mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

TOKYO Walking Map 葛飾区 全コース一覧と感想

トーキョーウォーキングマップ葛飾区全20コースを七日間で歩き終えました。


トウキョー ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

「区市町村から探す」の地図から葛飾区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコースマップ・説明のファイルをダウンロードできます。
「かつしかウォーキングマップ」令和元年9月 PDF20ページ(8.9MB)


葛飾区のコースは全部で24コース掲載されています。そのうち新しく掲載された4コースは「健康遊具とウォーキングで健康づくりマップ」となっており、ウォーキングマップというよりは健康遊具紹介マップの色合いが強いため外しました。
残る20コースを今回対象にしています。
かつしかウォーキングマップ|葛飾区公式サイト
「かつしかウォーキングマップ」令和元年9月 40ページ(表紙込み)
葛飾区役所 健康推進課健康推進係 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内 電話:03-3602-1268
全部で20種類のコースがあります。自分にぴったりのコースを見つけて、ウォーキング習慣を身に付けてみませんか?※全コースを掲載した冊子の配布は終了

ウォーキングマップ(表紙~P18) (PDF 5.8MB)
ウォーキングマップ(P19~P38)  (PDF 5.8MB)


TOKYO Walking Map 葛飾区 コース一覧

No コース名 交通機関 始点 終点 日付 天気 実km 実時間 距離 時間
1 水元エリア 東武バス 西水元
一丁目
水元特
別支援
学校前
2024/10/11(金)     晴     6.6km    2:25     6.1km    1:31
2 東金町エリア JR常磐線 金町駅
北口
金町駅
北口
2024/10/22(火)     晴     7.5km    2:53     7.0km    1:45
3 柴又エリア
~七福神めぐり~
京成
金町線
柴又駅 柴又駅 2024/10/31(木)     晴     7.7km    2:49     6.8km    1:42
4 亀有・青戸エリア JR常磐線 亀有駅 亀有駅 2024/11/7(木)     晴     8.2km    2:53     8.0km    2:00
5 堀切・お花茶屋
エリア
京成本線 堀切菖
蒲園駅
堀切菖
蒲園駅
2024/11/14(木) 晴後曇     7.0km    2:30     7.3km    1:49
6 中川沿いエリア タウン
バス
スポーツ
センター
総合スポー
ツセンター
運動公園
2024/11/29(金)     晴     8.2km    2:36     7.6km    1:54
7 立石・四つ木
エリア
京成
押上線
京成
立石駅
京成
立石駅
2024/11/29(金)     晴     7.2km    2:39     7.3km    1:50
8 新小岩エリア JR総武線 新小岩
駅北口
新小岩
駅南口
2024/11/22(金)     晴     7.7km    2:42     7.8km    1:57
9 高砂・奥戸エリア 京成本線 京成
高砂駅
京成
高砂駅
2024/11/14(木)     曇     7.8km    2:49     7.5km    1:53
10 西水元エリア 京成バス 大場川
水門
金町駅
北口
2024/10/22(火) 曇後晴     5.9km    1:58     5.6km    1:24
11 亀有・お花茶屋
エリア
JR常磐線 亀有駅 お花茶
屋駅
2024/10/11(金)     晴     4.0km    1:26     4.2km    1:03
12 水元・柴又エリア
~寅さんの柴又
帝釈天と水元公園
へのみち~
京成
金町線
柴又駅 金町駅 2024/10/31(木) 晴後曇   12.2km    4:37   12.0km    3:00
13 金町・亀有エリア JR常磐線 金町駅
南口
亀有駅
北口
2024/11/7(木)     晴     5.5km    2:01     5.1km    1:17
14 立石・新小岩
エリア
京成本線 お花茶
屋駅
新小岩
駅北口
2024/10/11(金)     晴     5.6km    1:49     5.4km    1:21
15 新小岩・高砂
エリア
JR総武線 新小岩
駅北口
京成
高砂駅
2024/11/22(金)     晴     4.8km    1:34     4.7km    1:10
16 細田・新小岩
エリア
京成本線 京成
小岩駅
新小岩
駅北口
2024/11/22(金)     晴     8.2km    2:42     8.0km    2:00
17 金町・青戸エリア JR常磐線 金町駅
南口
青砥駅 2024/10/22(火)     曇     4.2km    1:24     4.2km    1:02
18 金町・高砂エリア
(逆)
JR常磐線 金町駅
南口
京成
高砂駅
2024/11/29(金)     晴     2.7km    0:52     2.7km    0:41
19 小菅エリア 京成本線 堀切菖
蒲園駅
堀切菖
蒲園駅
2024/11/14(木)     曇     5.5km    1:55     5.4km    1:21
20 亀有・綾瀬エリア  JR常磐線  亀有駅  綾瀬駅 2024/11/7()     晴     6.6km    2:06     6.5km    1:36
      20コース     22葛飾区   合計 133.1km  46:40 129.2km  32:16 

