mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

台東区11 Kコース(清川地区健康推進委員おすすめ)TOKYO Walking Map 2023.7.5

2023.7.5(水)曇  5.1km→5.6km
ルート:石浜公園→玉姫稲荷神社→アサヒ商店街→日の出会商店街→東浅草小学校→見返り柳→山谷堀公園→あこがれ像→待乳山聖天→台東リバーサイドスポーツセンター→言問橋→桜橋→白鬚橋→明治天皇行幸 對鷗荘遺跡の碑→橋場不動尊→アサヒ商店街→石浜公園


台東区4日目です。今日も3コース回る予定です。
浅草駅から北めぐりんに乗りました


橋場老人福祉館西停留所  下車


石浜公園に入りました


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都福祉保健局のサイト

台東区11 Kコース(清川地区健康推進委員おすすめ)
清川地区健康推進委員より一言 清川地区健康推進委員の活動の特徴
年数回、各々違ったコースを担当健康推進委員が作成し楽しく笑顔のウォーキングを実行しています。
最寄駅:橋場老人福祉館西(めぐりん) 所要時間:約77分 距離:約5.1km 消費カロリー:約230kcal 歩数:約7286歩


9:44  石浜公園   スタートしました

石浜公園 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
台東区の石浜小学校に隣接する区立の公園です。面積2972平方メートルの広場の中に、様々な遊具が点在します。カラフルな色彩のマットつき大型複合遊具、マットつきブランコ、ツーウェイスベリ台に加えて、フェンスで囲われた砂場を備えています。


公園を出て左へ 


信号 右 


 アサヒ会通りを越える


9:52  玉姫稲荷神社  

玉姫稲荷神社 | 神社と御朱印
奈良時代中期の天平宝字4年、京都・伏見稲荷大社より御分霊を勧請し創建された神社。
毎年4月の最終週末に「こんこん靴市」、11月の最終週末に「靴のめぐみ祭り市」が開催されることで有名。


右折して  アサヒ会通りへ

  
9:56  アサヒ商店街   

アサヒ商店街振興組合 〜平賀源内ゆかりの地〜
江戸末期から明治期にかけて、このあたりは東京でも屈指の別荘地でした。隅田川に沿った、それらの別荘の中には三条実美、山田容常、有馬頼戚などの公家、旧藩主などそうそうたる人物が住んでいた高級地域でした。 とくに三条実美が病に伏しているとき明治天皇がその病床を見舞いにきたといわれております。


東浅草二丁目交差点  直進   時計は2分進んでいます


9:59  日の出会商店街  

日の出会商店街 | 【公式】浅草においでよ!
日の出会商店街は吉原の近隣で、桜鍋、寿司屋、居酒屋、手作りのフトン屋、鉄道模型、日本茶専門店、天然温泉、高級額縁製作、などなど専門店がずらり、地域の人だけでなく台東区の広い地域の人も来店しています。また歴史と文化を肌で感じさせる個性的な商店街です。南千住駅から徒歩で約10分。


10:04  東浅草小学校  


吉原大門交差点  左折  信号の向うに見返り柳が見えます


10:06  見返り柳   

見返り柳 | TAITOおでかけナビ | 上野・浅草・谷中・浅草橋・徒蔵など台東区の公式観光情報サイト
見返り柳は吉原遊郭の名所の一つで、遊び帰りの客が後ろ髪を引かれる思いを抱きつつ、この柳のあたりで振り返ったことからその名がつきました。かつては山谷堀脇の土手にありましたが、区画整理に伴い現在地に移され、今ある柳も数世代に渡り植え替えられています。


地方橋交差点  左折  


10:11  山谷堀公園  中へ入ります

山谷堀公園 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
台東区にある区立の公園です。王子の音無川から隅田川に注ぐ水路の山谷堀を埋め立てて作ったため、細長い形をしています。江戸時代には吉原に通う猪牙船で賑わったと伝わります。隅田公園から北西に向かって約700mにわたって延びる公園には、様々な植物が植栽されています。


山谷堀公園 地方新橋  


山谷堀公園 新吉原  


山谷堀公園 紙洗橋   


山谷堀公園  山谷堀  


山谷堀公園 正岡子規の句碑  

牡丹載せて 今戸へ帰る  小舟かな


山谷堀公園 山谷堀橋   


山谷堀公園 酉の市  


山谷堀公園 正法寺橋  


山谷堀公園 浅草猿若町  


山谷堀公園 吉野橋  


10:21  あこがれ像  朝倉文夫


山谷堀公園 猪牙舟(ちょきぶね) 

