mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

新宿区05 鉄炮組百人隊ゆかりの地から新たな歌舞伎町へ&箱根山登頂証明書 TOKYO Walking Map 2023.4.5

2023.4.5(木)曇時々晴  4.2km→4.4km
ルート:大久保駅【北口】→皆中稲荷神社→戸山公園(大久保地区)~戸山公園サービスセンター→稲荷鬼王神社→歌舞伎町→西武新宿駅【正面口】


コース06のゴール高田馬場駅から山手線に乗り、新宿駅で総武線に乗換えて大久保駅で降りました。


東京都福祉保健局のサイト

新宿区05 鉄炮組百人隊ゆかりの地から新たな歌舞伎町へ&箱根山登頂証明書
最寄駅:大久保駅(JR) 大久保駅前(都営バス) 大久保駅(関東バス) 所要時間:約64分 距離:約4.2km 消費カロリー:約192kcal 歩数:約6000歩


12:52  大久保駅【北口】  スタートしました

中央線のガードをくぐる  


大久保通り  


12:57  皆中稲荷(かいちゅういなり)神社  

皆中稲荷神社の名称は、皆中(みなあたる)に由来。鉄炮組が奉納した鳥居、灯篭などが残されています。

皆中稲荷神社|新宿区百人町にある、「よくあたる」と親しまれている皆中稲荷神社です。
天文二年(1533)九月二十七日稲荷之大神を神社に奉斎。寛永年間、徳川幕府が「鉄炮組百人隊」を(現在の新宿区百人町)に駐屯させてより「鉄炮組百人隊」は旗本や上下の士に篤く信仰寛永年間、徳川幕府が「鉄炮組百人隊」を(現在の新宿区百人町)に駐屯させてより「鉄炮組百人隊」は旗本や上下の士に篤く信仰され、また町名も百人町と名づけられました(百人町の由来)。

登録 無形民俗文化財 鉄砲組百人隊行列-新宿歴史博物館
百人町 皆中稲荷神社の例大祭で隔年の9月最終日曜日に行われる 幕府鉄砲組百人隊の出陣儀礼 を復元した行事。


新大久保駅前交差点  直進  


山手線ガードをくぐりすぐの


交差点を左折 つつじ通りへ  

おおくぼそよかぜ橋   山手線に沿って進みます


大久保スポーツプラザ  


大久保スポーツプラザ入口交差点  右折  

この写真以降中央やや左が汚れによりぼやけてしまいました


保善高校入口交差点  右折


新宿区立大久保三角公園  

大久保三角公園 - 新宿区大久保 - しんじゅくノート[新宿区]
小さな公園ですが、回転遊具などいくつかの遊具がゆとりを持って配置されています。


道路を渡ります


13:21  戸山公園(大久保地区)   高田馬場入口

緑豊かな公園。新宿区立スポーツセンターや、1周1223mのジョギングコースがあります。

戸山公園|公園へ行こう!
戸山公園は箱根山を中心とした箱根山地区と、明治通りを隔てた大久保地区と大きく二つに別れています。大久保地区は園内に新宿区スポーツセンターや、やくどうの広場、芝生広場、子供の広場などが点在するスポーツと憩いの空間となっています。


戸山公園  芝生広場  


戸山公園  新宿スポーツセンター  

戸山公園  子供の広場  


戸山公園サービスセンター   箱根山登頂証明書をもらいにいきます

見どころ|戸山公園|公園へ行こう!
箱根山登頂証明書:戸山公園サービスセンターでは、山手線内の最高峰(高さ44.6m)でもある箱根山に登頂した証として、登頂証明書を発行しています。


受付へ  


「箱根山の登頂証明書が欲しい」旨告げたところ、係の方がはがき大の証明書を取出し日付ゴム印を押してくれました。そして、「少しお時間よろしいでしょうか」と言われました。コースマップを示しながら「これを回っている途中なので・・」と言うと、すかさず「1分間時間をください」と返ってきました。何事かと思ったら、「戸山公園と箱根山のことについて、少し説明させてください」ということです。
「戸山公園箱根山は尾張徳川家下屋敷の一部で、西側には小田原宿の街並を模した場所があり、明治時代になり「箱根山」と呼ばれるようになった」との説明を受けました。


