mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

江東区10 湾岸にある陸・海・空のスポット TOKYO Walking Map 2023.10.24

2023.10.24(火)晴 6.6km→7.7km
ルート:新木場駅→東京メトロ新木場車両基地→東京ヘリポート→若洲海浜公園→東京ゲートブリッジ→若洲公園→若洲キャンプ場前バス停


コース07のゴール国際展示場駅からりんかい線に乗り、このコースの起点新木場駅に着きました。


新木場駅  


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

江東区10 湾岸にある陸・海・空のスポット
「江東シーサイドマラソン大会」のコースに加えて、地下鉄やヘリコプター、ヨットなど「陸・海・空」の世界が一度に見られるコースです。
最寄駅:新木場駅(JR) 新木場駅(東京メトロ) 新木場駅(りんかい線) 新木場駅前(都営バス) 所要時間:約1時間39分 距離:約6.6km 消費カロリー:約297kcal 歩数:約9430歩


12:17  新木場駅 タクシーのりば前  スタートしました


新木場駅前交差点 左折


木材・合板博物館  寄ってみました

木材・合板博物館
日本に合板 (ごうはん) が誕生して100年の節目にあたる2007年10月に、木材・合板に関する資料を広く収集・保存・展示する世界で唯一の博物館として、東京・新木場にオープンしました。運営は 公益財団法人 PHOENIX によって行われています。10:00~17:00 無料 休館日 月曜日、火曜日、祝日、夏期休暇、年末年始


新木場タワー1階 「マーメード号」のレプリカ

堀江謙一さんは、合板製のヨットで、日本人で初めて単独横断に挑戦しました。1962年5月12日西宮港から出港したマーメード号は94日間かけてサンフランシスコに到着、太平洋単独横断航海を成功させました。ここに展示されている合板製のヨットは、このマーメード号のレプリカです。全長5.8m 全福2m SAIL21フィート


新木場タワー3階 木材・合板博物館 入口  本日休館日  パンレットをもらいました


屋久杉   エレベーター前


信号 右折


歩道は左、自転車は右


新木場緑道公園インフォメーション  左のスロープを上ります


緑と海の橋(歩道橋)


トレインブリッジ  


12:55  東京メトロ新木場車両基地  

総合研修訓練センターを併設。訓練線の「模擬ホーム」も!


トレインブリッジ 線路のイラスト


新木場緑道公園 ビューポイント 案内  


スロープを下ります


新木場緑道公園 パノラマテラス  

新木場緑道公園|海上公園なび
夢の島緑道公園と若洲海浜公園を結ぶ、荒川下流沿いの水辺の緑道公園です。園内には自転車路が整備されており、海の眺望とサイクリングが楽しめます。海の向こう側に葛西海浜公園、東京ディズニーリゾートが眺められます。

荒川  

一度階段を下りるとこの先最後まで行かないと途中で上ることができません


突当りの階段を上ります


13:16  東京ヘリポート が見えました

ヘリコプター専用空港。警察、消防、民間機が次々と離着陸。

東京ヘリポート|東京都の離島・空港|東京都港湾局公式ホームページ
当ヘリポートは、災害発生時「緊急輸送ネットワーク」の航空輸送基地として指定されており、防災拠点としての機能を確保するため、エプロン(駐機場)の地盤改良工事を平成25年度実施しました。


離着陸が見たくて待っていたところ、一機が着陸してきました


新木場緑道公園 いかりデッキ  


砂町南運河  


スロープを上り 若洲橋 を渡ります


若洲海浜公園 ヨット訓練所  


若洲ゴルフリンクス 手前の信号を左折


13:34  若洲海浜公園  に入ります

ゴルフ場、ヨット訓練所、海釣り施設、サイクリングロードがあります。

若洲海浜公園&江東区立若洲公園|海上公園なび
若洲海浜公園&江東区立若洲公園からは、ダイナミックな東京ゲートブリッジや行きかう船など海辺ならではの景色はもちろん、東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園、遠くは富士山などの眺望も楽しめる絶好のビューポイントです。


