mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

武蔵野市05 武蔵境駅Aコース TOKYO Walking Map 2021.8.18

2021.8.18 (水)  晴時々曇  3.5km→4.0km
ルート(逆):小金井公園~スポーツセンター入口~桜堤団地中央公園~仙川水辺公園~古瀬公園~花の通学路~観音院~JR武蔵境駅南口


コースを逆に歩くため東小金井駅からバスで小金井公園へ行くことにしました。


東小金井駅 北口を出ます


北口6番のりば  9:29発 CoCoバス北東部循環を待ちます

CoCoバスが来ました  1乗車100円  大人も子どもも同じ金額  未就学児は無料

CoCoバス:小金井市公式WEBへようこそ
CoCoバスの愛称は、170名の方々から頂いた370通の公募意見の中から選ばれたものです。
「小」金井市の「Co」、「コ」ミュニティバスの「Co」、「こころ」=CoCoろの通うバスという意味です。

乗車定員  36人乗り(座席11,立席24,乗務員席1)


9:35  小金井公園入口バス停  かなりの人が降りました


小金井公園入口  玉川上水を渡り、五日市街道の信号を渡ります


9:37  都立小金井公園案内図 正面口

スタート地点は中央東側のわんぱく広場辺りですが、初めて来たので西側の方へ行ってみることにしました
小金井公園|公園へ行こう!
玉川上水沿いに位置した、面積約80ヘクタール(日比谷公園の4.9倍、上野公園の1.5倍)の広大な公園です。この公園は広々とした草地、それを取り巻く雑木林、桜の園、子どもの広場、弓道場、SL(C57)展示、16面のテニスコートと内容豊かな公園です。


まずサービスセンターへ寄って公園マップをもらいます


駐車場脇を西の方へ進みます

梅林


江戸東京たてもの園が見えました


蒸気機関車展示場  C57186  利用時間  3月~11月の土日祝と10/1(都民の日)10時~16時


10:02  江戸東京たてもの園  に出ました

江戸東京たてもの園
東京都は、1993年(平成5)東京都江戸東京博物館の分館として、敷地面積約7haを擁する「江戸東京たてもの園」を開設しました。当園では、現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示するとともに、貴重な文化遺産として次代に継承することを目指しています。観覧料 一般 400円 65歳以上 200円
6月1日よりオンラインによる事前予約制(日付指定)

外から見える 伊達家の門

伊達家の門(だてけのもん)[旧武蔵野郷土館収集]  建築年代  大正期    所在地  港区白金二丁目
旧宇和島藩伊達家が大正時代に東京に建てた屋敷の表門です。〈起り屋根(むくりやね)〉の片番所を付けるなど、大名屋敷の門を再現したような形をしています。総欅(けやき)造りで、門柱の上に架けられた冠木(かぶき)には、宇和島藩伊達家の木彫りの家紋が施されています。


江戸東京たてもの園の池

♪ 親亀の背中に子亀を乗せて〜?

池の向うには都電7500形が見えました


いこいの広場  


小金井市総合体育館  小金井公園の敷地内にあります


10:17  わんぱく広場  


小金井公園の西側をぐるっと約40分歩きました
この先がスタート地点です


東京都福祉保健局のサイト

武蔵野市05 武蔵境駅Aコース 身近な自然に親しむ公園めぐり
最寄駅:武蔵境駅(JR) 武蔵境駅(西武鉄道) 武蔵境駅南口(京王バス) 武蔵境駅南口(小田急バス) 所要時間:約53分 距離:約3.5km 消費カロリー:約159kcal 歩数:約5000歩


10:22  小金井公園  スタートしました


小金井公園ソリゲレンデ  

利用時間  10時~16時  ※雨天時やコンディションが悪い場合は閉鎖します。


小金井公園ドッグラン(ユーカリ広場西側)  

