mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース かわさきTEKTEK 2025.03.26

2025.03.26(水) 5.5km→5.2km

ルート:(逆)⑩菅生緑地(東地区)~⑨川崎市中央卸売市場北部市場~⑧蔵敷親水広場~⑦平瀬川分岐~⑥みずたま広場~⑤とんもり谷戸~④平4丁目公園~③白幡八幡神社~②宮前区役所 向丘出張所~①東高根森林公園パークセンター


コース18のゴール向丘出張所近くのバス停から市営バスに乗り、清水谷で降りて菅生緑地へ向いコース26を逆に歩きます  向丘出張所までのルートはコース21と菅生緑地西地区水沢の森を除いて、ほとんど同じです


向丘出張所バス停 


川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)

川崎市ではウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」を活用した新たな健康事業を令和5年10月から開始しました。

<参考>

川崎市宮前区 : 宮前すこやかウォーキングBOOK

宮前区では、元気のあるまちづくりを推進するため、子どもから高齢者までスポーツや体力向上、健康増進への関心を高める事業を実施しています。この度、宮前区で「健康」と「魅力」を見つけるウォーキングブックを作成しました。

https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/cmsfiles/contents/0000138/138863/6P-P7.pdf

ウォーキングMAP(向丘エリア編)(PDF形式, 1.10MB)

~自然あふれるネイチャーコース~


川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース  

11:33  ⑩菅生緑地(東地区)  スタートしました  コース21,23で来ました 

桜の木の下で花見をしている人たちが数組いました


菅生緑地を出て 左折 


北部市場南門前の信号を渡ります 


11:35  ⑨川崎市中央卸売市場 北部市場  コース21,23で来ました 

川崎市 : 北部市場について

・概要  ・中央卸売市場とは  ・川崎市卸売市場経営プラン  ・業者一覧・店舗配置図  ・各部門PRパンフレット  ・取引情報 他

拡大:今回通ったところ


市場の中を通ります  前回と同様水曜日は定休日です


関連商品売り場棟 の中を通り抜けます 


北部市場3階 食堂街の案内 


北部市場 関連商品売り場棟 中通り 青果棟方面 


北部市場 管理事務所棟 を振返ったところ


北部市場北門前信号を渡り 直進  坂を下ります

平瀬川に出て 右折 

ここまで来て北部市場の「チェック」忘れに気づき、反応するところまで戻りました

北部市場北門前信号 手前で「チェック」完了、その間ロスタイム6分


同じ場所に戻ってきたところ


大谷戸橋(平瀬川)を渡って 右折 


親水橋(平瀬川)を渡って 左折 


桜はまだ咲いていません 


11:56  ⑧蔵敷親水広場  


野川柿生線に出て 右折  


蔵敷交番前交差点 左折 浄水場通りへ  


平瀬川手前 右折  

早咲き桜 でしょうか 


12:08  ⑦平瀬川分岐 


12:14  ⑥みずたま広場 



左折して 中瀬橋(平瀬川)を渡り  


初山交差点 直進  


12:26  ⑤とんもり谷戸  コース19で来ました 


初山交差点に戻り 左折  


信号 右折  

平瀬川 を渡り 左折 


12:34  ④平4丁目公園 


陣屋橋 先を 右折  坂を上っていきます 


突当り 左折 坂を下ります


坂の途中の階段を上りました 


12:46  ③白幡八幡神社 


向ヶ丘遊園駅菅生線 を越えて直進 


平瀬川に出て 右折

左折  堰下橋(平瀬川)を渡り 


平交差点 右折 野川柿生線へ  


13:01  ②宮前区役所向丘出張所  コース18,19で来ました 


奥に見える 東名高速道路をくぐり  


神木本町(しぼくほんちょう)交差点 直進 


殿下橋交差点 直進 


13:20  ①東高根森林公園パークセンター  ゴールしました 


GOAL  コースを制覇しました!」ポイント獲得 


東高根森林公園パークセンターの中へ入りました


森林公園前バス停から市営バスに乗り終点溝口駅南口で南武線に乗り換え、鹿島田駅で降りてコース29へ向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dの標高グラフ  5.5km→5.2km