若洲海浜公園 若洲ゴルフリンクス  


若洲ゴルフリンクス  


サイクリングロードを進みます


若洲海浜公園 海獣のみち ジンベエザメ  


若洲海浜公園 海獣のみち オニイトマキエイ  


若洲海浜公園 海獣のみち ザトウクジラ  


若洲海浜公園 海獣のみち シロナガスクジラ  


若洲海浜公園 お台場の石  


若洲海浜公園 海獣のみち イッカク  


若洲海浜公園 海獣のみち マグロ  


若洲海浜公園 海獣のみち ジュゴン  


若洲海浜公園 海獣のみち ニンギョ  


若洲海浜公園 海獣のみち ダイオウイカ  


東京ゲートブリッジ  


若洲海浜公園 若洲ゴルフリンクス  


若洲海浜公園 十五号地南信号所  


若洲海浜公園 人工磯 と 若洲海浜公園 サイクリングコース 


14:35  東京ゲートブリッジ  若洲昇降タワー エレベーターで9階へ

平成24年開通。歩道から都心部が一望できるが、若洲側から中央防波堤側への通り抜けは×。


東京ゲートブリッジ 若洲昇降タワー 9階 展望ホールからの眺め


東京ゲートブリッジ 若洲昇降タワー 8階 展望テラス

東京ゲートブリッジ | JAPAN WEB MAGAZINE
東京湾の中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ東京ゲートブリッジは2012年(平成24年)2月12日に開通した全長2,618メートルの橋です。若洲公園のある側から、昇降施設を利用して橋の上の歩道へ昇ることができます。 休 毎月の第3火曜・12月の第1火曜(祝日の場合はその翌日) 無料



14:51  若洲公園  

多目的広場に巨大風車!宿泊キャンプもOK。


若洲公園 サービスセンター 休業日


若洲公園 キャンプ場  


若洲風力発電施設  


14:58  若洲キャンプ場前バス停  ゴールしました

新木場行 の都営バスに乗りました


若洲公園 四神・朱雀  バスの車窓から


Google マイマップで作成 SUUNTO のトラックデータ  


カシミール3Dのグラフ  6.6km→7.7km


江東区10 湾岸にある陸・海・空のスポット のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
新木場駅   0.0km  0:00  12:17
 東京メトロ新木場車両基地    2.0km   2.0km  0:39  0:38  0:01  12:55  12:56
東京ヘリポート   1.1km   3.1km  1:05  0:20  0:06  13:16  13:22
若洲海浜公園   0.7km   3.8km  1:18  0:12  0:01  13:34  13:35
東京ゲートブリッジ   3.2km   7.0km  2:29  1:00  0:11  14:35  14:46
若洲公園   0.3km   7.3km  2:35  0:05  0:01  14:51  14:52 
若洲キャンプ場前バス停   0.4km   7.7km  2:41  0:06  14:58 
2023/10/24(火)晴   7.7km  2:41   2:21  0:20


江東区10 湾岸にある陸・海・空のスポット の感想
コースルートではない木材・合板博物館に寄ってみましたが、あいにく火曜日は休館日で見学できませんでした。その1階には堀江謙一さんが太平洋単独横断航海に成功したヨットマーメード号が置いてありました。最初は本物だと思いましたが、説明文を読むとレプリカでした。本物はサンフランシスコの国立海洋博物館に展示されているそうです。
新木場緑道公園のコースルートを紙の地図で見ると、階段を下りて荒川寄りの道を進むように見えます。途中に東京ヘリポート見学広場があるはずなのに見当りません。それどころか一度階段を下りると約800mの間一切上に行く階段がありません。何とも理解し難い設計だと思いました。なお、webマップでは3本並行しているうち一番高い道を進み、ヘリポート見学広場を経由しています。たとえ途中で気付いても上にいくことはできませんでした。
東京ゲートブリッジの若洲昇降タワーから歩道に出てみました。港区コース08ではレインボーブリッジの歩道を往復しましたが、こちらは反対側の中央防波堤中防昇降タワーまで行っても降りることができないため途中で引返しました。


以上です。
江東区09  ⇦  江東区10  ⇨  江東区11
  潮見駅                                  深川北

江東区07 センタープロムナード TOKYO Walking Map 2023.10.24

2023.10.24(火)晴  1.8km→2.2km
ルート:(逆)東京テレポート駅(A出口)→シンボルプロムナード公園→夢の大橋→パナソニックセンター東京→国際展示場駅


このコースの本来のスタートは国際展示場駅ですが、連続で歩くことを優先したため東京テレポート駅をスタート地点に変更して逆に歩くことにました。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

