mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

60年前の日劇-4 第2回コーラス・パレード

1958年12月に第4回ウェスタンカーニバルを見てから2ヵ月後、今度はコーラス・パレードを見に行きました。中学3年の時です。
1959年2月ザ・ピーナッツはこの第2回コーラス・パレードで歌手デビューしています。大ヒットした「可愛い花」のレコードデビューはその2ヶ月後のことでした。


第2回 コーラス・パレード  日本劇場 1959.2.11~17
表紙


表紙の裏 広告 十日町 セキヨシのきもの


出演者 1
ダーク・ダックス   和田弘とマヒナ・スターズ  


ダークダックス(DARK DUCKS)は、男性の重唱団(ボーカルグループ)である。過去のレコードジャケットでは『ダーク・ダックス』という表記がされる時もあった。メンバーは長らく4人だった。
高見澤宏(たかみざわ ひろむ、1933.11..9 - 2011.1.7 77歳)静岡県出身 トップ・テナー 愛称パクさん

佐々木行(ささき とおる、1932.2.18 - 2016.6.20 84歳)本名:通正 福島県出身。セカンド・テナー愛称はマンガさん
喜早哲(きそう てつ)、1930.11.8 - 2016.3.26 85歳)東京都出身 バリトン 愛称はゲタさん
遠山一(とおやま はじめ、1930年5月26日 - )89歳 本名:金井哲夫(現在は改名し金井政幸)東京都出身

                 バス 愛称はゾウさん

スチールギター奏者の和田弘をリーダーとする音楽グループ。ハワイアン、ムード歌謡の第一人者として知られる。マヒナはハワイ語で「月」を意味する。吉田正の門下として、1957年にムード歌謡としてデビュー。第一弾は「東京の人(三浦洸一のカバー)/哀愁の街に霧が降る(山田真二のカバー)」で、第二弾は「好きだった」(鶴田浩二のカバー)を吹き込む。共に吉田正作品のカバー曲であった。翌1958年8月にオリジナル曲の「泣かないで」で事実上のデビューを果たす。


出演者 2
伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ   トリオ・ロス・チカノス   カトレア・シスターズ

伊藤素道 - Wikipedia
第二次世界大戦後の時期に、1948年結成のリリオ・リズム・ボーイズ、1952年以降には、リリオ・リズム・エアーズと称したグループを率い、おもにハワイアンやジャズ、ポップスなどの洋楽をレパートリーとした日本の歌手。
トリオ・ロス・チカノスの飯田卓三さん、死去! - Latina Online : ラティーナオンライン
2002年3月29日、日本を代表するベテラン・ラテントリオ「トリオ・ロス・チカノス」の飯田卓三さんが、お亡くなりになった。武蔵野音楽大学在学中、鈴木亮、鳥居三郎(故人)とともに「トリオ・ロス・チカノス」を結成し、東京キューバンボーイズの専属トリオとして活躍。江利チエミや越路吹雪などのショーに出演するなど、トリオ・ロス・パンチョスと同スタイルの編成で、日本でのラテン音楽の紹介・普及、また後進の育成にと多大な貢献を果たした。
昭和34年春 NDTチ-ム編成表
カトレア・シスターズ  藤井輝子(12)・須藤圭子(12)  (  )内数字は入団期別


出演者 3
クリスタル・シスターズ   デューク・エイセス   ザ・ピーナッツ

ザ・ピーナッツの名前がエミー・ユミーになっていますが本当はエミ・ユミで、当時17歳でした。


デューク・エイセス - Wikipedia
1955年から2017年まで活動した、男性4人の日本の重唱団の(コーラスグループ)一つ。黒人霊歌や「にほんのうた」シリーズなどをレパートリーとしているほか、ジャズコーラスグループとしても活動。
当時のメンバー
谷道夫(たに みちお、1934年11月8日 - )。宮崎県出身、ベース→バリトン。結成当時からのメンバーで、槇野の加入以前はベースを担当1960年からはリーダーを務める。
槇野義孝(まきの よしたか、1936年2月24日 - )。新潟県出身。明治大学工学部卒業。ベース。1958年に加入。1972年頃まで名字が「真木野」表記だった。万年筆、車の愛好家の面もあり、その方面で著名である。

吉田一彦(よしだ かずひこ、1936年1月25日 - )。大阪府出身。トップ・テナー→セカンド・テナー。加入当時はトップ・テナーだったが、後に小保方淳とパートを交代する。
和田昭治(わだ しょうじ、1928年5月8日 - 2014年4月19日)セカンド・テナー。東京都出身。1955年にデューク・エイセスを結成し約6年間リーダーとして活躍した後、作曲家に転進し、数々のCMソングを世に残す。