川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース  のコースタイム

経由地 距離km 見学km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
⑩菅生緑地(東地区)  0.0km  0:00  11:33
⑨川崎市中央卸売市場 北部市場  0.1km  0.2km  0.3km  0:06  0:02  0:04  11:35  11:39
⑧蔵敷親水広場  0.8km  0.0km  1.1km  0:23  0:17  0:00  11:56  11:56
⑦平瀬川分岐  0.5km  0.0km  1.6km  0:35  0:12  0:00  12:08  12:08
⑥みずたま広場  0.3km  0.1km  2.0km  0:42  0:06  0:01  12:14  12:15
⑤とんもり谷戸  0.6km  0.0km  2.6km  0:54  0:11  0:01  12:26  12:27
④平4丁目公園  0.4km  0.0km  3.0km  1:02  0:07  0:01  12:34  12:35
③白幡八幡神社  0.5km  0.0km  3.5km  1:15  0:11  0:02  12:46  12:48
②宮前区役所 向丘出張所  0.7km  0.0km  4.2km  1:28  0:13  0:00  13:01  13:01 
①東高根森林公園パークセンター   1.0km  5.2km  1:47  0:19  13:20 
コース29へ
2025/3/26(水) 晴  4.9km  0.3km  5.2km  1:47   1:38  0:09


川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース  の感想

東京都心では平年と同じ3月24日に桜が開花したというニュースを見ました。菅生緑地草地広場の桜はまだ二~三分咲きですが、木の下で数組の人たちが花見を楽しんでいました。

平瀬川沿いの桜並木は早咲きの種類を除いて、まだほとんど咲いていない状態です。

コース21とほとんど同じ経由地で、初めての場所は白幡八幡神社くらいでした。

久しぶりに東高根森林公園パークセンターの中に入りました。今回のかわさきTEKTEKリヤルウォーキングでは残念なことに東高根森林公園の中へ入るコースがなく、古代芝生広場・東高根遺跡へ行くことができませんでした。


以上です。 76

            川崎市25  ⇦   川崎市26   ⇨  川崎市27

向ヶ丘遊園駅~宿河原駅    子母口住宅バス停~橘出張所

川崎市18 つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませる散歩 かわさきTEKTEK 2025.03.26

2025.03.26(水)(1.4)+1.7=3.1km→(1.4)+1.6=3.0km

ルート:(逆)<久地駅>~③県立東高根森林公園~②等覚院~①向丘出張所


川崎市11日目はコース18,26,29を歩きます。

<久地駅>から東高根森林公園まで行き、このコースを逆に歩くことにしました。


川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)

川崎市ではウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」を活用した新たな健康事業を令和5年10月から開始しました。

<参考>

川崎市宮前区 : みやまえみどりのお散歩再発見【市制100周年記念事業】

緑豊かな宮前区では、これまで豊かな自然や名所など区の魅力を知ることができるお散歩コースを関係団体とともに作成してきました。

 (4)つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませるお散歩(初級コース)

向丘出張所から神木山等覚院を通り、県立東高根森林公園まで歩くコースです。神木山等覚院は、4月下旬からつつじの花が咲き誇り「つつじ寺」として有名です。また、県立東高根森林公園では、弥生時代から古墳時代にかけての大きな集落跡を埋蔵保存している「古代芝生広場」や県指定天然記念物のシラカシ林などがあります。


川崎市18 つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませる散歩

  ①<久地駅>  出発 


踏切を渡り すぐ左折 


左折して すぐ右折 


長い階段を上ります 


県立東高根森林公園 手前を 右折 


緑ヶ丘霊園 に入ります


松壽弁財天 


左折 


斜め右の道へ 


東高根森林公園 へ入り 階段を下りていきます


東高根森林公園 湿性植物園  


北口広場方面へ 


ジグザグの道を 上っていきます 


東高根森林公園 子供広場  


8:44  東高根森林公園  このコースのスタートです  コース05で来ました 


東高根森林公園  北口を出て 左折 


右折して 下原橋(東名高速道路) を渡ります 上り線は渋滞 


渡って左折  


斜め右へ 

長尾小学校 先 左折  


細い道を下っていきます 


等覚院 の建物が見えてきました 


突当り 右折 


9:37  ②等覚院  

日本武尊が東夷征伐のおり、この地で霊水を得て渇きをいやし、その記念に1本の木を植え、代々その木を神木と崇め、後に当寺の本尊不動明王を彫ったと伝えられています。境内に数百株のツツジが群生し5月初めに色とりどりに咲き、荘厳な山門が訪れる人々を迎え入れてくれます。(ツツジ寺と呼ばれる)


