mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

台東区02 Bコース(竹町地区健康推進委員おすすめ)TOKYO Walking Map 2023.6.13

2023.6.13(火)晴  3.3km→3.1km
ルート:御徒町公園→秋葉神社→佐竹商店街→金刀比羅神社→千代田稲荷→市村座跡碑→桜稲荷→ジュエリータウンおかちまち→矢場稲荷→御徒町公園


コース01のゴール浅草から銀座線に乗り、上野で日比谷線に乗換えてコース02の最寄駅仲御徒町に着きました。


仲御徒町駅3番出口  昭和通り  


左下の御徒町公園に向います


御徒町公園に到着  


園内にある 八幡神社  和風庭園もあります

八幡神社(台東区御徒町公園内)|散歩日記
江戸時代、この地には伊予大洲(おおず)藩加藤家の上屋敷がありました。その屋敷跡が、現在の「御徒町中学校」と「御徒町公園」。この神社は、加藤家の地元にある大洲八幡神社から勧請された邸内社だったと云われています。


東京都福祉保健局のサイト

台東区02 Bコース(竹町地区健康推進委員おすすめ)
見どころ:スタート・ゴール地点の御徒町公園では、3月初旬に見頃の「河津桜」のかわいらしいピンクの花や、5月初旬頃には「なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)」の雪のような真っ白な花など四季折々の花を楽しめます。
最寄駅:仲御徒町駅(東京メトロ) 所要時間:約50分 距離:約3.3km 消費カロリー:約149kcal 歩数:約4715歩


11:27  御徒町公園  スタートしました

御徒町公園 - 東京公園なび
公園の敷地、御徒町台東中学校との間には八幡神社という神社が社を構えています。ここは江戸時代、伊予大洲(おおず)藩加藤家の上屋敷だったそうで、八幡神社はお屋敷内にあった鎮守、公園と御徒町台東中学校の敷地はお屋敷の跡地ということのようです。


公園を出てやや左の道を直進


台東区立平成小学校 を右折


台東区立竹町公園  に入ります

竹町公園 - 東京公園なび
平成小学校に隣接していて、緑が多く、広場と遊具がバランスよく配置された公園です。


11:34  秋葉神社  竹町公園のすぐ隣

佐竹秋葉神社|台東区台東の神社
佐竹秋葉神社は、秋田佐竹藩上屋敷跡地に明治22年秋葉神社の分霊を勧請して創建したといいます。

佐竹秋葉神社の正面からすぐのところに佐竹商店街のアーケードがあり、秋葉神社参道と書かれています


11:35  佐竹商店街  


佐竹通り南口交差点  右折 


その先左折  


11:44  金刀比羅神社  

東京都台東区の歴史 金刀比羅神社
御祭神 大物主命 崇徳天皇 大物主命は、天照皇大神の御弟、建速素盞鳴命の御子と伝えられ、又の御名を大國主命と申され他にも沢山の御名をもたれた神である。崇徳天皇は第75代の天皇で、保元の乱(1156)に遭い、讃岐に配流せられ、金毘羅大権現に御参籠、日夜御尊信せらる。


台東区立竹町児童遊園  

左折して蔵前橋通りへ 


 二長町交差点  右折 


その先右折後、ここを左折


突当り凸版印刷を右折


すぐ左折して狭い道へ


11:54  千代田稲荷  

千代田稲荷神社(台東区)|散歩日記
明治期に、当時渋谷宮益坂にあった千代田稲荷神社(現在は渋谷百軒店に遷座明治期に、当時渋谷宮益坂にあった千代田稲荷神社(現在は渋谷百軒店に遷座)の御分霊を勧請し台東区内に創建されました。その後明治27年に再建された江戸三座のひとつ・市村座の表口に守護神として祀られていました。


先人の碑  

東京都台東区の歴史 凸版印刷創業地(先人之碑)
凸版印刷株式会社は、近代国家建設に意気揚がる明治の清新な気風のなかで、熟達した技師たちが熱き志を結集し、当時最新鋭とうたわれた精巧緻密な製版技術「エルヘート凸版法」により業を起こし、以て広く世に益することを企図して、明治33年(1900)に創業された、爾来星霜を重ねて百有余年、その間幾多の困難に遭遇するも、むしろこれを好機ととらえ事業の変革や技術の開発に取り組み、果敢な挑戦の歴史を刻んできた。

