mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

世田谷区01 経堂駅コース/経堂駅~馬事公苑 TOKYO Walking Map 2021.2.17

2024.2.17(土)曇  1.7km→1.6km
ルート:経堂駅南口→経堂駅入口交差点→東京農業大学第一高等学校→馬事公苑正門~<馬事公苑武蔵野自然林>


コース06のゴール下北沢駅から小田急線に乗って4つ目の経堂で降りました。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

世田谷区01 経堂駅コース/経堂駅~馬事公苑
最寄駅:経堂駅(小田急電鉄) 経堂駅(小田急バス) 所要時間:約26分 距離:約1.7km 消費カロリー:約78kcal 歩数:約2430歩


10:15  経堂駅南口  スタートしました


農大通り 入口  右側にハートフルファミリー像が見えます

経堂農大通り商店街公式ホームページ - 農大通りについて
農大通り商店街の歴史/モニュメント・ハートフル・ファミリーの紹介


ハートフルファミリー像 -1    「私 農大夢子 16歳」と「私の彼 小田鉄雄 19歳」

経堂駅から東京農業大学方面に続く、「ハートフル農大通り」を歩いていると、なんだか気になる、ハート型のかわいらしい石像をちらちらと見かけます。それは「ハートフルファミリー像」といい、よく見ると各キャラクターの名前や説明も書いてあるのです。全部で3か所にあります。 農大通りを歩きながら探してみてください。


ハートフルファミリー像 -2  
「祖父 農大拓右衛門 75歳」「父 耕作 52歳 」「弟 康次 10歳」「母 通子 48歳」「祖母 はる 70歳」


ハートフルファミリー像 -3  烏山川緑道
「兄 農大商一 26歳」「兄嫁 栄子 28歳」「甥 健介 2歳」


10:22  経堂駅入口交差点  左折 城山通りへ  すぐ右折

和光小学校  


歩道の敷石な中に、よく見ると馬蹄形の模様と名前が入っていました


突当り 左折後すぐ右折  


10:34  東京農業大学第一高等学校  


桜並木の桜  たくましい姿


東京農業大学  経堂門

突当り 右折 世田谷通りへ  


農大GAマルシェ の案内  


柵の向こうを覗くと多くのテーブルが並んでいました

東京農業大学GAマルシェの朝市 - YouTube
グリーンアカデミー受講生や修了生が生産した農産物や草花、連携活動関係団体(熊本県山都町など)や農家の野菜、東京農業大学の生産物や加工品などを販売  毎月第三土曜日 9:00~12:30


東京農業大学 正門  


馬事公苑 入口 


馬事公苑 けやき広場  

馬事公苑前けやき広場は、世田谷区のほぼ中心に位置し、世田谷通りと馬事公苑とを結ぶ区道を整備した道路です。四季おりおりの変化が楽しめたり、時にはイベントが催されたりしています。


馬事公苑前けやき広場 馬像

東京農業大学「食と農」の博物館   


ナレースワン大王鶏の像  


10:47  馬事公苑 正門  ゴールしました


ゴール後次のコースをスタートする前に馬事公苑西側を散策してみました


 正門から中に入り  右手の方へ   

JRA馬事公苑のリニューアルオープン【馬事公苑】 JRA
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の馬術競技の開催に伴い、2017年1月より休苑していたJRA馬事公苑が、11月3日(祝日・金曜)にリニューアルオープンいたします。


馬事公苑 放牧場  


馬事公苑 子ども広場  

馬事公苑 はらっぱ広場  


馬事公苑 周回走路 を横断します 


馬事公苑 武蔵野自然林  


馬事公苑 コモレビテラス と リーフテラス


馬事公苑 オリンピックテラス 東京五輪記念碑  


馬事公苑 馬型水飲み場  

馬事公苑 馬頭観世音  


馬事公苑 愛馬碑  


馬事公苑 サクラスクェア放牧場  


馬事公苑 ナチュラル アリーナ  水濠障害や池があります


馬事公苑 再び 周回走路 を横断し外に出ます


馬事公苑 Aスクエア に移動しました  乗馬をしている二人


馬事公苑 はらっぱ広場  


馬事公苑 


馬事公苑 正門 に戻ってきました


次のコース03は正門前からスタートします


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  1.7km→1.6km


世田谷区01 経堂駅コース/経堂駅~馬事公苑 のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
経堂駅南口  0.0km  0:00  10:15
経堂駅入口交差点   0.4km  0.4km  0:08  0:07  0:01  10:22  10:23
 東京農業大学第一高等学校    0.6km  1.0km  0:19  0:11  0:00  10:34  10:34 
馬事公苑正門   0.6km   1.6km  0:32  0:13  10:47 
<馬事公苑武蔵野自然林>
コース03へ
2024/02/17(土)曇   1.6km  0:32   0:31  0:01


