mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

葛飾区12 水元・柴又エリア~寅さんの柴又帝釈天と水元公園へのみち~ TOKYO Walking Map 2024.10.31

2024.10.31(木)晴後曇  12.0km→12.2km ルート:柴又駅→フーテンの寅像→帝釈天参道→柴又帝釈天(題経寺)→<葛飾柴又寅さん記念館>→<山田洋次ミュージアム>→<山本亭>→矢切の渡し→金町浄水場の取水塔→南蔵院(しばられ地蔵)→都立水元公園→水元かわせみの里→香取神社→JR金町駅  


コース03のゴールと同じ柴又駅からスタートします  
このコースは12.0kmあり、葛飾区で一番距離が長いコースです


トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

葛飾区12 水元・柴又エリア~寅さんの柴又帝釈天と水元公園へのみち~  
[見どころ]帝釈天参道 最寄駅:柴又駅(京成電鉄) 所要時間:約102分 距離:約6.8km 消費カロリー:約306kcal 歩数:約9710歩  


12:30  柴又駅  スタートしました


12:30  フーテンの寅像   


見送るさくら像  


渥美清寄贈の常夜灯 が右にあります 

  
12:32  帝釈天参道  

草団子やせんべいの店などが並び、そぞろ歩きが楽しい約200m余りの参道。  


12:35  柴又帝釈天(題経寺) コース03で入ったため、今回は寄らずに右折

庚申の日は特ににぎわう日蓮宗の寺。法華経の説話から作られた胴羽目彫刻が見事。 


すぐ左折 


寅さんサミット 特設会場手前を 右折


ここを 左折 

コースルートの線は直進ですが、葛飾柴又寅さん記念館の案内標識に従って右折


塀に沿って進むと入口が見えてきました

施設案内 葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアム(観光文化センター)|葛飾区公式サイト


12:44  <葛飾柴又寅さん記念館>  

葛飾区観光サイト|寅さん記念館
映画『男はつらいよ』の記念館。 寅さん記念館では、映画『男はつらいよ』の世界を15のコーナーに分けて紹介しており、撮影に使用した「くるまや」のセットに座って、メイキングなどの貴重な映像や、実物の衣装・小道具などを観ることができる。 9:00~17:00  休館第3火曜 一般500円 小中学生300円 シニア(65才以上)400円  


券売機で入館券を購入しました 3館共通入館券 450円(一般600円)


〇 寅さんの生い立ちコーナー 


〇 撮影スタジオ「くるまや」 


〇 タコ社長の「朝日印刷所」 

〇 「くるまや」模型 


映画「男はつらいよ」人物相関図 


〇 「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です」コーナー 


〇 思い出に残る なつかしの駅舎 


帝釈人車鉄道物語  柴又駅の始まりは、人が押す人車鉄道の駅だった!!


〇 寅さんのあれこれコーナー 


歴代マドンナ 


中庭に出て左にある山田洋次ミュージアムへ入ります


13:01  <山田洋次ミュージアム> 

山田洋次ミュージアム|かつまるガイド
「山田洋次監督の想い」として、半世紀におよび制作してきた作品への想いやフィルムにこだわる映画づくりなどを通して、作品の新たな魅力、奥深さに触れられます。

〇 大船撮影所ジオラマ 

国民栄誉賞 


13:12   <山本亭>  長屋門

武家屋敷に見られる伝統的な長屋門に、洋風の意匠を取り込んだ、和洋折衷の造りになっています。


葛飾区観光サイト|山本亭
山本亭は、地元ゆかりの山本工場(カメラ部品製造)の創立者である山本栄之助翁の自宅でした。関東大震災後、当地に移り住み、以後4代にわたって使われていたものを、昭和63年に葛飾区が取得し、平成3年4月から一般に公開しました。 9:00~17:00  休館第3火曜  一回100円


長屋門から入ると、建物の真後ろまで回り込んだところに入口があります


山本亭入口  靴を脱いで上ります


水屋から居宅へ 


山本亭 花菖蒲 


山本亭 旧玄関にあった人力車 


山本亭 主庭  

山本亭 居宅 


山本亭 裏門から出ました 


江戸川の土手へ向います


江戸川の土手に出ました


この先に 矢切の渡し があります


13:39  矢切の渡し   


 海から16.75km  柴又野球場  


金町浄水場 


13:51  金町浄水場の取水塔 


新葛飾橋手前から河川敷に下りるため右へ

河川敷の道へ下りようとすると向うからハロウィン仕様の派手な自転車がやってきます


声をかけて写真を撮らせてもらいました  後ろの車には子犬が乗っています
そういえば今日はハロウィンでした


新葛飾橋・常磐線鉄橋 をくぐります  


再び土手へ上りました


江戸川ラインゴルフ ショートコース  


ここを左折して 東金町七丁目交差点を渡り 斜め右 桜堤 へ

コース02で通った道です


東金町五丁目交差点  二本目を水元公園手前を左折 水元さくら堤へ

水元公園  釣仙郷入口  


水元公園には入らず 手前の水元さくら堤


水元公園 水辺のいきもの館 


水元公園 水辺散策池ふなはし 


水元公園 三郷導線口 


水元公園 水元小合溜 


水元さくら堤 の由来 


松浦の鐘【葛飾区指定有形文化財】 


ここを 左折

右折 


14:51  南蔵院(しばられ地蔵) 