江東区07 センタープロムナード
ウエスト、センター、イーストの3つのエリアのプロムナード(遊歩道)から構成される、緑と水の癒し空間。
最寄駅:国際展示場駅(りんかい線) 有明駅(ゆりかもめ) 国際展示場駅前(関東バス) 国際展示場駅前(都営バス) 所要時間:約27分 距離:約1.8km 消費カロリー:約81kcal 歩数:約2580歩


11:20  東京テレポート駅(A出口)  スタートしました


バスのりばから駅方面を見たところ


ワードマークモニュメント   シンボルプロムナード公園に入って左折


11:22  シンボルプロムナード公園  

随所で花と緑が見られる、青海・有明・台場を結ぶプロムナード(遊歩道)。
シンボルプロムナード公園|海上公園なび
台場方面からテレコムセンター方面まで直線的にのびる眺望のひらけた空間で、台場周辺には当公園の駐車場、大型ホテル、商業施設やフジテレビの社屋があります。テレコムセンターまでの公園周囲にはフジテレビ湾岸スタジオ、TOKYOミナトリエ、国際研究交流大学村別ウィンドウで開きます(東京国際交流館・日本科学未来館・産総研臨海副都心センターで構成)などがあります。


夢の広場  バク  


11:26  夢の大橋  

最大幅約60mの歩行者専用橋。コンセプトは「祭のにぎわい」。


水の科学館  


共同溝展示館  

共同溝展示館 - Wikipedia
東京都江東区有明、臨海副都心シンボルプロムナード公園内にある東京都港湾局が管理する施設である。K-MUSEUMと通称される。保安上公開されていない臨海副都心の共同溝を紹介する目的で建設された。利用者数の低迷を理由に2001年(平成13年)4月1日から無期休館しており、現在は一般公開していない。


つどい橋西側  


武蔵野大学有明キャンパス   


つどい橋   


 シンボルプロムナード公園 センタープロムナード  


シンボルプロムナード公園   有明聖火台  
(東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会競技期間用聖火台)


11:49  パナソニックセンター東京  中へ入ります

パナソニックグループのショウルームです。SDGsの取組展示や、ひらめきをカタチにするミュージアムがあります。
パナソニックセンター東京 - パナソニック ホールディングス
1階 パナソニックセンター東京の1階では、CO2(二酸化炭素)排出量の削減策や資源循環について体験、探求する「Panasonic GREEN IMPACT PARK」と、パナソニックグループの取り組みをより具体的に理解いただくためにイベントや特別展示などを行い、より多くの皆様とコミュニケーションを図る場「アトリウム」があります。パナソニックグループの最新の重点取り組みをご体感ください。
AkeruE:クリエイティブミュージアム。「AkeruE(アケルエ)」は、子どもたちの知的好奇心と「ひらめき力(ギリシャ語でEureka)」を育む場として、”学び”と”モノ・コトづくり”の双方を体験できる施設です。3F有料予約制
Panasonic Group Solutions Showroom - For BUSINESS:法人、団体、官公庁のお客様を中心にビジネスを対象にした予約制の展示施設です。


1階  


2階  

パナソニックセンター東京 を出ました


石と光の広場と東京ビッグサイト   


イーストプロムナード に出て左折


12:02  国際展示場駅  ゴールしました


国際展示場駅からりんかい線に乗り、コース10の起点新木場駅へ向います。


Google マイマップで作成 SUUNTO のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  1.8km→2.2km


江東区07 センタープロムナード のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
 東京テレポート駅(A出口)   0.0km  0:00  11:20
シンボルプロムナード公園   0.1km   0.1km  0:02  0:02  0:00  11:22  11:22
夢の大橋   0.2km   0.3km  0:06  0:04  0:00  11:26  11:26
パナソニックセンター東京   1.4km   1.7km  0:34  0:23  0:05  11:49  11:54 
国際展示場駅   0.5km   2.2km  0:42  0:08  12:02 
コース10へ
2023/10/24(火)晴   2.2km  0:42   0:37  0:05


江東区07 センタープロムナード の感想
江東区で一番短いコースで、シンボルプロムナード公園をほぼ一直線に進んでいきます。歩行者専用「夢の大橋」は幅60m、長さ360mあり各種のイベントに利用されるとのことですが、橋特有の傾斜があるため公園の広場のようにはいかないようです。しかし、橋の先が見通せないため、壮大さが強調されているように感じました。また、まといや燈籠を模した照明があり、独特の雰囲気がありました。
武蔵野大学は武蔵野市コース06で武蔵野キャンパス前を通りましたが、ここ有明キャンパスに本部があるとは思いませんでした。