世田谷区01 経堂駅コース/経堂駅~馬事公苑 の感想
世田谷区01~05コースは全てゴールが馬事公苑正門で、距離は何れも2.0km未満と短いコースです。そのため効率を考え一部逆に歩くことにより、一挙に回ることにしました。
コース途中には余り見どころがないので、ゴールする都度馬事公苑の中を歩こうと考えました。最初は馬事公苑の西側の武蔵野自然林~サクラスクェア~ナチュラルアリーナ~Aスクエア~はらっぱ広場を見学しました。2回目は馬事公苑に隣接する東京農大食と農博物館を、3回目は馬事公苑の東側を歩く予定です。


以上です。
世田谷区01  ⇨  世田谷区02
                     上町駅~馬事公苑

世田谷区06 北沢地域コース/東松原駅~下北沢駅 TOKYO Walking Map 2021.2.17

2024.2.17(土)曇  3.7km→4.1km
ルート:東松原駅→羽根木公園→梅ヶ丘駅→北沢川緑道→円乗院→北澤八幡神社→森巖寺→下北沢駅


今日から世田谷区を歩きます。世田谷区のコースは全部で8コースあり、そのうち6コースを今日一日で歩く予定です。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

世田谷区06 北沢地域コース/東松原駅~下北沢駅
最寄駅:東松原駅(京王電鉄) { 通過駅:梅ヶ丘駅(小田急電鉄)、ゴール最寄駅:下北沢駅(京王電鉄・小田急電鉄) } 所要時間:約56分 距離:約3.7km 消費カロリー:約168kcal 歩数:約5290歩


8:28  東松原駅 西口-1  スタートしました 


東松原駅を出て左へ  


羽根木公園 せたがや梅まつり会場  


  羽根木公園  東松原駅口  中へ入ります

およそ650本の梅が咲き誇る世田谷の梅の名所。毎年2月に行われる「梅まつり」には、区内外から大勢の人が訪れます。公園内には売店もあり、休憩することができます。

羽根木公園 | 世田谷区ホームページ
北沢地域で一番広い公園で、軟式野球場などのスポーツ施設のほか、プレーパーク、茶室日月庵、梅林などがあります。梅林は、昭和42年(1967年)区議会議員選出記念として、55本の梅を植樹したのを始まりに、10回ほどの記念植樹により、現在では約650本・60品種の見事な梅林となりました。2月上旬から3月上旬に行われる梅まつりは、世田谷の春の風物詩となっており、遠方からも多くの方が訪れます。


羽根木公園 北の広場  東松原坂


羽根木公園 野球場  

羽根木公園 テニスコート    


羽根木公園 丘の上広場 


羽根木公園 梅林  


羽根木公園 梅ヶ丘駅口   


羽根木公園を出て 左折  


梅ヶ丘駅北口前交差点 右折 赤堤通りへ  


光明学園交差点 左折 梅ヶ丘通りへ  


小田急線ガードの先 左折


8:58  梅ヶ丘駅  

9:02  北沢川緑道  右へ

旧北沢川を暗渠化してできた、せせらぎもある約4キロの散歩道。四季折々の草花が咲く整備された道は歩くのにもってこい。環七から代沢3・4丁目までは、春に桜が咲き乱れます。

北沢川緑道 | 世田谷区ホームページ
北沢川緑道は、上流は赤堤から下流の代田・代沢・池尻までの延長約4.3キロで、かん木や雑木類が植えられ、四季折々の花が咲く緑の遊歩道となっています。北沢川の水源は旧上北沢村あたり(松沢病院の構内)で、湧水を集めて赤堤、松原をとおり、池尻、池沢、三宿の三村境で烏山川と合流し、目黒川と名を変えます。


一之橋(北沢川)


二之橋(北沢川)  


三之橋(北沢川)  


四之橋(北沢川)