トッパンビルディング  

先人之碑は左奥、市村座跡碑は左手前です


11:56  市村座跡碑  先人の碑に気をとられ、こちらを見落としました


Googleストリートビュー  

東京都台東区の歴史 市村座跡
明治25年(1892)11月、下谷二長町1番地といったこの地に、市村座が開場した。市村座は歌舞伎劇場。寛永11年(1634)日本橋葺屋町に市村座は創始し、中村・森田(のち守田)座とともに、江戸三座と呼ばれた。天保13年(1842)浅草猿若町2丁目に移り、ついで当地に再転。


昭和通りの信号を渡ってから 右折  


昭和通りを左折  


秋葉原練塀公園が見えてきました


台東区立秋葉原練塀公園   

秋葉原練塀公園 - 東京公園なび
台東区秋葉原にある秋葉原練塀公園をご紹介します。平成27年3月23日にオープンした、JR山手線沿いの新しい公園です。台東区と地域の町会(秋葉原町会)が管理しているようです。


右折して蔵前橋通りへ出て 昭和通り を越えます


二つ目の信号を渡ります  交差点から5つ目のビルの先に赤い鳥居が見えます

12:13  桜稲荷  細長い鳥居です

桜稲荷神社|台東区台東の神社
桜稲荷神社は、藤堂家邸内に鎮座していた稲荷神社を関東大震災後、岡本悟一氏が奉受して桜稲荷神社としたといいます。昭和27年には京都伏見稲荷神社より分霊を勧請、鎮座したといいます。


蔵前橋通り を戻り 昭和通り を越えます


ここ サファイヤストリート の先を


右折して ルビーストリートへ  


12:21  ジュエリータウンおかちまち   両側に宝飾店が並んでいます

ジュエリータウンおかちまち(JTO)公式|日本最大級の宝飾専門街
日本最大級の宝飾専門街 ジュエリータウンとは、安全安心、信頼、お得はもちろん、宝飾に関する「人」「技」「情報」「製品」…すべてがあつまる、つながる、ひろがる、国内最大の専門街です。


右折して ひすいアベニューへ 


 台東三丁目交差点 昭和通りを右折後すぐ左折


12:31  矢場稲荷   

神社人 - 矢場稲荷神社
当社は、頑丈な扉門の上に鎮座しており、一見分かりにくいどころか、境内に上がる方法も不明となる。


御徒町公園が見えてきました


12:34  御徒町公園  ゴールしました


仲御徒町駅から日比谷線に乗り、一つ目の上野駅で降りて次のコース03へ向います。


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  3.3km→3.1km


台東区02 Bコース(竹町地区健康推進委員おすすめ)のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
御徒町公園   0.0km  0:00  11:27
秋葉神社   0.3km   0.3km  0:07  0:07  0:00  11:34  11:34
佐竹商店街   0.1km   0.4km  0:08  0:01  0:00  11:35  11:35
金刀比羅神社   0.5km   0.9km  0:18  0:09  0:01  11:44  11:45
千代田稲荷   0.4km   1.3km  0:27  0:09  0:00  11:54  11:54
市村座跡碑   0.1km   1.4km  0:29  0:02  0:00  11:56  11:56
桜稲荷   0.8km   2.2km  0:47  0:17  0:01  12:13  12:14
ジュエリータウンおかちまち   0.4km   2.6km  0:54  0:07  0:00  12:21  12:21
矢場稲荷   0.4km   3.0km  1:04  0:10  0:00  12:31  12:31 
御徒町公園   0.1km   3.1km  1:07  0:03  12:34 
コース03へ
2023/06/13(火)晴   3.1km  1:07   1:05  0:02


台東区02 Bコース(竹町地区健康推進委員おすすめ)の感想
このコースも坂道はほとんどありませんでした。見どころ(経由地)は神社が多く、八幡神社、秋葉神社、金刀比羅神社、千代田稲荷、桜稲荷、矢場稲荷と7ヶ所もあります。何れも大きな神社ではなく、こぢんまりしていました。特に矢場稲荷は建物に挟まれた場所で、神輿庫のような構築物の上に鳥居と拝殿が乗っています。階段はなく道も見当らないので、どうやってお参りするのか分らない不思議な神社でした。鉄の扉には鍵がかかっています。よく見ると郵便受けのような切込みがあり、「御賽銭」と書かれていました。
「ジュエリータウンおかちまち」にはサファイヤストリート、ルビーストリート、ひすいアベニューの他に、「ダイヤモンド」、「エメラルド」、「ガーネット」の通りがあります。昭和62年9月に宝飾店159社が加盟して発足、現在は80数社に減少しているようです。宝飾店と言えば銀座他で強奪事件が続きましたが、防犯対策が気になりました。


以上です。
 台東区01  ⇨  台東区02  ⇨  台東区03
A隅田公園                              C東上野