mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

2019.7.3 都立長沼公園 徹底散策

2019.7.3(水)曇


長沼公園へ行く前に高尾山に行き、トクトクブックの今月スタンプをもらいました。
長沼公園は2回目ですが、今日は徹底的に回ってみたいと思います。公園といっても公園らしい遊具はなく、殆どが森林と山です。


いつものように高尾病院を経由して霞台まで上っていきます
休憩なしで一気にいきましたが、途中で女性に追い抜かれました
ケーブルカー高尾山駅の脇(右側の人がいるところ)にスタンプ台があります


7月のスタンプを押しました


見晴台からの眺め:曇っているので、見通しはよくありません


霞台から高尾病院を経由して下山し、TAKAO599MUSEUMへ寄ってからそば屋に入り、
トロロそばを食べました

高尾山トクトクブックのクーポンで100円引きです


高尾山口駅から京王線に乗り、長沼駅で下車しました



この公園は、高低差が100mにも及ぶ丘陵地の北斜面にあります。尾根や丘陵上の広場からは、奥多摩の山々や浅川の流れる八王子市街、中央線や京王線の電車が模型電車のように走っていく光景を見ることができます。
公園全体をおおう深い雑木林は、クヌギやコナラが中心ですが、その中に何本かのコブシの大木があります。春に大きなコブシの木が、枝いっぱいに白い花をつける様は印象的です。


長沼公園 マップ(番号は通過順)

※⑨が重複してしまいました
京王線長沼駅にでる麓と丘陵の尾根をつなぐのは、沢伝いの園路。沢の景観は変化に富み、ときに広い谷間を作り、あるところは10m以上もの崖になっていて、自然の山道と変わらない雰囲気をかもしだしています。


マップ① 長沼駅


マップ② 北野街道を横切ります


六社宮 参道


マップ③ 六社宮


西尾根方面は左ですが、直進します


井戸たわ尾根方面へ行きます


マップ④ 絹ヶ丘口方面分岐


左側にも道があります、三角コーンが置いてありますが行ってみました


狭いですが順調です


途中沢を渡ります、おそらくひよどり沢だと思われます


しかし、堰に突当り道がなくなりました、仕方なく戻ります


マップ④の分岐点に戻り、改めて絹ヶ丘口方面に進みます


マップ⑤ この先通行注意の張り紙:井戸たわ尾根は急坂・階段有り


井戸たわ尾根はやめて、殿ヶ谷の道を行きます


長い階段です:右は崖崩れの恐れがあるため立ち入らないで下さいとのこと


マップ⑥ 鋭角に曲り橋を渡ります


右折して絹ヶ丘口方面へ行ってみます


振返ると少し開けたところが見えます


マップ⑦ 絹ヶ丘口


再び殿ヶ谷の道へ戻りました


ゆるやかな階段が続きます


マップ⑧ 野猿峠口に着きました


住宅街を通り野猿街道に出て、少し上ったところに野猿峠があります


マップ⑨ 野猿峠バス停:野猿街道です


野猿峠から野猿街道を戻ってここを右に曲り、住宅街を通って長沼公園に戻ります


マップ⑧の野猿峠口に戻ってきました


野猿の尾根道を行くと開けたところから八王子方面が見えました


左は井戸たわ尾根ですが、直進します


マップ⑨ ここも井戸たわ尾根方面です


野猿の尾根道を進みます


むぎとろの店がありました


峠の小さな美術館:月・火・水は定休日です


マップ⑩ 西尾根方面分岐:ここを左折しました


長い下り坂です


ご注意!この先、道が狭く両脇は急な崖となっております


橋の上から下を見たところ


狭い道です


マップ⑪ 右は西の沢方面ですが、長沼駅方面に下ります


長沼公園の樹木説明板


マップ⑫ 右側の長沼駅方面に行きます


沢を渡り、西尾根方面を振返ったところ


マップ⑬ 長沼口:長沼公園・平山城址公園のパンフレットが置いてありました


霧降の道はきれいな石畳です


長沼公園の地層と分布説明板


マムシにご注意ください


霧降の道の石畳が続きます


長沼公園のけもの説明板


長沼公園の散策ルート説明板


マップ⑭ 長泉寺尾根からの合流点


頂上園地が見えてきました


長沼公園案内図


マップ⑮ 頂上園地


平山口方面に向います


マップ⑯ 南陽台口方面は右


展望園地にある展望台からの眺め


中央に流れるのは浅川、上流(左)から新浅川橋、水道橋、中央線、右下は長沼橋です


展望台の様子:中央に八王子駅南口 サザンスカイタワー が見えます


マップ⑰ 休憩舎、長沼公園の野草


長沼公園の昆虫


長沼公園の野鳥


平山口方面は直進して階段を下ります


平山口の階段:一番下に見える男性は今下りたばかりですが、すぐ上ってきました


マップ⑱ 栃本尾根方面に行きます


平山口から0.3km


マップ⑲ 直進して日邸団地方面に行きます


途中鉄塔の下を通ります


立入禁止:この先キケン


オカトラノオの花でしょうか


いかにも毒キノコのような色です


環境調査中:動物確認のカメラだそうです


マップ⑳ 展望台:木が邪魔で眺めはよくありません


展望台の下からの眺め


マップ㉑ 都立長沼公園案内板


マップ㉑ 展望台下東口


この後住宅街を抜けて平山城址公園に向いました


2019.7.3 都立長沼公園 の感想
昨日の雨のせいか道がぬかるんでいて、靴が泥だらけになってしまいました。
前回来たときは霧降の道から頂上園地に行きましたが、今回は一番西側の殿ヶ谷の道を利用しました。さらに野猿峠へ寄道後中尾根を下って長沼口まで戻り、再び霧降の道を上り直しました。頂上園地からは平沼口へ行き、栃本尾根を下って展望下東口へ出ました。
この間女性1、男性3の4名と出会いました。そのうち平山口にいた年配の男性は長い急階段を一番下まで下りたと思ったら、またすぐ上ってきました。足腰を鍛えているのかもしれません。
不便なことに野猿の尾根道は平山城址公園方面に抜けることができないのです。かなり大回りして向うことになります。


以上です。