宮前橋(北沢川)  


ルート線は直進ですが横断歩道がありません  右折して信号を渡ります

9:16  円乗院  

円乗院|世田谷区代田にある真言宗豊山派寺院
円乗院の創建年代は不詳ですが、寛永初期頃までに代田村村民の菩提寺として創建、寛永2年(1625)までには創建していたといいます。


円乗院 観音堂  


円乗院 コウヤマキ  


円乗院 六地蔵  


円乗院を出ます


北沢川緑道に戻りました


萩原朔太郎・葉子と代田の丘の61号鉄塔 案内板  


鶴ヶ丘橋(北沢川)  斎藤茂吉歌碑   


桜橋(北沢川)  


鎌倉橋公園  


鎌倉橋(北沢川)  


三好達治文学顕彰碑  


二子橋(北沢川)  

橋場橋(北沢川) 茶沢通り

  
坂口安吾顕彰碑  


代沢橋(北沢川)  


中下橋(北沢川)左折  


突当り 左折 


9:38  北澤八幡神社  

世田谷七沢八社随一の正八幡宮。世田谷を所領していた吉良家によって勧請されたと伝えられています。原則、毎年9月第1土・日に開催される秋の例大祭では、20基を超える神輿が境内に繰り込み、大勢の参拝客でにぎわいます。冬の晴れた日には、境内から富士山が望めることも。

北澤八幡神社の御朱印・アクセス情報(東京都池ノ上駅)|ホトカミ
文明年間(1469〜87)当時の世田谷城から見て鬼門に当たるとして、城主吉良頼康氏の勧請により創建され、七澤八社随一正八幡宮と称されました。江戸時代・慶安三年(1650)には、時の知行斎藤摂津守の「八幡宮領七石四升は前々のごとく寄進せしむ」との黒印状がありました。

北澤八幡神社 神楽殿  


北澤八幡神社 富士山遥拝所  


北澤八幡神社 手水舎  


北澤八幡神社 宮神輿庫  


北澤八幡神社を出て右折すると すぐ森巖寺があります


9:44  森巖寺  

古くから「淡島様」、「淡島の灸」として親しまれている寺。徳川家康の次男・結城秀康の位牌所として建立され、その法名から森巖寺と名付けられました。趣のある木の山門を抜けると、風格のある本堂が。開山当時からある見事なイチョウを始めとする木々に囲まれた、緑豊かな佇まいは、せたがや百景にも選ばれました。毎年2月8日には、折れ針や古針を供養し処分する行事「針供養」が行われています。

浄土宗八幡山浄光院 森巖寺 – 浄土宗八幡山浄光院 森巖寺
開基である結城秀康公は、その誕生から没するまでの三十四年間波乱万丈な生涯を送りました。母於万の方は、家康公の正室築山殿の奥女中でありました。秀康公を身籠ると築山殿を気づかい重臣の本多重次の屋敷に匿われ、そこで秀康公を出産いたしました。家康公の次男として誕生しながら、父との初対面は三歳の時。不憫に思った兄信康公の取計らいによるものでした。


森巖寺 本堂  

森巖寺 淡島堂  


森巖寺 針塚  


森巖寺 弁財天堂  


森巖寺 不動堂・閻魔堂  


森巖寺を出て 右へ 


ここを左折  

代沢通り 茶沢通りの先を右折したところ  


変則六差路 直進  


代沢三差路 右へ  


左折して下北沢南口商店街


10:02  下北沢駅  ゴールしました


下北沢駅から小田急線に乗って4つ目の経堂で降り、コース01へ向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  3.7km→4.1km


世田谷区06 北沢地域コース/東松原駅~下北沢駅 のコースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
東松原駅   0.0km  0:00  8:29
羽根木公園   0.2km   0.2km  0:04  0:04  0:00    8:33  8:33
梅ヶ丘駅   0.9km   1.1km  0:29  0:25  0:00      8:58  8:58
北沢川緑道   0.3km   1.4km  0:33  0:04  0:00    9:02  9:02
円乗院   0.5km   1.9km  0:50  0:14  0:03    9:16  9:19
北澤八幡神社   1.0km   2.9km  1:13  0:19  0:04    9:38  9:42
森巖寺   0.2km   3.1km  1:20  0:02  0:05    9:44  9:49 
下北沢駅   1.0km   4.1km  1:33  0:13  10:02 
コース01へ
 2024/02/17(土)曇    4.1km  1:33   1:21  0:12