しばられ地蔵|天台宗 業平山 南蔵院|公式ホームページ|
業平山南蔵院は、貞和四年、林能法師により開創された創建六百年を誇るお寺です。在原業平氏ゆかりの寺院で、境内には大岡裁きでおなじみの「しばられ地蔵尊」を安置しております。


南蔵院 本堂 と 霊松・聖徳の松 


南蔵院 地蔵堂 


南蔵院 しばられ地蔵 


右折 


水元さくら堤を越えて 都立水元公園に入ります

15:00  都立水元公園  花菖蒲園口 


都立水元公園 睡蓮池 


都立水元公園 花菖蒲広場  


都立水元公園 水元小合溜 


都立水元公園 水元大橋 

都立水元公園 「花吹雪」北村西望 


15:12  都立水元公園  


都立水元公園 お食事処 涼亭   


都立水元公園 ポプラ並木  


右の道から 中央広場を半周します 


都立水元公園 中央広場 


都立水元公園  ここにも ポプラ並木 があります


橋から 水元かわせみの里 が見えました 


この階段を下りて裏側から 都立水元公園 に入ります 

水元かわせみの里までのコースルート線がないため、どこから入るのか不明です
一番近そうなここから入ることにしました


15:58  水元かわせみの里  裏口から入りました


コースルートは葛三橋交差点経由で水元さくら堤通りへ行くようになっていますが、コース01で通っているためショートカットしました


左折  水元さくら堤通りへ 

都立水元公園 冒険広場  


都立水元公園 入口  


都立水元公園 水元大橋 


ここを右折して坂を下ります 


16:32  香取神社  コース01で入ったので今回はパスしました


内溜(水元小合溜) 

こあゆの小径  


岩槻橋交差点 直進 


水元図書館 


右折して 理科大学通りへ  
かなり暗くなってきました
前のグループはハロウィンの服装です


信号 右折 


17:07  JR金町駅  ゴールしました   


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dの標高グラフ 12.0km→12.2km 


葛飾区12 水元・柴又エリア~寅さんの柴又帝釈天と水元公園へのみち~ のコースタイム

経由地 距離km 見学km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
柴又駅    0.0km  0:00  12:30
フーテンの寅像    0.0km   0.0km    0.0km  0:01  0:00  0:01  12:30  12:31
帝釈天参道    0.1km   0.0km    0.1km  0:02  0:01  0:00  12:32  12:32
柴又帝釈天(題経寺)    0.1km   0.0km    0.2km  0:05  0:03  0:00  12:35  12:35
<葛飾柴又寅さん記念館>    0.4km   0.1km    0.7km  0:31  0:10  0:16  12:45  13:01
<山田洋次ミュージアム>     0.0km   0.1km    0.8km  0:39  0:01  0:07  13:02  13:09
<山本亭>    0.1km   0.1km    1.0km  0:56  0:03  0:14  13:12  13:26
矢切の渡し    0.4km   0.0km    1.4km  1:09  0:13  0:00  13:39  13:39
金町浄水場の取水塔    0.6km   0.0km    2.0km  1:21  0:12  0:00  13:51  13:51
南蔵院(しばられ地蔵)    3.0km   0.1km    5.1km  2:24  1:00  0:03  14:51  14:54
都立水元公園    0.9km   0.0km    6.0km  2:42  0:18  0:00  15:12  15:12
水元かわせみの里    2.5km   0.0km    8.5km  3:29  0:47  0:00  15:59  15:59
香取神社    1.9km   0.0km  10.4km  4:02  0:33  0:00  16:32  16:32 
JR金町駅    1.8km  12.2km  4:37  0:35  17:07 
2024/10/31(木)晴後曇  11.8km   0.4km  12.2km  4:37   3:56  0:41


葛飾区12 水元・柴又エリア~寅さんの柴又帝釈天と水元公園へのみち~ の感想
前のコース03がかなり時間超過したため今日の3コース21.5kmは無理と思い、葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアム・山本亭の3館を見学することにしました。駐車場に観光バスが停まっていて、平日なのに結構人が入っていました。
金町駅と柴又帝釈天の間を結ぶ「帝釈人車鉄道」というのがあったというのを初めて知りました。明治32(1899)年12月17日に開業しましたが、京成電気軌道開通により大正2(1913)年10月21日までの約14年間で幕を閉じたそうです。人車軌道を調べてみると各地でかなり使用されていたことが分りました。それにしても坂道などは大変だったのではないかと、余計な心配をしてしまいました。


以上です。156     
      葛飾区11  ⇦  葛飾区12  ⇨  葛飾区13 
亀有・お花茶屋                        金町・亀有