さらに、コースマップについて「それは何ですか?」と問うてきます。新宿区健康部が発行している「新宿健康づくりウォーキングマップ」で、新宿区内12コースあって全コース回ると完歩証がもらえると答えました。23区全てで発行されていて順次歩いていると説明したところ、「それは楽しみですね」と言われました。「今日の箱根山登頂証明書や踏破証をもらえるのは励みになるし、ウキウキしてきます」と話をしました。
また、既に東京都26市2町1,230kmを歩き終えて現在区部を回っていることなど話が弾み、1分間どころか、5~6倍の時間がかかってしまいました。


箱根山登頂証明書(表・裏)

  


戸山公園サービスセンターを出ました


新宿コズミック通り へ 


新宿区立中央図書館  新宿区立こども図書館  


右折して明治通りへ  


新宿コズミックスポーツセンター  

新宿コズミックセンター 施設のご案内-【公益財団法人新宿未来創造財団】
主に貸切で、スポーツやダンスだけでなく、会議や学習の場としてもお使いいただける多目的施設です。貸切の予約が入らなかった一部施設は個人でもご利用いただけます。コズミックスポーツセンターの名前の由来は8階のプラネタリウムから。(cosmic:宇宙の(ように無限の))

大久保二丁目交差点 右折 大久保通りへ  


信号左折  狭い道へ


新宿区立小泉八雲記念公園  

小泉八雲記念公園 | 新宿区公園探訪
小泉八雲の終焉の地である大久保に開園した記念公園です。小泉八雲の出身地であるギリシャをイメージし、石柱など白を基調に作られています。園内には小泉八雲の生涯を紹介する碑や胸像が設置されています。


小泉八雲像  


野田正明「無限の未来ー小泉八雲終焉の地」Eternity Resting Place of Lafcadio Hearn

Masaaki Noda Studio「永遠~ラフカディオ・ハーンの憩いの場」東京 2019
新宿区・レフカダ市友好提携30周年記念   彫刻モニュメント除幕式
2019年9月21日(土) 10:30- 新宿区小泉八雲記念公園


新宿区立大久保小学校  先ほどの細い道に戻ったところにあります


小泉八雲終焉の地碑  大久保小学校のすぐ右隣

小泉八雲終焉の地 | 一般社団法人新宿観光振興協会
小説家・随筆家小泉八雲(1850~1904)が晩年に居住し、亡くなった場所。明治29年(1896)9月、東京帝国大学講師に招かれ、松江から上京した八雲は、市谷富久町に居を構え、執筆活動を行いました。しかし、定地化による周辺の喧騒を嫌い、明治35年3月、この地へ転居した。執筆活動に加え、明治37年4月からは早稲田大学でも教鞭をとったが、同年9月26日、狭心症のため急逝しました。



小泉八雲旧居跡


鬼王神社前交差点  直進  区役所通りへ  


14:06  稲荷鬼王神社  

節分には「福は内、鬼は内」と唱えます。邪鬼の頭上に手水鉢をのせた珍しい水鉢があります。
稲荷鬼王神社 | 一般社団法人新宿観光振興協会
稲荷鬼王神社は鬼王権現を祀る全国で唯一つの神社です。もとは承応2年(1653)に福瑳稲荷を勧請したもので、天保3年(1832)に当地の百姓田中清右衛門が熊野から勧請した鬼王権現と合祀した神社です。 江戸時代から豆腐を備えれば、湿疹・腫れ物に特効があるとされました。


鬼王神社の水鉢  

東京都新宿区の歴史 鬼王神社の水鉢(稲荷鬼王神社)
文政年間(1818~1829)の頃制作されたもおで、うずくまった姿の鬼の頭上に水鉢を乗せた珍しい様式で、区内に存在する水鉢の中でも特筆すべきものである。


恵比寿船が乗った鳥居

稲荷鬼王神社 拝殿  


鬼王神社の天水琴  



新宿バッティングセンター   昔からあります

街のにぎわいに必要なもの、そして子供たちに夢を 創業当時から変わらない思いで歩み続ける 「新宿バッティングセンター」 | 歌舞伎町文化新聞
1978(昭和53)年にオープンし、創業42年目を迎える。老舗喫茶店「珈琲西武」などをはじめとする飲食業を新宿で展開する地元の企業、三信商事が運営する。


新宿区役所通り交差点  直進


新宿区役所   

新宿区役所前交差点 右折 靖国通りへ  


歌舞伎町東通り  通過


歌舞伎町さくら通り 通過


14:25  歌舞伎町  交差点   セントラルロード通過  ゴジラが見えます

戦災復興事業として歌舞伎座の誘致をめざしていたことが名前の由来。ゴジラが目印の新宿東宝ビルができるなど新たな魅力を発信中!