ザ・ピーナッツ - Wikipedia
1959年2月11日、「第2回 日劇コーラスパレード」で歌手デビュー、4月、「可愛い花」でレコードデビュー。事務所はデビューより引退まで16年間一貫して渡辺プロダクションに所属、レコード会社は各社の争奪戦となり、ビクターレコードと契約寸前まで達したが逆転され1959年4月2日にキングレコードと契約した。
姉 伊藤エミ(本名、澤田 日出代(さわだ ひでよ)(旧姓、伊藤)1941年4月1日 - 2012年6月15日)
妹 伊藤ユミ(本名、伊藤 月子(いとう つきこ)1941年4月1日 - 2016年5月18日)。


出演者 4

山尾トゥンズ   清水秀男   羽鳥雅一


出演者 5
NDT(日劇ダンシングチーム)

日劇ダンシングチーム - Wikipedia
1936年1月13日に日本劇場でデビューした日本の舞踊集団。略称「NDT」。1977年4月24日に定期公演を終了、1981年2月15日、日本劇場の閉館とともに解散。黒澤明監督『隠し砦の三悪人』、本多猪四郎監督『モスラ』などの東宝映画やホームグラウンドである日劇で開催された日劇ウエスタンカーニバルにも出演した。


出演者 6

演目
第一景  序曲
            〇さくら                                              日劇ダンシングチーム
            〇泣かないで                                       和田弘とマヒナ・スターズ
            〇踊子                            
第二景  近東
            〇イスタンブール                                伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ
第三景  スペイン
            〇グラナダ                                          トリオ・ロス・チカノス
            〇レディ・オブ・スペイン                 デューク・エイセス
第四景  イタリア
            〇フニクラフナクラ                            カトレア・シスターズ
第五景  スイス
            〇オーブレネリ                                   ダーク・ダックス
            〇山の乙女
            〇クイカイマニマニ
            〇雪山賛歌
第六景  メキシコ
            〇アイ・ハリスコ                               トリオ・ロス・チカノス
第七景  ブラジル~キューバ
            〇コメプリマ                                      ザ・ピーナッツ
            〇キサス・キサス・キサス
            〇ブラジル                                         トリオ・ロス・チカノス
第八景  ハワイ
            〇ビヨン・ザ・リーフ                       和田弘とマヒナ・スターズ
            〇カイマナヒラ
            〇タフアファイ                                  クリスタル・シスターズ
第九景  アメリカ(南部)
                                                                       ダーク・ダックス
            〇マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム
            〇おおスザンナ
            〇マッサは冷たい土に眠る
            〇オールド・フォウクス・アット・ホーム
            〇ミスター・アンド・ミシシッピー 伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ
第十景  アメリカ(北部)
            〇三時のスリル                                  山尾トゥンズ
            〇シンプル・メロディ                       ザ・ピーナッツ
                                                                       山尾トゥインズ
            〇マイ・ハッピネス                          ザ・ピーナッツ
            〇オンリー・ユー                              デューク・エイセス
第十一景  アメリカ(雨に唄う)
                                                                       日劇ダンシングチーム
                                                                       日劇合唱団
第十二景  アメリカ(虹の橋)
            〇バイバイ・ラブ                              山尾トゥンズ
            〇ブルースカイ                                 クリスタル・シスターズ
            〇マイ・ハニイ・ヴァレンタイン    伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ
            〇オーバー・ザ・レインボー           伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ
                                                                      トリオ・ロス・チカノス
                                                                      デューク・エイセス
                                                                      クリスタル・シスターズ
                                                                      ザ・ピーナッツ
                                                                      山尾トゥンズ
                                                                      カトレア・シスターズ
                                                                      和田弘とマヒナ・スターズ


同時上映の東宝映画
女ごころ  手錠をかけろ


日劇見取図


広告  松坂屋


裏表紙 広告 資生堂

第2回 コーラス・パレードの感想
1959年2月といえば中学3年生、卒業間近な時です。高校の入学試験が始まっていたはずです。私立高校が先にあり、都立高校は最後の方でした。それにしてもこんな時期によくもまあ日劇なんかに行っていたものです。余裕?それともあきらめ?いや、多分息抜きだったのではないでしょうか。
出演者の多くはテレビでお馴染みの人達です。カラーテレビの放送開始は1960年9月ですから、当然白黒放送です。我が家にテレビが来たのは中学生になってからだったと思います。小学生の頃テレビがある同級生の家に行くと、近所の子供達が大勢集り見入っていました。中学生になってからはちょっとした空き地に街灯テレビがあり、何十人という人達が大相撲やプロレスを観戦していました。
コーラス・パレードではウェスタンカーニバルのように熱狂的な観客はいません。皆おとなしく聞いていました。ここでも日劇ダンシングチームが大活躍です。
ザ・ピーナッツがこの回でデビューしました。当然知名度はないのですが、17歳の双子の歌手として話題になったと思います。


以上です。