mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

稲城市1 稲城中央公園~上谷戸親水公園コース TOKYO Walking Map 2021.1.7

2021.01.07 (木)  晴  5.4km→6.2km
ルート:総合体育館グラウンド側~中央公園入口~展望デッキ~三沢川分水路~広場~ゆう芳の里~宝蔵院~上谷戸緑地体験学習館水車小屋~ホタルの里 かさやと~若葉台公園~多摩カントリークラブ~くじら橋~総合体育館グラウンド側


今日から稲城市を歩きます。京王線の稲城駅からバスでスタート地点まで行きました。


8:08  稲城駅 改札を出ました


1番のりばから8:15発若葉台駅行にのります


8:27  総合体育館バス停に着きました


スタート地点へ向います


体育館の脇を通りグラウンドの方に行きます


東京都福祉保健局のサイト

稲城市1 稲城中央公園~上谷戸親水公園コース
武蔵野の自然林が残された稲城中央公園をスタートして、めだか池や上谷戸親水公園のホタルの里などをめぐる自然の多いコースです。また春には尾根幹線沿いの陽光桜も見どころです。


8:32  総合体育館グラウンド側  スタートしました

総合体育館 稲城市ホームページ


8:35  中央公園入口 

稲城中央公園 稲城市ホームページ
稲城市のほぼ中心に位置し、総合グラウンド、稲城市総合体育館、野球場等の運動施設やくじら橋があります。


8:42  展望デッキ 前を通過します


8:48  竹林  二又を右に進みました


本来なら三沢川分水路まで行って戻って来るのですが、それらしい道がありません
そのまま先に進んで、長い階段を下りたところ


8:51  広場 に出ました


三沢川分水路へ下りる道を探しに再び階段を上っていきます


上まできてマップをよく見たとろ、このまま進んで三沢川から行けるようなので、再び階段を下ります

この案内図で確認すると、 正しいルートは展望デッキを過ぎて二又を左に行かなければいけなかったようです
後を振返ってみました


三沢川に出てから三沢川分水路方面へ寄道をしました


9:10  三沢川分水路 に着きました

三沢川の分水路
この分水路は三沢川が増水したときに、あふれた水を取り込み、地下のトンネルを通じて多摩川に放流するためのものです。


9:14  ゆう芳の里 前を通過

坂浜にある「ゆう芳の里」は稲城市内にお住まいの心身に障害のある方の働く場として、平成9年4月に稲城市社会福祉協議会運営で開所しました。
地主さんのご厚意で竹林の中の民家を改造していただき、自然豊かな環境の中で陶芸や草木染め、受注作業を行っています。作業所の小高い裏山一帯には花木が咲きほっとする様な丘陵地の景色が眺められます。


9:19  宝蔵院 に寄ります

真言宗豊山派で高勝寺の末寺です。『寺院明細長』によると、元禄10年(1697)に印栄が開基したことが記されています。本堂、庫裡ともに第二次世界大戦の時に全焼し、現在の建物は戦後になって建てられたものです。幕末にはここに寺子屋が開校され、明治5年から42年までは立志小学校の校舎として使われていました。稲城の近代教育の場として大きな役割を果たしました。


9:29  上谷戸緑地体験学習館 

上谷戸緑地体験学習館  稲城市ホームページ
上谷戸緑地体験学習館では、公園内の畑や隣接する上谷戸川を利用した体験学習の各種講座を実施するほか、体験学習活動としての会場提供を行います。


上谷戸大橋  手前を左に入ります

 
9:31 水車小屋  


上谷戸大橋の下をくぐります


9:37 上谷戸親水公園 川沿いの細長い公園です

上谷戸親水(しんすい)公園 稲城市ホームページ
上谷戸親水公園は、上谷戸(かさやと)地区の中央を流れる上谷戸川の周辺を自然観察や水遊びができる親水公園として、周辺地区と一体となった景観となるように整備し、平成17年度に全体が完成しました。


