トーキョーウォーキングマップ 小平市 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ小平市の全5コースを歩き終えました。
トーキョーウォーキングマップとは東京都福祉保健局が運営しているサイトです。
「区市町村から探す」の地図から小平市をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコースマップ・説明のファイルをダウンロードできます。
小平市の場合はPDF版「小平市 ウォーキングマップ」(PDF11ページ、7.4MB)です。1ページ目は表紙、2ページ目は全コースのマップと目次・凡例、3~5ページ目はウォーキングの効果、ウォーキングフォーム、ノルディックウォーキングとは、はじめようこだ健体操など、6~10ページ目は1~5各コースマップ、11ページ目は裏表紙となっています。
小平市のマップは各コースルートの線や見所ポイント名の色を変えるなど工夫されていました。しかし色が薄く非常に見にくくなっていました。特に黄色の字は見にくかったです。さらに道路名や交差点名、街並みなど全て淡い色のため、日影のところではすごく読みづらいです。道路の線や名称は全てはっきりした黒字の方がよいのではないかと思いました。実際利用する人の立場になって考えてほしいものです。
トーキョーウォーキングマップ 小平市 コース一覧
No | コース名 | 交通機関 | 始点 | 終点 | 日付 | 天気 | 実km | 実時間 | 距離 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ROUTE1 上水・用水コース | 西武拝島線 | 玉川上水駅 | 東大和市駅 | 2021/12/10(金) | 晴 | 6.7km | 2:09 | 5.8km | 1:27 |
2 | ROUTE2 カルチャーコース | 西武多摩湖線 | 八坂駅 | 鷹の台駅 | 2021/12/10(金) | 晴 | 6.4km | 2:06 | 6.2km | 1:33 |
3 | ROUTE3 街道コース | JR武蔵野線 | 新小平駅 | 青梅街道駅 | 2021/12/15(水) | 晴 | 5.1km | 1:40 | 5.0km | 1:15 |
4 | ROUTE4 遺跡コース | 西武国分寺線 | 青梅街道駅 | 花小金井駅 | 2021/12/15(水) | 晴 | 7.8km | 2:32 | 7.7km | 1:55 |
5 | ROUTE5 小平ふるさとコース | 西武新宿線 | 花小金井駅 | 小平駅 | 2021/12/15(水) | 晴 | 6.0km | 2:22 | 5.4km | 1:21 |
計 | 5コース | 合計 | 32.0km | 10:49 | 30.1km | 7:31 | ||||
1 | 平均 | 6.4km | 2:09 | 6.0km | 1:30 |
・各コース名はそれぞれのブログにリンクしています
Google マイマップ
小平市全域(01~05)カシミール3D
トーキョーウォーキングマップ 小平市 標高グラフ カシミール3D
区間番号は歩いた順番です コース 1~2~3~4~5(コース順通り)
トーキョーウォーキングマップ 小平市 実際の距離と時間 グラフ
小平市 交通費他
交通機関 | JR | 小田急線 | 京王線 | 他私鉄 | バス | 他 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
金額 | 2,728 | 0 | 0 | 2,215 | 178 | 0 | 5,121 |
※他私鉄:西武線(国分寺線・拝島線・多摩湖線)
※他:なし
無料施設:東京都薬用植物園、ゴムとタイヤの博物館、鈴木遺跡資料館、小平ふるさと村
TOKYO Walking Map 累計
NO | 市名 | コース | 実km | 実時 | 距離 | 時間 | 期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 町田市 | 15 | 105.7km | 31:32 | 95.2km | 23:48 | 2020/9/5~2020/10/21 |
2 | 多摩市 | 12 | 48.6km | 15:32 | 45.7km | 11:28 | 2020/12/2~2020/12/19 |
3 | 稲城市 | 8 | 50.9km | 16:55 | 46.6km | 12:20 | 2021/1/7~2021/1/21 |
4 | 府中市 | 7 | 39.3km | 12:01 | 35.3km | 8:44 | 2021/2/3~2021/2/18 |
5 | 調布市 | 4 | 19.8km | 7:44 | 18.0km | 4:31 | 2021/3/6~2021/3/12 |
6 | 三鷹市 | 2 | 17.3km | 5:31 | 18.9km | 4:43 | 2021/3/17 |
7 | 日野市 | 19 | 121.9km | 37:46 | 117.7km | 33:40 | 2021/3/24~2021/5/26 |
8 | 八王子市 | 10 | 97.5km | 31:42 | 88.5km | 20:15 | 2021/6/2~2021/7/7 |
9 | 武蔵野市 | 6 | 31.3km | 10:11 | 32.5km | 8:08 | 2021/7/30~2021/8/18 |
10 | 小金井市 | 5 | 25.4km | 8:53 | 23.9km | 5:37 | 2021/8/26~2021/9/3 |
11 | 国分寺市 | 5 | 30.0km | 10:52 | 26.2km | 6:33 | 2021/9/10~2021/9/15 |
12 | 国立市 | 9 | 40.6km | 13:35 | 41.4km | 10:38 | 2021/9/22~2021/10/15 |
13 | 西東京市 | 14 | 54.6km | 18:09 | 52.5km | 13:34 | 2021/10/29~2021/12/1 |
14 | 小平市 | 5 | 32.0km | 10:49 | 30.1km | 7:31 | 2021/12/10~2021/12/15 |
合計 | 121 | 714.9km | 231:12 | 672.5km | 171:30 | ||
市別平均 | 8.6 | 51.1km | 16:30 | 48.0km | 12:15 | ||
コース別平均 | 1.0 | 5.9km | 1:54 | 5.6km | 1:25 |
・各市名はそれぞれのブログにリンクしています
トーキョーウォーキングマップ 小平市 の感想
西東京市に続き西武線沿線の駅が多く、国分寺線・拝島線・多摩湖線を利用しました。西武線以外ではJR武蔵野線の新小平駅だけです。
最初に降りた新小平駅の構内でコダレンジャーを見かけたときは、どこかの遊園地の宣伝かと思いました。JRでもこんなことするのかと驚きましたが、よくよく説明文を読むと小平市役所が生みの親ということで、納得しました。
5コース全てが5km以上で平均距離は6.0kmです。西東京市の平均3.8kmに比べると2.2kmも多いことになります。
鎌倉街道、たかの街道、府中街道、五日市街道、青梅街道、新青梅街道など、とにかく街道の多い市でした。また、玉川上水をはじめ、小川用水、砂川用水、田無用水、鈴木用水などの用水が至る所に張り巡ぐらされていました。
以上です。
小平市05 ⇦ 小平市全 ⇨ 小平市01
ふるさと 上水・用水



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。