山谷堀 | 浅草北部ことぶき商店会
江戸時代には、新吉原遊郭への水上路として、猪牙舟が遊客を乗せて行き来し賑わいました。船での吉原行きは陸路よりも優雅で粋とされた。「堀」と言えば、山谷堀を指すくらいに有名でした。


山谷堀公園 今戸焼人形  

今戸焼作り 台東区ホームページ
今戸焼とは、江戸時代から明治時代を中心に、今戸やその周辺で製造販売された焼き物です。今戸焼職人は、瓦・日常生活道具・土人形つちにんぎょう・工芸品などの焼き物を製造販売して、江戸東京住民の需要に応えました。


山谷堀公園 鉄砲狐  

スピンオフ編~東京都台東区・今戸人形が迎えくれる『山谷堀公園』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人
鉄砲狐は形状が鉄砲の弾に似ていることからそのように呼ばれていました。主として稲荷神社への奉納用として用いられていました。


山谷堀公園 待乳山・今戸橋  


山谷堀公園 火消しモニュメント 右折  


山谷堀公園  


山谷堀公園 今戸橋  


10:27  待乳山聖天  


待乳山聖天 さくらレール   これに乗るのは3回目です

待乳山聖天スロープカー | 東京とりっぷ
隅田川沿いの東京都道314号(言問大谷田線)と高台に位置する境内とを結び、さくらレールと呼ばれる待乳山聖天スロープカーが設置されています。4人乗り、レール長18m、最大斜度26度を毎分25m


待乳山聖天    

待乳山聖天
待乳山聖天の宗派は「聖観音宗(しょうかんのんしゅう)」です。浅草寺一山のお寺のひとつで、本龍院というのが正式な名称です。当山は推古天皇の御世、地中から忽然湧き出た霊山で、その時、金龍が天より降って山を廻り守護したと伝えられています。


待乳山聖天 歓喜地蔵尊  


待乳山聖天 出世観音  


待乳山聖天 山門  前回来た時には工事中で通れませんでした


待乳山聖天 庚申塔群  


信号渡り 隅田公園へ


10:36  台東リバーサイドスポーツセンター  


隅田公園 梅園  


隅田公園 花の碑  

東京都台東区の歴史 花の碑(隅田公園)
春のうららの隅田川 のぼりくだりの舟人が・・・
武島羽衣作詞・滝廉太郎作曲「花」。本碑は、羽衣自筆の歌詞を刻み、昭和31年(1956)11月3日、その教え子たちで結成された「武島羽衣先生歌碑建設会」によって建立された。


隅田公園 三春滝桜子孫木(千年桜)  


隅田公園 「スカイネスト(空の巣)」GTS観光アートプロジェクト

GTS観光アートライン(環境アート作品、アートベンチ)のご案内 台東区ホームページ
「GTS(藝大・台東・墨田)観光アートプロジェクト」によって誕生した、浅草と東京スカイツリーをアートで繋ぐ観光ルート。スカイネスト(空の巣)は、東京スカイツリー第1展望台の逆円錐形の一部をトレースした、三日月形の鳥の巣です。中には、雀、鳩、長尾鶏、鷹、インコ、大小さまざまな鳥たちが置かれます。


隅田公園 東京大空襲戦災犠牲者追悼碑(戦災により亡くなられた方々の碑) 

総務省|一般戦災死没者の追悼|東京大空襲戦災犠牲者追悼碑
隅田公園のこの一帯は、昭和二十年三月十日の東京大空襲等により亡くなられた数多くの方々を仮埋葬した場所である。


隅田公園 言問橋の縁石  


10:45  言問橋   


ここを左折 墨田区立隅田公園へ  


墨田区立隅田公園 魚つり場  


墨田区立隅田公園 首都高速6号の下  右に見えるのは隅田公園児童コーナー


高原基金の森 (新・墨堤桜の森)    


新・墨堤桜の森  「ソラニハ」GTS観光アートプロジェクト


隅田公園 墨堤へ


11:01  桜橋  

すみだスポット - 桜橋 | 一般社団法人 墨田区観光協会【本物が生きる街 すみだ観光サイト】
墨田区と台東区を結ぶ隅田川唯一の歩行者専用橋。隅田川の景色が一望できるほか、その名の通り両岸に咲き乱れる桜がとてもきれいに見えるポイントです。