以上です。
江東区06  ⇦  江東区07  ⇨  江東区08
  東大島                                  お台場

江東区08 有明(お台場)青海 TOKYO Walking Map 2023.10.24

2023.10.24(火)晴  4.8km→6.2km
ルート:国際展示場駅→防災体験学習施設(そなエリア東京)→東京都虹の下水道館→のぞみ橋→お台場海浜公園→ダイバーシティ東京 プラザ→東京テレポート駅(A出口)


江東区4日目で、今日は3コース歩きます。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

江東区08 有明(お台場)青海
有明から台場方面の海に向かってまっすぐのびる眺望のひらけた空間が満喫できます。
最寄駅:国際展示場駅(りんかい線) 有明駅(ゆりかもめ) 国際展示場駅前(関東バス) 国際展示場駅前(都営バス) 所要時間:約1時間12分 距離:約4.8km 消費カロリー:約216kcal 歩数:約6860歩


9:16  国際展示場駅  スタートしました


タクシー乗り場 右折  


有明駅前交差点 直進  


東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)に入ります


9:22  防災体験学習施設(そなエリア東京)  開館前でしたが中へ入ってみました

大地震からの避難方法が模擬体験できる防災体験学習施設です。

防災体験学習(そなエリア東京) | 東京臨海広域防災公園
そなエリア東京は、地震災害後の支援が少ない時間を生き抜く知恵を学ぶ防災体験学習ツアー「東京直下72hTOUR」を中心とした防災体験学習施設です。被災地や避難所の様子を再現した実物大のジオラマ展示がございます。9:30〜17:00(入場は16:30まで)


そなエリア東京 を出ました


有明駅前交差点 に戻り 右折  ゆりかもめに沿って進みます


ゆりかもめ 有明駅


有明駅下の信号を渡り 直進

有明中央橋 を渡ります  


有明コロシアムが見えたらスロープを下ります

有明コロシアム|有明テニスの森公園|海上公園なび
有明コロシアムについて:約10,000席の観客席を備えた有明テニスの森公園のセンターコート。スライド式開閉屋根により、全天候での利用に対応しています。テニス大会のほか、各種スポーツ大会や様々なイベントで多目的な利用が可能です。


有明テニスの森公園  


有明テニスの森駅 手前 左折 にぎわいロードへ


有明物流センター  


ブリリア有明スカイタワー   


江東区立有明西学園  


McLAREN 750S  

マクラーレン、新型スーパーカー「750S」発表会 価格はクーペが3930万円、スパイダーが4300万円 - Car Watch
2023年8月2日  マクラーレン・オートモーティブは8月2日、新型スーパーカー「750S」を日本初公開した。
最大出力750PS/7500rpm、最大トルク800Nm/5500rpmを発生するV型8気筒 4.0リッターツインターボエンジンをミッドシップに搭載し、トランスミッションには加速を引き上げる最適なギヤレシオに変更された7速SSGを組み合わせている。

信号 左折   


有明テニスの森交差点 右折  


有明スポーツセンター  


階段を上ります


有明スポーツセンター(A棟)  5階の東京都虹の下水道館へ


10:00  東京都虹の下水道館  中へ入ります

下水道の役割や水環境の大切さを楽しみながら学べる体験学習型施設です。

虹の下水道館-東京都下水道局の社会科見学向け広報施設(東京・お台場有明地区)
館内の「レインボータウン」を舞台に、普段入ることのできない下水道管やポンプ所、中央監視室、水質検査室で下水道の仕事を体験し、下水道に携わる人の思いや工夫に気づくことができます。「下水道ってすごい!おもしろい!ありがたい!」そんな感動がたくさん詰まっている施設です。午前9時30分~午後4時30分(入館は4時まで) 休館日 月曜日、年末年始 無料 


見学後インフォメーションでマンホールカードをいただきました


東京23区(B001)のマンホールカード  
                                  表                                                                  裏

東京23区(B001)のマンホールカード | マンホールカードを集めよう
都民の鳥「ユリカモメ」、都の花「ソメイヨシノ」、都の木「イチョウ」をデザインしたマンホール蓋です。中央のカラフルな文字キャップには意味があり、3つはマンホール番号、右は下水道管が布設された年度を西暦で表しています。23区のマンホール蓋は全て管理図で把握しており、マンホール番号はその設置箇所を示しています。