ここで青い羽根をした鳥がいきなり飛び立ちました。ひょっとしたらカワセミかもしれないと、止まったと思われる右側の岩陰を探しましたが、見つけることはできませんでした。


9:37  ホタルの里 かさやと


9:50  若葉台公園 入口 下りていきます

若葉台公園 稲城市ホームページ
稲城市の西側に位置し、多目的広場(野球・サッカー)やテニスコートがあり、いずれもナイター設備があります。公園の地下には、砕石貯留槽があり、毎秒約3.7リットルの水源の確保をしています。その水を利用した池があり、上谷戸の最上流となっています。


左中央の男性はトランペットを吹いていました

管理棟

多目的広場 から尾根幹線道路に下りていきます


10:16  多摩カントリークラブ


尾根幹線道路を進みます


稲城中央公園交差点  くじら橋が見えます


10:23  くじら橋 を渡ります


くじら橋の上から尾根幹線道路を見たところ


総合グランドに戻ってきました


10:27 総合体育館グラウンド側 ゴールしました


バスの時間が迫っているので、バス停へ急ぎます


10:32  総合体育館バス停 稲城市のコミュニティバスi(あい)バスに乗ります

10:33発Cコース南多摩駅行ですが、少し遅れてきました


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ 


カシミール3Dのグラフ 5.4km→6.2km 


稲城市1 稲城中央公園~上谷戸親水公園コース のコースタイム 

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
総合体育館グラウンド側  0.00km  0:00    8:32
中央公園入口  0.25km  0.25km  0:03  0:03  0:00    8:35    8:35
展望デッキ  0.72km  0.97km  0:10  0:07  0:00    8:42    8:42
広場  0.10km  1.07km  0:28  0:13  0:05    8:55    9:00
三沢川分水路  0.10km  1.17km  0:39  0:10  0:01    9:10    9:11
ゆう芳の里  0.20km  1.37km  0:42  0:03  0:00    9:14    9:14
宝蔵院  0.40km  1.77km  0:48  0:05  0:01    9:19    9:20
上谷戸緑地体験学習館水車小屋  0.70km  2.47km  0:58  0:09  0:01    9:29    9:30
ホタルの里 かさやと  0.45km  2.92km  1:07  0:09  0:00    9:39    9:39
若葉台公園  0.65km  3.57km  1:30  0:21  0:02  10:00  10:02
多摩カントリークラブ  1.00km  4.57km  1:44  0:14  0:00  10:16  10:16
くじら橋  0.58km  5.15km  1:51  0:07  0:00  10:23  10:23 
総合体育館グラウンド側  0.25km  5.40km  1:55  0:04  10:27 
 コー ス02へ
2021/01/07(水) 晴  5.40km  1:55   1:45  0:10


稲城市 1 稲城中央公園~上 谷戸親水公園コース の感想 
トーキョーウォーキングマップは町田市と多摩市の全コースを歩き終え、次に稲城市を選びました。全部で8コースあります。今日はそのうち3コースを回ります。
このコースは公園をいくつも訪れます。最初の稲城中央公園でミスをしました。コースマップが小さく粗いため、分岐点で迷ってしまいます。公園の詳細図があるにも拘わらず間違えてしまいました。今回ポイントの「三沢川分水路」を飛ばしてしまいましたが、幸い回り込んで立寄ることができました。
上谷戸親水公園で見かけた青い鳥はカワセミに違いないと思いますが、確認できず残念です。もしそうだとしたら八王子市湯殿川で見て以来2回目になります。
若葉台公園はすり鉢を半分にしたようなユニークな形状をしています。地下の砕石貯留槽に水源を確保しており、管理棟には応急給水器具関連の倉庫がありました。見た目の景観だけでなく防災公園の機能をもっていることに感心しました。


以上です。
                                                                               稲城市1  ⇨  次のコース 稲城市2
                                                                                                    大丸公園~向陽台