階段を下りて 仁王門へ 


階段を振返ったところ  両側にはツツジが並んでいます


等覚院 仁王門 

 

等覚院を 出て 右折 


左折 


等覚院入口交差点 直進  


長い坂を上って 平公園 手前 左折  


平公園 


今度は一気に下ります 


向丘小学校 


たいら坂 


向丘小学校入口交差点 左折 野川柿生線へ 


9:59  ①向丘出張所   ゴールしました


GOAL  コースを制覇しました!」ポイント獲得


向丘出張所バス停から市営バスに乗り、清水谷で降りてコース26の菅生緑地へ向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dの標高グラフ  (1.4)+1.7=3.1km→(1.4)+1.6=3.0km


川崎市18 つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませる散歩  のコースタイム

経由地 距離km 見学km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
<久地駅>  0.0km  0:00  8:45
③県立東高根森林公園   1.4km  0.0km  1.4km  0:35  0:33  0:02  9:18  9:20
②等覚院  0.7km  0.0km  2.1km  0:55  0:17  0:03  9:37  9:40 
①向丘出張所  0.9km  3.0km  1:14  0:19  9:59 
コース26へ
2025/3/26(水) 晴  3.0km  0.0km  3.0km  1:14   1:09  0:05


川崎市18 つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませる散歩  の感想

東高根森林公園の南側(パークセンター)にはバス停が近くにありますが、北側にはないため久地駅から歩いていくことにしました。途中緑ヶ丘霊園を通り抜け狭い坂道から東高根森林公園に入っています。

東高根森林公園と等覚院はコース05で、向丘出張所はコース19で来ています。しかし、何れも入り方が別ルートだったので新鮮味を感じました。


以上です。 59

          川崎市17  ⇦  川崎市18  ⇨  川崎市19

渋川分岐点~町田堀跡         向丘出張所~生田緑地

フラメンコCDコレクション明細 Vol.43(211~215)

別掲「フラメンコCDコレクション一覧」の一曲ごとの明細を表にまとめました。
文字数制限のため、5枚ごとにしています。
何の曲種か、誰がギターを弾いているのか、誰が唄い誰が踊っているのかが分ります。
また、曲ごとに記号を用いてソロなのかグループ編成なのかや、靴音や手拍子・指鳴らし・カスタネットの有無などを可視化しています。


※CD明細 項目説明
媒体NO:[例 CD0001-1]~通し番号 -の後ろは組NO
順番 :媒体毎の順番
Palo :曲種
時間 :一曲当たりの時間 mm:ss=分:秒
編成 :G2CBZPpcOo  -は該当なし
           G:Guitarrista 後ろの数字は人数 C:Cante歌手 B:Baile踊手 Z:Zapateado靴音 P:Palmas手拍子
           p:pitos指音 c:castañuelasカスタネット O:Otroその他(ピアノ等) o:orquestaオーケストラ
Toque:G:Guitarrista(Tocaor):ギター奏者
Cante:C:Cantaor:男性歌手 Ca:Cantaora:女性歌手
Baile :B:Bailaor:男性踊手 Ba:Bailaora:女性踊手


CD明細(211~215枚目)

CD0211-09/Antonio Mairena(1909-1983) 9/アントニオ・マイレーナCD 大全集  9/ES1992:BMG Ariola/1:06:55

