トーキョーウォーキングマップ 多摩市 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ多摩市の全12コースを歩き終えました。
トーキョーウォーキングマップとは東京都福祉保健局が運営しているサイトです。
東京都内の区市町村が、散歩に最適な「ウォーキングマップ」を用意。お気に入りのコースを見つけてみよう!さらに、マップは今後も増えていくのでお楽しみに。
「区市町村から探す」の地図から多摩市をクリックすると、「多摩市ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」から
コースマップ・説明のファイルをダウンロードできます
多摩市の場合は1コース1ページではなく4コース毎2ページになっています。
1ページ目は見どころとウォーキングの注意点など、2ページ目がコースマップです。
多摩市ウォーキングマップ
01~04 永山コース 4コース(2ページ、約4.99MB)
05~08 聖蹟桜ヶ丘コース 4コース(2ページ、約4.31MB)
09~12 多摩センターコース 4コース(2ページ、約4.08MB)
トーキョーウォーキングマップ 多摩市 コース一覧
No | コース名 | 交通機関 | 始点 | 終点 | 日付 | 天気 | 実 km | 実 時間 | 距離 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 電車見橋と遊歩道コース | 小田急線・バス | 永山駅 | 聖ヶ丘センター(バス) | 2020/12/12 (土) | 曇後晴 | 2.5km | 0:44 | 2.4km | 0:36 |
2 | せせらぎとモミジバフウコース | 小田急線 | 永山駅 | 多摩セン ター駅 | 2020/12/12 (土) | 晴 | 4.7km | 1:25 | 4.7km | 1:11 |
3 | 乞田川の桜とカルガモコース | 小田急線 | 永山駅 | 多摩セン ター駅 | 2020/12/12 (土) | 晴 | 3.1km | 0:58 | 3.1km | 0:47 |
4 | 防人見返りの峠と富士山眺望コース | 小田急線 | 永山駅 | 永山駅 | 2020/12/12 (土) | 晴& 曇 | 5.6km | 1:48 | 5.2km | 1:18 |
5 | 小野神社と川風のコース | 京王線 | 聖蹟桜ヶ丘駅 | 聖蹟桜ヶ丘駅 | 2020/12/2 (水) | 曇 | 2.6km | 0:46 | 2.2km | 0:33 |
6 | 桜と関戸の歴史散歩コース | 京王線 | 聖蹟 桜ヶ丘駅 | 聖蹟 桜ヶ丘駅 | 2020/12/2 (水) | 曇 | 4.9km | 1:36 | 4.2km | 1:03 |
7 | バードウォッチングコース | 京王線 | 聖蹟 桜ヶ丘駅 | 聖蹟 桜ヶ丘駅 | 2020/12/2 (水) | 曇 | 3.6km | 1:07 | 3.7km | 0:56 |
8 | 大栗川と里山を巡るコース | 京王線 | 聖蹟 桜ヶ丘駅 | 聖蹟 桜ヶ丘駅 | 2020/12/2 (水) | 曇 | 5.8km | 1:39 | 5.8km | 1:27 |
9 | 水鳥の池を目指すコース | 小田急線・バス | 多摩センター駅 | 落合四丁目(バス) | 2020/12/19 (土) | 曇後 晴 | 3.2km | 1:09 | 2.7km | 0:41 |
10 | 子どもと巡る公園コース | 小田急線 | 多摩センター駅 | 唐木田駅 | 2020/12/19 (土) | 晴 | 3.3km | 1:03 | 3.4km | 0:51 |
11 | 山登りの気分を味わうコース | 小田急線 | 多摩センター駅 | 永山駅 | 2020/12/19 (土) | 曇 | 4.3km | 1:39 | 3.6km | 0:54 |
12 | 多摩の名所満載コース | 小田急線 | 多摩センター駅 | 豊ヶ丘四 丁目(バス) | 2020/12/19 (土) | 曇 | 5.0km | 1:38 | 4.7km | 1:11 |
計 | 12コース | 合計 | 48.6km | 15:32 | 45.7km | 11:28 | ||||
平均 | 4.1km | 1:17 | 3.8km | 0:57 |
・各コース名はそれぞれのブログにリンクしています
Google マイマップ
永山(01~04)・多摩センター(09~12) エリア
聖蹟桜ヶ丘(05~08) エリア
多摩市全域(01~12)カシミール3D
トーキョーウォーキングマップ 多摩市 標高グラフ カシミール3D
トーキョーウォーキングマップ 多摩市 実際の距離と時間 グラフ
多摩市 交通費他
交通機関 | JR | 小田急線 | 京王線 | バス | 他 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
金額 | 336 | 1,132 | 252 | 597 | 0 | 2,317円 |
他:有料施設等はありませんでした
トーキョーウォーキングマップ 多摩市 の感想
ダウンロードしたコースマップはA4サイズに4コース入っているため字が小さく、細かいところが見にくいです。2倍に拡大して印刷しましたが、線が2ページにまたがってしまい非常に使いづらいです。できれば1コース1ページにするべきだと思いました。
永山コースと多摩センターコースの一部はゴールがバス停になっています。到着時間によっては相当待たされるのではと不安がありました。事前に時刻表をチェックしたところ、殆どの時間帯で1時間に7~10本ありホッとしました。実際待ち時間は長くても5分程度です。しかもどのバスも満席に近く、立っている人も多くいました。周りは団地が多く、まさにバスが生活の足だと実感しました。
1日4コースを3回、延べ3日で歩き終えました。12コース合計でも45.7km(実際歩行48.6km)、1コース平均は3.8km(実際歩行4.1km)と少々物足りなさが残りました。
以上です。
前のコース 多摩市12 ⇦ 多摩市全コース一覧 ⇨ 多摩市01コース
多摩の名所満載 電車見橋と遊歩道



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。