★ドッグランのご利用は登録が必要です★  ドッグランご利用の際は、必ず「ドッグラン登録証」を目立つ場所につけてください。


小金井公園スポーツ施設管理センター  


10:37  スポーツセンター入口  


小金井公園を出て五日市街道にかかる横断歩道橋を渡ります


玉川上水 に沿って進みます


10:53  桜堤団地中央公園  道の反対側に見えました


10:57  仙川水辺公園  仙川緑地、右側に公園があります


仙川を渡ります


行き過ぎたのでここから少し戻ります


11:06  古瀬公園  

雰囲気のある和風庭園古瀬公園は、宮内庁御用達たんす商古瀬安次郎氏の別荘でした。
施設案内 古瀬公園|武蔵野市公式ホームページ


11:07  松露庵  水曜日は休館日でした

【松露庵】施設案内 | 公益財団法人 武蔵野文化事業団
松露庵は、市立古瀬公園内の一角を占める旧古瀬邸を改修し、本格的な茶室として生まれ変わりました。


11:10  花の通学路  

花の通学路 - 武蔵境散歩道

境村分水の用水路跡を利用して、公団通りとアジア大学通りを結ぶ市道が花の通学路です。


中央線ガードをくぐります


天文台通り  を左折


観音院の長い塀  


11:28  観音院  中へ入ります

杵築大社と同じ松平直政公が観音堂を建立したのがはじまり。明治6年に境内に「栄境学舎」(現在の第二小)がつくられました。市内最古の石仏で市の有形文化財に指定されている「阿弥陀如来像」(1682造立)は必見!

栄見山 観音院 - 武蔵野市観光機構(むー観) 
観音院は承応二年(1653)に開山の盛岳栄見大和和尚により開創された幕府公認、曹洞宗大本山永平寺の末葉である。境村は万治年間、徳川家の幕領地として松平直政(松江藩主1648~1652、祖父は徳川家康)が下屋敷を構え松江藩が統治していた。屋敷内には東側に杵築明神、稲荷明神が祀られ、西側には観音堂が建立されたとされる。これらが今日の観音院であり、神社は杵築大社である。


武蔵境駅南口バスロータリー  


11:34  JR武蔵境駅南口  ゴールしました


武蔵境駅開設100周年記念碑  コースマップでは南口になっていますが北口にありました

蒸気車往復繁栄の図  南口北口連絡通路にあります


昼飯を調達してから次のコース06に向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  3.5km→4.0km


武蔵野市05 武蔵境駅Aコース 身近な自然に親しむ公園めぐり のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
小金井公園  0.00km  0:00  10:22
スポーツセンター入口  0.80km  0.80km  0:15  0:15  0:00  10:37  10:37
桜堤団地中央公園  0.90km  1.70km  0:31  0:16  0:00  10:53  10:53
仙川水辺公園  0.20km  1.90km  0:35  0:04  0:00  10:57  10:57
古瀬公園  0.20km  2.10km  0:44  0:09  0:00  11:06  11:06
花の通学路  0.30km  2.40km  0:48  0:04  0:00  11:10  11:10
観音院  1.00km  3.40km  1:08  0:18  0:02  11:28  11:30 
JR武蔵境駅南口  0.10km  3.50km  1:12  0:04  11:34 
コース06へ
2021/08/18 (木) 晴時々曇  3.50km  1:12   1:10  0:02


武蔵野市05 武蔵境駅Aコース 身近な自然に親しむ公園めぐり の感想
小金井公園の西側をぐるっと一周するのに40分ほどかかりました。東側はその2倍ほどの面積があり、その広さには驚いてしまいます。
スタート地点は小金井公園の中央やや東側で、わんぱく広場辺りと思われます。コースマップではアバウトなので、スマホのトーキョーウォーキングマップホームページからGoogle マイマップを呼び出し、スタートマークと現在位置を合せたうえでスタートしました。

古瀬公園はコースルート上にはありません。そこでGoogle マイマップを頼りに手前から古瀬公園内を通るようにして林の中の道を進み、松露庵の裏に出ることができました。

仙川水辺公園の先で道路工事の片側通行に惑わされ、直進するミスをしました。そのためコース距離より実際距離の方が長くなっています。武蔵野市では道に迷ったコース02に続いて2回目となりました。


以上です。
         武蔵野市04  ⇦  武蔵野市05  ⇨  武蔵野市06
三鷹駅B~戦争の跡地             武蔵境駅B~千川上水遊歩道