劇場通り  歌舞伎町一番街  通過


ガード手前を右折 西武新宿駅PePe前広場  西武新宿駅前通りへ


12:57  西武新宿駅【正面口】  ゴールしました


ゴール後久しぶりに歌舞伎町の中心部へ行ってみました
路地を曲り新宿ミラノ座があった場所に建つ高層ビルが目に飛び込んできました
東急歌舞伎町タワー  

東急歌舞伎町タワー、2023年4月14日開業-映画館ミラノ座復活、勇者になれるダンジョンやZepp Shinjukuも | 都市商業研究所
東急歌舞伎町タワーは地上48階・地下5階、高さ約225mの超高層複合施設で、運営は東急と東急レクリエーション。2014年12月に閉館した旧:新宿東急文化会館(映画館「ミラノ座」などが入居)の跡地。施設コンセプトは「好きを極める」で、低層階は、商業施設、飲食店、ライブ・イベント施設など。高層階は2業態のホテルが出店する。 2023年3月22日

旧コマ劇場前の広場はまだありました
歌舞伎町シネシティ広場 というようです イベント会場のセッティングをしていました

歌舞伎町シネシティ広場イベントスペースのご利用案内 | DISCOVERY KABUKICHO ~ 歌舞伎町情報発信サイト ~
歌舞伎町の中心に位置するシネシティ広場。人々の往来が盛んな旧コマ劇場前にあるこの広場は、人々の憩いの場として、そしてイベント広場としてご利用頂いております。歌舞伎町に新たな風をもたらすイベント企画や、開催のご相談を承っております。


旧コマ劇場は新宿東宝ビルとなりました


新宿東宝ビル   ゴジラヘッドが見えました

新宿東宝ビルの紹介 地図〈アクセス〉と写真 -新宿コマ劇場跡地の再開発事業 | 東京都新宿区歌舞伎町
ホテル、映画館、飲食店などが入る高さ130mの複合高層ビル。 歌舞伎町にあった新宿コマ劇場、新宿東宝会館跡地の再開発事業によって誕生した。 2015年4月に順次開業。8階ホテルテラスにはほぼ原寸大のゴジラ頭部のオブジェ「ゴジラヘッド」が設置される。


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  4.2km→4.4km


新宿区05 鉄炮組百人隊ゆかりの地から新たな歌舞伎町へ&箱根山登頂証明書コースタイム

経由地 距離km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
大久保駅【北口】  0.0km  0:00  12:52
皆中稲荷神社  0.2km  0.2km  0:07  0:05  0:02  12:57  12:59
戸山公園(大久保地区)  1.3km  1.5km  0:29  0:22  0:00  13:21  13:21
 戸山公園(サービスセンター)   0.3km  1.8km  0:44  0:07  0:08  13:28  13:36
稲荷鬼王神社  1.6km  3.4km  1:21  0:30  0:07  14:06  14:13
歌舞伎町  0.7km  4.1km  1:33  0:12  0:00  14:25  14:25 
西武新宿駅【正面口】  0.3km  4.4km  1:38  0:05  14:30 
2023/04/05(木)曇時々晴  4.4km  1:38   1:21  0:17


新宿区05 鉄炮組百人隊ゆかりの地から新たな歌舞伎町へ&箱根山登頂証明書 の感想
皆中稲荷(かいちゅういなり)神社のことは初めて知りました。徳川幕府が「鉄炮組百人隊」を駐屯させた地の町名が百人町と名づけられたこと。また、旗本の士が当地の稲荷之大神の霊符を受け射撃をしたところみな百発百中的中し、それ以後皆中(みなあたる)「皆中稲荷神社」と云う名で呼ばれるようになったというのも面白い話だと思いました。
小泉八雲記念公園や、稲荷鬼王神社も初めて訪れた場所です。
「箱根山登頂証明書」のことはコースマップの説明に書かれていたので、もらうのを楽しみにしていました。標高44.6mの箱根山で登頂証明書を発行するというユーモアあふれる対応に感心しました。ただ事務的に渡すのではなく、しっかり歴史的背景やいわれの説明をしていただき、有難味が何倍も膨らんだ気がします。
歌舞伎町にも久しぶりに行きましたが、高層ビルだらけになっていて驚きました。旧コマ劇場前(現シネシティ広場)は六大学野球リーグ戦で早稲田大学が優勝すると、大勢の学生であふれかえる場所でした。以前の面影は全くありませんが、広場が残っていて懐かしい気持ちになりました。


以上です。
新宿区04  ⇦  新宿区05  ⇨  新宿区06
戸山公園                                早稲田