首都高速 11号台場線 をくぐります


10:20  のぞみ橋(有明西運河)  

有明西運河にある橋は観光&夜景の人気スポット♪


のぞみ橋を渡ると 港区 に入ります


海浜公園入口交差点 右折  


シーリア前交差点 直進


10:31  お台場海浜公園  

お台場海浜公園 ビーチスポーツエリア  


お台場海浜公園 モヤイ像   


お台場海浜公園 花子展望台  


お台場海浜公園 水上バスのりば  


レインボーブリッジ  


お台場海浜公園 錨と鎖のオブジェ  

左折します  


お台場海浜公園 自由の女神像   

お台場海浜公園・自由の女神像 | 東京とりっぷ
(要約)レインボーブリッジや東京タワーを眺望するスカイウォーク途中に設置され、東京を代表するビューポイントになっています。ニューヨーク自由の女神像は「アメリカの独立100周年」を記念してフランスから贈られ、像高46m(台座を含め93m)、1886年(明治19年)に完成。パリの自由の女神像は1889年(明治22年)「フランス革命100周年」の記念に、ニューヨークの像の返礼としてパリに住むアメリカ人たちからフランスに贈られ、セーヌ川のシーニュ(白鳥)島に設置、高さは11.5m、重さは14t。お台場海浜公園のはパリの女神像を完全復刻し、平成12年12月22日に設置され、像高はパリと同じで11.5m、重さは少し軽く9tです。


階段を上ります


お台場海浜公園 展望デッキ   

自由の女神が左手に持つのはアメリカ合衆国の独立記念日である「1776年7月4日」とローマ数字で刻印された銘板


ウエストプロムナード  

AQUACITYお台場  


フジテレビ 本社ビル  


「‘96 美神の門」杉山惣二  


ウェストパークブリッジ   この橋を渡って 江東区 に戻ります


セントラル広場  


セントラル広場 「自由の炎 “LA FLAMME DE LA LIBERTE”」 マルク・クチュリエ 

マルク・クチュリエ / 自由の炎像 LA FLAMME DE LA LIBERTE | @ART
2000年に開催された『日本におけるフランス年』を記念して、フランスから贈られた像。
台座とあわせた高さは約27m

11:07  ダイバーシティ東京 プラザ   実物大ユニコーンガンダム立像

ショップとレストラン、実物大ユニコーンガンダム立像が魅力!


シンボルプロムナード公園  


出会い橋   


二股を左へ    


テレポート駅とテレポートブリッジ


11:18  東京テレポート駅(A出口)  ゴールしました


同じ場所から次のコース07を逆に進みます


Google マイマップで作成 SUUNTO のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  4.8km→6.2km


江東区08 有明(お台場)青海 のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
国際展示場駅   0.0km  0:00    9:16
防災体験学習施設(そなエリア東京)   0.3km   0.3km  0:10  0:06  0:04    9:22    9:26
東京都虹の下水道館   2.3km   2.6km  0:55  0:34  0:11  10:00  10:11
のぞみ橋   0.7km   3.3km  1:05  0:10  0:00  10:21  10:21
お台場海浜公園   0.7km   4.0km  1:18  0:11  0:02  10:32  10:34
ダイバーシティ東京 プラザ   1.6km   5.6km  1:52  0:33  0:01  11:07  11:08 
東京テレポート駅(A出口)   0.6km   6.2km  2:02  0:10  11:18 
コース07へ
2023/10/24(火)晴   6.2km  2:02   1:44  0:18


江東区08 有明(お台場)青海 の感想
国際展示場駅は東京ビッグサイトへ来た時に利用しました。もう15年以上前のことです。
有明コロシアム含め有明テニスの森公園は初めてでした。
東京都虹の下水道館はきのこのような形をした有明スポーツセンターA棟にあります。小学生の団体客がいて、カメラマンが集合写真やスナップ写真を撮っていました。少し離れたところには東京都水の科学館があり、どうせなら両方コースルートに入れて欲しかったと思います。
お台場は港区08「お台場しおかぜコースーレインボーブリッジを歩く」で来ました。江東区のコースでまた来るとは思っていませんでした。


以上です。
  江東区07  ⇦  江東区08  ⇨  江東区09
東京テレポート                              潮見駅