世田谷区06 北沢地域コース/東松原駅~下北沢駅 の感想
世田谷区は23区のなかで一番面積が広いにもかかわらず、8コースしかなく設定距離は合計25.0km(平均3.1km)となっています。その中で3.7kmというのは2番目の長さです。
羽根木公園は何度も来ていますが、丁度梅まつりをやっていていいタイミングでした。その他の経由地北沢川緑道・円乗院・北澤八幡神社・森巖寺は2019年10月「小田急沿線自然ふれあい歩道」で来たので、4年ぶりということになります。
昨年10月から江東区・品川区・目黒区・大田区にわたって、51コース連続「晴」が続いていました。今日の天気予報は「早朝曇で9時過ぎから夕方まで晴」だったのですが、ほとんど晴れ間が出ず期待外れの結果になり、途切れてしまいました。


以上です。
         世田谷区05  ⇦  世田谷区06  ⇨  世田谷区07
馬事公苑~千歳船橋駅                          玉川地域

TOKYO Walking Map 大田区 全コース一覧と感想

トーキョーウォーキングマップ大田区全コースを歩き終えました。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

「区市町村から探す」の地図から大田区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コース01~09のコースマップ・説明は各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からファイルをダウンロードできます。


コース01~09:「キラリ☆健康おおた 大田区ウォーキングマップ 総集編」令和2年3月発行 PDF14ページ(冊子版:約4.29MB)


「大田区ウォーキングマップ 総集編」は大田区役所のホームページからもダウンロードできます。
大田区ホームページ:おおた健康プラン実践編パンフレット別冊「健康ウォーキングマップ総集編」を無料配布しています!
区内9エリアのウォーキングマップを1冊にまとめた「健康ウォーキングマップ総集編」を配布しています。配布窓口は、保健所各地域健康課(大森、調布、蒲田、糀谷・羽田)、健康づくり課、スポーツ推進課です。この「健康ウォーキングマップ総集編」は、平成23年3月に策定された「おおた健康プラン」をもとに、プランの実践編として作成されたものです。日頃の健康づくりにご活用ください!
健康ウォーキングマップ総集編(PDF:5,077KB)


TOKYO Walking Map 大田区 コース一覧

No コース名 交通機関 始点 終点 日付 天気 実km 実時間 距離 時間
1 歴史ゆかりの地めぐり
/池上本門寺
東急
池上線
池上駅 池上駅 2024/1/25
(木)
 晴    4.0km    1:36    3.0km  0:45
2 名所旧跡散策めぐり
/旧東海道美原通り
京浜
急行
平和島
平和島
2024/1/31
(水)
 晴    4.5km    1:38    4.2km  1:03
3 国際空港の玄関/羽田の
街をぐるっと巡る
京浜
急行
穴守
稲荷駅
大鳥居
2024/1/31
(水)
 晴    3.9km    1:31    4.0km  1:00
4 東京の100景/田園調布
駅から多摩川台公園
東急
東横線
田園調
布駅
沼部駅 2024/2/8
(木)
 晴    4.6km    1:40    3.8km  0:57
5 歴史と自然を楽しめる街
/雑色駅から武蔵新田駅
京浜
急行
雑色駅 武蔵新
田駅
2024/2/8
(木)
 晴    5.8km    1:58    5.0km  1:15
6 佐伯山から馬込文士村へ
/大田文化の森から西馬
込駅を歩く
東急
バス
大田文
化の森
西馬込
2024/2/8
(木)
 晴    4.0km    1:32    3.7km  0:56
7 四季を彩る水辺の景勝地
/洗足池から小池公園
東急
池上線
洗足池
長原駅 2024/1/25
(木)
 晴    3.6km    1:14    3.0km  0:45
8 歴史と緑とふれあいの街
/久が原を歩く  北&南
コース
東急
池上線
久が原
千鳥町
2024/1/25
(木)
 晴  10.5km    3:24    8.8km  2:12
9 銀幕スターの街/梅屋敷 
駅から蒲田を歩く
京浜
急行
梅屋敷
JR蒲田
2024/1/31
(水)
 晴    4.5km    1:42    3.9km  0:59
           9コース 11 大田区 合計  45.4km  16:15  39.4km  9:52 

