2025.03.26(水) 5.5km→5.2km
ルート:(逆)⑩菅生緑地(東地区)~⑨川崎市中央卸売市場北部市場~⑧蔵敷親水広場~⑦平瀬川分岐~⑥みずたま広場~⑤とんもり谷戸~④平4丁目公園~③白幡八幡神社~②宮前区役所 向丘出張所~①東高根森林公園パークセンター
コース18のゴール向丘出張所近くのバス停から市営バスに乗り、清水谷で降りて菅生緑地へ向いコース26を逆に歩きます 向丘出張所までのルートはコース21と菅生緑地西地区水沢の森を除いて、ほとんど同じです
向丘出張所バス停
川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)
川崎市ではウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」を活用した新たな健康事業を令和5年10月から開始しました。
<参考>
宮前区では、元気のあるまちづくりを推進するため、子どもから高齢者までスポーツや体力向上、健康増進への関心を高める事業を実施しています。この度、宮前区で「健康」と「魅力」を見つけるウォーキングブックを作成しました。
https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/cmsfiles/contents/0000138/138863/6P-P7.pdf
ウォーキングMAP(向丘エリア編)(PDF形式, 1.10MB)
~自然あふれるネイチャーコース~
川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース
11:33 ⑩菅生緑地(東地区) スタートしました コース21,23で来ました
桜の木の下で花見をしている人たちが数組いました
菅生緑地を出て 左折
北部市場南門前の信号を渡ります
11:35 ⑨川崎市中央卸売市場 北部市場 コース21,23で来ました
・概要 ・中央卸売市場とは ・川崎市卸売市場経営プラン ・業者一覧・店舗配置図 ・各部門PRパンフレット ・取引情報 他
拡大:今回通ったところ
市場の中を通ります 前回と同様水曜日は定休日です
関連商品売り場棟 の中を通り抜けます
北部市場3階 食堂街の案内
北部市場 関連商品売り場棟 中通り 青果棟方面
北部市場 管理事務所棟 を振返ったところ
北部市場北門前信号を渡り 直進 坂を下ります
平瀬川に出て 右折
ここまで来て北部市場の「チェック」忘れに気づき、反応するところまで戻りました
北部市場北門前信号 手前で「チェック」完了、その間ロスタイム6分
同じ場所に戻ってきたところ
大谷戸橋(平瀬川)を渡って 右折
親水橋(平瀬川)を渡って 左折
桜はまだ咲いていません
11:56 ⑧蔵敷親水広場
野川柿生線に出て 右折
蔵敷交番前交差点 左折 浄水場通りへ
平瀬川手前 右折
早咲き桜 でしょうか
12:08 ⑦平瀬川分岐
12:14 ⑥みずたま広場
左折して 中瀬橋(平瀬川)を渡り
初山交差点 直進
12:26 ⑤とんもり谷戸 コース19で来ました
初山交差点に戻り 左折
信号 右折
平瀬川 を渡り 左折
12:34 ④平4丁目公園
陣屋橋 先を 右折 坂を上っていきます
突当り 左折 坂を下ります
坂の途中の階段を上りました
12:46 ③白幡八幡神社
向ヶ丘遊園駅菅生線 を越えて直進
平瀬川に出て 右折
左折 堰下橋(平瀬川)を渡り
平交差点 右折 野川柿生線へ
13:01 ②宮前区役所向丘出張所 コース18,19で来ました
奥に見える 東名高速道路をくぐり
神木本町(しぼくほんちょう)交差点 直進
殿下橋交差点 直進
13:20 ①東高根森林公園パークセンター ゴールしました
「GOAL コースを制覇しました!」ポイント獲得
東高根森林公園パークセンターの中へ入りました
森林公園前バス停から市営バスに乗り終点溝口駅南口で南武線に乗り換え、鹿島田駅で降りてコース29へ向います
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dの標高グラフ 5.5km→5.2km
川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース のコースタイム
経由地 | 距離km | 見学km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⑩菅生緑地(東地区) | 0.0km | 0:00 | 11:33 | |||||
⑨川崎市中央卸売市場 北部市場 | 0.1km | 0.2km | 0.3km | 0:06 | 0:02 | 0:04 | 11:35 | 11:39 |
⑧蔵敷親水広場 | 0.8km | 0.0km | 1.1km | 0:23 | 0:17 | 0:00 | 11:56 | 11:56 |
⑦平瀬川分岐 | 0.5km | 0.0km | 1.6km | 0:35 | 0:12 | 0:00 | 12:08 | 12:08 |
⑥みずたま広場 | 0.3km | 0.1km | 2.0km | 0:42 | 0:06 | 0:01 | 12:14 | 12:15 |
⑤とんもり谷戸 | 0.6km | 0.0km | 2.6km | 0:54 | 0:11 | 0:01 | 12:26 | 12:27 |
④平4丁目公園 | 0.4km | 0.0km | 3.0km | 1:02 | 0:07 | 0:01 | 12:34 | 12:35 |
③白幡八幡神社 | 0.5km | 0.0km | 3.5km | 1:15 | 0:11 | 0:02 | 12:46 | 12:48 |
②宮前区役所 向丘出張所 | 0.7km | 0.0km | 4.2km | 1:28 | 0:13 | 0:00 | 13:01 | 13:01 |
①東高根森林公園パークセンター | 1.0km | 5.2km | 1:47 | 0:19 | 13:20 | |||
コース29へ | ||||||||
2025/3/26(水) 晴 | 4.9km | 0.3km | 5.2km | 1:47 | 1:38 | 0:09 |
川崎市26 平瀬川と緑を巡るコース の感想
東京都心では平年と同じ3月24日に桜が開花したというニュースを見ました。菅生緑地草地広場の桜はまだ二~三分咲きですが、木の下で数組の人たちが花見を楽しんでいました。
平瀬川沿いの桜並木は早咲きの種類を除いて、まだほとんど咲いていない状態です。
コース21とほとんど同じ経由地で、初めての場所は白幡八幡神社くらいでした。
久しぶりに東高根森林公園パークセンターの中に入りました。今回のかわさきTEKTEKリヤルウォーキングでは残念なことに東高根森林公園の中へ入るコースがなく、古代芝生広場・東高根遺跡へ行くことができませんでした。
以上です。 76
向ヶ丘遊園駅~宿河原駅 子母口住宅バス停~橘出張所