トーキョーウォーキングマップ 町田市-02 つくし野周辺 2020.9.5
2020.09.05 (土) 晴 3.8km
ルート:つくし野駅~東急電鉄長津田検車区~つくし野殿山特別緑地保全地区~郵便局桜通り~つくし野杉山神社~つくし野セントラルパーク~つくし野駅
町田市-01 南町田・鶴間周辺 を歩き終え、田園都市線で2つ目のつくし野駅へ移動しました。この駅も降りるのは初めてです。
東京都福祉保健局のサイト
町田市のコースを順番に回っています。
町田市-02 つくし野周辺/住宅地に映える緑を訪ねて コース
つくし野周辺は1960年代半ば~1980年代にかけて計画的な住宅地の整備が行われた戸建て住宅が多い閑静なエリアです。主要道路には街路樹や広い歩道があり、落ち着いた郊外住宅地の風情が感じられます。
つくし野殿山特別緑地保全地区や桜並木等のグリーンスポットが、住宅街のアクセントとなっています。
つくし野駅に着きました
10:22 つくし野駅 西口からスタートしました
10:28 横浜線の踏切を渡ります
渡り終えたら八王子方面の電車が来ました
10:30 東急電鉄長津田検車区
東急等の電車がずらっと並ぶ車両基地です。 跨線橋から東急田園都市線とJR横浜線の電車も見られます。
跨線橋 、両側に電車が一杯
10:36 なすな原公園 上から見下ろします
東急電鉄長津田検車区 ここで電車基地を離れます
みどりの道 左がつくし野殿山です
10:41 つくし野殿山特別緑地保全地区
住宅街に囲まれた小高い丘に残る雑木林には、さまざまな野草も咲いており、小さな湧水も残っています。
桜通り
10:46 郵便局桜通り
恩田川からつくし野二丁目間のメインストリートには、約300本のソメイヨシノが植えられています。
10:51 つくし野杉山神社 が見えてきました
町を見下ろす高台にある神社は 1807年に三つの神社を奉斎して再建されました。
杉山神社 境内からの眺め
後で分りましたが、コースマップでは杉山神社を通り抜けるようになっています
階段を下りて回り込むように、つくし野宮まえ児童公園を通りすぎました
つくし野宮まえ児童公園
コースマップ通りだとこの説明板の前は通りません
11:13 つくし野セントラルパーク
住宅街にある公園です。 大きな広場の北側と南側には小山状の雑木林があり、気軽な散策が楽しめます。
11:17 田園都市線 をまたぎます、トンネルかと思ったら跨線橋でした
線路に沿ってホームの脇を進みます
11:29 つくし野駅 東口、ゴールしました
Google マイマップで作成
カシミール3Dのグラフ
SUUNTOのGPSデータ使用
1.8~2.0kmで標高60mから一旦7~8m下がっていますが、杉山神社の階段を下りたところです、コースマップどおりならば下がらずにそのまま上昇していくはずでした
町田市-02 つくし野周辺 のコースタイム
経由地 | 距離km | 累計km | 総h | 所要h | 見学h | 着t | 発t |
---|---|---|---|---|---|---|---|
つくし野駅 | 0.0km | 0:00 | 10:22 | ||||
東急電鉄長津田検車区 | 0.6km | 0.6km | 0:08 | 0:08 | 0:00 | 10:30 | 10:30 |
つくし野殿山特別緑地保全地区 | 0.6km | 1.2km | 0:20 | 0:11 | 0:01 | 10:41 | 10:42 |
郵便局桜通り | 0.4km | 1.6km | 0:23 | 0:03 | 0:00 | 10:45 | 10:45 |
つくし野杉山神社 | 0.4km | 2.0km | 0:32 | 0:07 | 0:02 | 10:52 | 10:54 |
つくし野セントラルパーク | 0.8km | 2.8km | 0:51 | 0:19 | 0:00 | 11:13 | 11:13 |
つくし野駅 | 1.0km | 3.8km | 1:07 | 0:16 | 11:29 | ||
2020/9/5 晴 | |||||||
町田02集計 | 3.8km | 1:07 | 1:04 | 0:03 |
町田市-02 つくし野周辺 の感想
このコースは町田市15コースの中で一番短い距離で、3.8kmしかありません。
東急電鉄長津田検車区はどういう訳かJR横浜線に沿って東西に延びています。長津田の名称がついているにもかかわらず、横浜市緑区長津田町にあるのは一部で、大半は町田市南成瀬8丁目に位置しているようです。理由は定かではありませんが、この検車区への侵入口が長津田にあるからでしょうか。
つくし野殿山では親子連れの幼稚園児と思われる集団が、湧水と思われる場所で遊んでいました。近寄って邪魔しては悪いと思い、早々に外へ出ました。
みどりの道と書かれた桜通りには300本の桜が植えられているそうで、その季節には見事な景観だろうと想像できます。
つくし野杉山神社でまたしてもコースミスをしました。階段を二つ上り拝殿へ行ったまではよかったのです。まさかそこを通り抜けるとは思いもよらず、階段を下りてしまいました。しかし、そのおかげでつくし野宮まえ児童公園の全貌を見ることができました。
以上です。
前のコース 町田01 ⇦ 町田02 ⇨ 次のコース 町田03
南町田・鶴間周辺 南成瀬・成瀬周辺


























このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。