:10  13:08  13:18
区内最古のトンネル   0.4km   4.0km  1:29  0:02  0:00  13:20  13:20
六郷用水遊歩道   0.1km   4.1km  1:31  0:02  0:00  13:22  13:22 
沼部駅   0.5km   4.6km  1:40  0:09  13:31 
コース06へ
 2024/02/08(木)晴    4.6km  1:40   1:25  0:15


大田区04 東京の100景/田園調布駅から多摩川台公園 の感想
田園調布駅は60年近く前に車で来たことがあるような気がします。でもこの辺を歩くのは初めてです。昔、「田園調布に家が建つ」と言ったくらい高級住宅街のイメージが強く残っています。広い敷地、立派な建物、高級外車が軒並み続いていました。さすが田園調布です。
相変らずコースマップに惑わされました。ルート線がいい加減なのもこれまでと同様です。特に多摩川台公園の中には一部たりとも線が引かれていません。それなのにビューポイントは公園の中にあります。分岐した道をどう進むのか、何の役にも立たないコースマップには本当に呆れてしまいます。多摩川浅間神社への入り方も少し工夫すればもっと分り易いルート線が引けるはずです。もうイライラが止まりません。


以上です。
大田区03  ⇦  大田区04  ⇨  大田区05
羽田の街                                 雑色駅