平均    5.0km    1:48    4.4km  1:05

・各コース名はそれぞれのブログにリンクしています


TOKYO Walking Map 大田区全コースマップ Google マイマップ


大田区全域(01~09)コースマップ  カシミール3D


TOKYO Walking Map 大田区全コース 標高グラフ

区間番号はコース番号順です


TOKYO Walking Map 大田区 実際の距離と時間 グラフ

(コース番号順)


交通費(交通機関別)

JR 小田急線 京王線 西武線 東武線 地下鉄 他私鉄 バス
11大田区    1,576            0        0        0         0       178  1,940  220         0    3,914


区部累計  12,058    24,875    140    314  1,099   18,927   6,187  930   9,750   74,280 

他私鉄:他私鉄:京急(本線X4、空港線X2)¥558、東急(池上線X4、大井町線X3、多摩川線X2、目黒線X1)¥1,382
他(有料施設):なし
無料施設:大森 海苔のふるさと館、、久が原図書館「久が原の郷土コーナー」、
                  久が原特別出張所「区民ギャラリー」、雪谷文化センター「書家 金澤翔子 常設展」
※累計他私鉄:ゆりかもめX4¥1,091、京急X14¥1,734、東急X20¥3,226、京成X1¥136


TOKYO Walking Map 区部累計

NO 区名 コース 実km 実時 距離 時間 期間 日数
1 千代田区       7    75.7km    24:40   63.9km    16:01 2023/1/6~2023/1/26    4日
2 中央区    10    55.9km    18:56   53.2km    13:17 2023/2/1~2023/2/22    4日
3 港区      8    50.1km    17:49   34.1km      8:40 2023/03/03~2023/3/22    3日
4 新宿区    13    78.7km    29:28   71.8km    18:59 2023/3/30~2023/4/27    5日
5 文京区    10  102.1km    35:32   86.2km    20:33 2023/5/10~2023/6/6    5日
6 台東区    14    67.9km    26:56   61.8km    15:19 2023/6/13~2023/7/14    5日
7 墨田区    28  122.6km    45:20 120.7km    30:20 2023/7/20~2023/9/21    9日
8 江東区    17  111.4km    39:00   95.8km    23:57 2023/10/5~2023/11/14    7日
9 品川区    21    88.8km    29:39   76.0km    18:45 2023/11/24~2023/12/26    6日
10 目黒区      8    61.6km    20:53   53.1km    13:17 2024/1/5~2024/1/17    3日
11 大田区      9    45.4km    16:15   39.4km      9:52 2024/1/25~2024/2/8    3日


区合計  145  860.2km  304:28 756.0km  189:00  54日

区平均  13.2    78.2km    27:40   68.7km    17:10  4.9日

コース平均    -      5.9km      2:05     5.2km      1:18  0.4日

・各区名はそれぞれのブログにリンクしています


TOKYO Walking Map 大田区 の感想
大田区の面積は東京都23区の中で一番の広さです。その割には9コースしかなく、実際歩行距離はこれまでの区では一番短い45.4kmでした。
大田区のコース設定ではゴールした駅からそのまま次のコースをスタートするというのが一つもありません。次のコースへ行くためには必ず電車・バスを利用して移動しなければならないのです。もう少し効率的に回れるようにしてほしいと思いました。
大田区のコースマップはこれまで歩いた11区の中では最も使いにくいものでした。例えば
・マップそのものが粗すぎる
・町名が一切ない
・ルート線のミスが多すぎる(いい加減)
・大きな公園内の道が全く描かれていない(分岐点が不明)
・経由地が公園内にあるのに線が引かれていない(04の多摩川台公園が一番ひどい)
・経由地の神社・寺院の入口まで線が引かれていない(入口が分らず迷った:多数)
等々、その理由をあげたらきりがありません。
これまでは必ず区役所に寄って紙の「ウォーキングマップ」をもらっていました。初めて区役所に寄らなかったのですが、こんなマップなら欲しくないと思ってしまいました。


<参考>
大田区の面積は61.86k㎡で区部1番目(総務局行政部長通知「東京都区市町村別の面積について」2022.10.1時点)
大田区の人口は743,683人で区部2番目(総務局統計部「東京都の人口推計」令和5年4月1日現在)


以上です。
大田区09  ⇦  大田区全  ⇨  大田区01
梅屋敷駅                            池上本門寺