  平均     6.7km    2:20     6.5km    1:36

※各コース名はそれぞれのブログにリンクしています


TOKYO Walking Map 葛飾区全コースマップ Google マイマップ


葛飾区全域(01~20)カシミール3D マップ


TOKYO Walking Map 葛飾区全コース 標高グラフ

※区間番号はコース番号順です


TOKYO Walking Map 葛飾区 実際の距離と時間 グラフ

(コース番号順)


交通費(交通機関別)


JR 小田急線 京王線 東急線 西武線 東武線 京成線 地下鉄 他電車 バス
22葛飾区   1,378      3,885         0         0         0         0  1,516   3,270         0    680      450    11,179


区部累計 19,881    43,307  1,574  3,733  1,726  1,999  1,944 27,795  3,728 2,688 11,270  120,095

地下鉄:千代田線X12、半蔵門線X1
他電車:なし
他(有料施設):葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアム・山本亭3館共通シニア450(600)
無料施設:水元かわせみの里0、葛飾区金魚展示場0、水辺のいきもの館0、堀切菖蒲園0、未来わくわく館0
※累計他電車:ゆりかもめX4¥1,091、京急X14¥1,734、都電X3¥504、日暮里・舎人ライナーX2¥399


TOKYO Walking Map 区合計

区名 コース 実km 実時 距離 時間 期間 日数
葛飾区     20    133.1km    46:40    129.2km    32:16 2024/10/11~2024/11/29     7日
区合計   244   1389.4km  502:53  1243.2km  308:53  89日
区平均  11.1      63.2km    22:51      56.5km    14:02 4.0日
コース平均         5.7km      2:03        5.1km      1:15 0.4日


TOKYO Walking Map 葛飾区全コース の感想
葛飾区の実際歩行距離は133.1kmとなり、これまでの22区で最長だった墨田区の122.6kmを越えました。20コースの平均距離は6.7kmになります。
葛飾区のコースマップそのものはかなり詳細で、分り易くなっていました。しかし、コースルートの線が神社・寺院や公園などで入口まで引かれていないところが多く、何度も行ったり来たりを繰り返しています。もっと利用者のことを考慮して、作成してほしいものです。
こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)、葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアムなどの漫画や映画に関係する銅像や記念館が多くありました。
また、「モンチッチ」は葛飾区が発祥の地で、モンチッチ公園にはミニミュージアムがあり、生い立ちなどが詳しく紹介されています。子供に買ったモンチッチが今でも家にあり、懐かしく感じました。
これで22区244コースを歩き終え、実際歩行距離は1,389.4kmになっています。


以上です。
<参考>
葛飾区の面積は34.80k㎡で区部7番目(総務局行政部長通知「東京都区市町村別の面積について」令和6年1月1日時点)
葛飾区の人口は456,707人で区部9番目(総務局統計部「東京都の人口推計」令和6年4月1日現在)


葛飾区20  ⇦  葛飾区全  ⇨  葛飾区01
    小菅                                     水元