瑞穂町02 松原Bコース TOKYO Walking Map 2022.11.25
2022.11.25(金)晴 3.6+(0.2)=3.8km→3.7+(0.2)=3.9km
ルート:松原中央公園→さくら公園→箱根ケ崎駅→<エコパーク別ルート>→松原ひがし公園→松原中央公園
コース01のゴールと同じ松原中央公園からのスタートです。
コースマップに記載のみずほエコパーク内に入る別ルートを利用しました。それでもスタートから箱根ヶ崎西口交差点までの2.1km(3.6kmの58.3%)はコース01と全く同じです。
東京都福祉保健局のサイト
瑞穂町02 松原Bコース
最寄駅:松原中央公園(立川バス) 所要時間:約62分 距離:約4.1km 消費カロリー:約186kcal 歩数:約5857歩
11:27 松原中央公園 スタートしました
設置健康器具:9 背伸ばしベンチ、10 腹筋ベンチ、24 ツイストボード、25 複合健康器具、26 てくてく、27 のびのびサークル、33 フットアームストレッチャー、34 背伸ばしトレーナー、35 ショルダートレーニング、36 サイクリングベンチ、41 ジャンプポール、42 前屈台
下師岡通り 右折
瑞穂西松原交差点 国道16号線を横切ります
11:38 さくら公園
設置健康器具:4 背伸ばしチェアー
瑞穂町 桜の標本木
健康器具:4 背伸ばしチェアー
瑞穂松原交差点 右折して新青梅街道へ
次の信号を左折
11:49 松原稲荷神社 階段を上ります
松原稲荷神社|西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎の神社
松原稲荷神社は、西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎にある神社です。松原稲荷神社の創建年代等は不詳ながら、鎌倉古街道沿いにあり、畠山重忠に関わりの伝承があったといいます。
11:57 箱根ケ崎駅 駅前にお店などはなく、人通りも殆どありません
天空
天空 | 瑞穂町ホームページ
人々の和と繁栄を象徴する輪や、自然の象徴であるオオタカを現し、町の発展、飛翔を込めたモニュメント「天空」。
箱根ヶ崎西口交差点 信号を渡った左にエコパークが見えます
12:05 <みずほエコパーク> コースマップ記載の別ルートに入ります
みずほエコパーク | 瑞穂町ホームページ
この公園は町民の健康を増進し、リサイクルと環境学習を推進することを目的として設置され、生態や環境を学ぶことを意味するエコロジーとのかかわりが深いことから、名称をエコパークとしました。
伝鎌倉街道
令和2年8月号 | 瑞穂町ホームページ
鎌倉幕府が開かれると、「いざ鎌倉へ」に備え、各道路網が整備されました。エコパーク樹林地の中を通るこの道は、中世鎌倉街道の一つと推定されます。
みずほエコパーク 芝生広場
アプローチ広場
12:19 松原ひがし公園 中へ入ります
設置健康器具:7 腰捻器、13 スイスイ屈伸、23 多効能鍛練器
健康器具:7 腰捻器
健康器具:13 スイスイ屈伸
健康器具:23 多効能鍛練器
遊歩道を進みます
国道16号線を右へ
松原中央公園入口交差点 左折
ここで先ほどコース01で通った道と合流します
12:35 松原中央公園 ゴールしました
コース03も松原中央公園からスタートします
Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ
カシミール3Dのグラフ 3.6+(0.2)=3.8km→3.7+(0.2)=3.9km
瑞穂町02 松原Bコース のコースタイム
経由地 | 距離km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|
松原中央公園 | 0.0km | 0:00 | 11:27 | ||||
さくら公園 | 0.7km | 0.7km | 0:13 | 0:11 | 0:02 | 11:38 | 11:40 |
箱根ケ崎駅 | 1.1km | 1.8km | 0:32 | 0:17 | 0:02 | 11:57 | 11:59 |
<エコパーク別ルート> | 0.2km | 2.0km | |||||
松原ひがし公園 | 1.0km | 3.0km | 0:54 | 0:20 | 0:02 | 12:19 | 12:21 |
松原中央公園 | 0.8km | 3.8km | 1:08 | 0:14 | 12:35 | ||
コース03へ | |||||||
2022/11/25(金)晴 | 3.8km | 1:08 | 1:02 | 0:06 |
瑞穂町02 松原Bコース の感想
コースの半分以上がコース01と全く同じという、最も嫌いなコース設定でした。できることなら他の道を歩きたいというのが本音です。それでもみずほエコパークが別ルートに設定されていたので、中へ入ることができたのは良かったです。
箱根ケ崎駅西口周辺には店舗がなく、人通りも殆どありません。コース01と合わせ2回通りましたが、バス停にも人影は見当りませんでした。その割には駅舎は斬新で、立派です。東口にはコース04・05があるので、どのようになっているのか楽しみです。
JR東日本エリア内の1日平均の乗車人員(乗車の人員のみで降車の人員等は含まず)を「各駅の乗車人員 2021年度」で見ると、箱根ケ崎駅は定期外966人、定期2,654人、合計3,620人となっていました。お隣金子駅の定期外404人、定期1,091人、合計1,496人よりはかなり上回っていました。
以上です。
瑞穂町01 ⇦ 瑞穂町02 ⇨ 瑞穂町03
松原A 松原C
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。