順番 Palo 時間 編成 Toque(Guitarrista) Cante     Baile    
01 Gloria 05:25 G-C------- El Poeta C:Antonio Mairena  -
02 Caballero 07:07 G-C------- El Poeta C:Antonio Mairena -
03 Siguiriyas 07:48 G-C------- El Poeta C:Antonio Mairena -
04 Soleáres 04:45 G-C------- Melchor de Marchena  C:Antonio Mairena -
05 Garrotín 03:42 G-C---p--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
06 Cantiñas 04:15 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
07 Siguiriyas  07:32 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
08 Bulerías 06:20 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
09 Soleáres 04:30 G-C---p--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
10 Soleáres 04:30 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
11 Romance 05:40 G-C--Pp---  Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
12 Tangos 04:45 G-C--Pp--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -


CD0212-10/Antonio Mairena(1909-1983) 10/アントニオ・マイレーナCD 大全集 10/ES1992:BMG Ariola/1:06:46

順番 Palo 時間 編成 Toque(Guitarrista) Cante     Baile    
01 Siguiriyas 06:40 G-C------- Melchor de Marchena  C:Antonio Mairena  -
02 Cartageneras 03:35 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
03 Soleáres 04:30 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
04 Bulerías 05:03 G-C--Pp--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
05 Bulerías por Soleá  05:10 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
06 Farruca 03:45 G-C---p--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
07 Siguiriyas 06:00 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
08 Tientos 04:30 G-C---p--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
09 Martinete y Toña 06:45 --C-----O- - C:Antonio Mairena -
10 Soleáres 05:00 G-C---p--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
11 Siguiriyas 05:42 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
12 Tangos 04:42 G-C--P--O-  Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
13 Fiesta por Soleá 04:35 G-C--Pp--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -


CD0213-11/Antonio Mairena(1909-1983) 11/アントニオ・マイレーナCD 大全集 11/ES1992:BMG Ariola/1:01:46

順番 Palo 時間 編成 Toque(Guitarrista) Cante     Baile    
01 - 05:55 G-C--P---- Melchor de Marchena  C:Antonio Mairena  -
02 Romance 05:05 G-C--Pp--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
03 Siguiriyas 06:47 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
04 Malagueñas 03:14 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
05 Soleáres 04:26 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
06 Fiesta por Bulerías 05:58 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
07 Tangos 03:57 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
08 Siguiriyas 07:24 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
09 Cantiñas y Romeras  03:32 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
10 Tangos 04:38 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
11 Fiesta por Bulerías 04:00 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
12 Cantiñas 06:07 G-C-ZP----  Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -


CD0214-12/Antonio Mairena(1909-1983) 12/アントニオ・マイレーナCD 大全集 12/ES1992:BMG Ariola/1:08:46

順番 Palo 時間 編成 Toque(Guitarrista) Cante     Baile    
01 Bulerías por Soleá  05:06 G-C------- Melchor de Marchena  C:Antonio Mairena  -
02 Villancicos 05:14 G-C--P----  Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
03 Caracoles 04:38 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
04 Bulerías 06:00 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
05 Tanguillos 02:36 G-C---p--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
06 Corrisa Gitano 05:54 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
07 Soleáres 04:46 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
08 Malagueñas 05:03 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
09 Polo 06:36 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
10 Toña 03:27 --C------- - C:Antonio Mairena -
11 Siguiriyas 05:08 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
12 Soleáres 03:45 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
13 Tarantos 05:35 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
14 Livianas 03:08 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -


CD0215-13/Antonio Mairena(1909-1983) 13/アントニオ・マイレーナCD 大全集 13/ES1992:Cinterco/0:37:37

順番 Palo 時間 編成 Toque(Guitarrista) Cante     Baile    
01 Bulerías 05:50 G2C--P----  Melchor de Marchena  C:Antonio Mairena  -
02 Siguiriyas 03:58 G2C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
03 Tangos 03:40 G-C--Pp--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
04 Soleáres 05:32 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
05 Tanguillos  02:44 G-C--Pp--- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
06 Siguiriyas 05:10 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
07 Caña 05:03 G-C--P---- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -
08 Toña 05:18 G-C------- Melchor de Marchena C:Antonio Mairena -


※表作成処理を含む文字数は34,866文字でした。

※この明細が属するCD一覧は 一覧 Vol.8(211~240)


以上です。
明細42      明細43   ⇨   明細44