桜橋とポトマック帰りの桜   


石造墨堤永代常夜灯   

歴史探訪/13押上界隈の歴史あれこれ|oshinaka
この常夜灯は1871(明治4)年に建立、正式名は「石造(いしづくり)墨堤(ぼくてい)永代(えいたい)常夜灯(じょうやとう)」だそうです。牛島神社は1923(大正12)年9月1日の関東大震災で社殿を焼失、震災復興計画で現在の言問橋東に完成、遷座されました。そしてこの「常夜灯」だけが震災前のままの位置(桜橋のそば)にあります。


左折して 白鬚橋 へ


11:20  白鬚橋  


11:23  明治天皇行幸 對鷗荘遺跡の碑   ここで台東区に戻りました

東京都台東区の歴史 明治天皇行幸対鷗荘遺跡碑
明治6年(1873)の10月、太政大臣の要職にあった実美は心労のあまり病に倒れ、この別邸で静養していたが、明治6年(1873)12月19日明治天皇は病床の実美を気使い、この邸を訪れている。


白鬚橋西詰交差点 左折


11:26  橋場不動尊  

不動院(橋場不動尊
天平宝字4(760)年、奈良東大寺建立に尽力のあった高僧良弁僧正の第一の高弟寂昇(じゃくしょう)上人によって開創されました。当初は法相(ほっそう)宗でしたが、長寛元(1163)年に時の住職教円(一説には長円)によって天台宗に宗派を改め、鎌倉以降は浅草寺の末寺となりましたが、現在は比叡山延暦寺の末寺となっています。


橋場不動尊  御授地蔵尊  


橋場二丁目交差点 右折  総泉寺大門道へ


11:33  アサヒ商店街  橋場交番前交差点から


ここを左折 


左折  


石浜小学校  


11:39  石浜公園  ゴールしました  


次のコース12に行くため、北めぐりん清川一丁目停留所へ向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  5.1km→5.6km


台東区11 Kコース(清川地区健康推進委員おすすめ)のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
石浜公園  0.0km  0:00    9:44
玉姫稲荷神社  0.3km  0.3km  0:10  0:08  0:02    9:52    9:54
アサヒ商店街  0.1km  0.4km  0:12  0:02  0:00    9:56    9:56
日の出会商店街  0.2km  0.6km  0:15  0:03  0:00    9:59    9:59
東浅草小学校  0.3km  0.9km  0:20  0:05  0:00  10:04  10:04
見返り柳  0.1km  1.0km  0:22  0:01  0:01  10:05  10:06
山谷堀公園  0.3km  1.3km  0:27  0:05  0:00  10:11  10:11
あこがれ像  0.5km  1.8km  0:37  0:10  0:00  10:21  10:21
待乳山聖天  0.2km  2.0km  0:49  0:06  0:06  10:27  10:33
 台東リバーサイドスポーツセンター   0.2km  2.2km  0:52  0:03  0:00  10:36  10:36
言問橋  0.4km  2.6km  1:01  0:09  0:00  10:45  10:45
桜橋  0.8km  3.4km  1:17  0:16  0:00  11:01  11:01
白鬚橋  1.3km  4.7km  1:36  0:19  0:00  11:20  11:20
明治天皇行幸 對鷗荘遺跡の碑  0.2km  4.9km  1:40  0:04  0:00  11:24  11:24
橋場不動尊  0.1km  5.0km  1:44  0:02  0:02  11:26  11:28
アサヒ商店街  0.3km  5.3km  1:50  0:06  0:00  11:34  11:34 
石浜公園  0.3km  5.6km  1:55  0:05  11:39 
コース12へ
2023/07/05(水)曇  5.6km  1:55   1:44  0:11


台東区11 Kコース(清川地区健康推進委員おすすめ)の感想
コース距離5.1kmのうち、約2.0kmは隅田川を越えて墨田区の墨堤を歩きます。台東区側は他コースで来たことがあるところが多く、初めてだったのはスタート・ゴール地点の石浜公園くらいでした。
隅田公園は隅田川右岸の台東区側と左岸の墨田区側にあり、名前だけでは区別がつきません。従って区名を頭に付けて判別できるようにしました。
台東区隅田公園の 「スカイネスト(空の巣)」にあったGTS観光アートプロジェクトというのを調べてみました。GTS観光アートプロジェクトについて 台東区ホームページ によれば
「GTS(藝大・台東・墨田)観光アートプロジェクトは、東京藝術大学、台東区、墨田区が連携し、東京スカイツリーによって注目を集める浅草と東京スカイツリーを結ぶ地域の魅力を、アートを通じて発信するプロジェクト」
ということで、ここでも台東区、墨田区との結びつきが見られました。


以上です。
台東区10  ⇦  台東区11  ⇨  台東区12
   J馬道                              L上野・浅草