mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

2023.4.18 高尾山 リニューアルした稲荷山コース トクトクブック配布終了

2023.4.18(火)晴  8.1km  3:17
ルート:高尾山口駅~清滝駅~稲荷山コース~高尾山山頂~薬王院~霞台園地~高尾山駅~金毘羅台園地~金毘羅台歩道~落合~高尾山口


稲荷山コースは1月10日~3月末の間登山道改修工事のため、通行止めになっていました。
予定通り4月1日から通行可能になったというので、行ってみることにしました。


高尾山口駅に着いてすぐ改札前のラックへ行きました。「高尾山トクトクブック」を探しましたが、見当りません。辺りを見渡すと張り紙がありました。


配布終了のお知らせ  


え!まさか!と思いましたが、間違いないようです。


実は先週13日に今年から配布駅になった新宿駅へ寄ってみたところ、同じような張り紙がありました。


新宿駅改札前  「当駅分 配布終了のお知らせ


右下に「新宿、渋谷、高尾用」とあります。本家本元の高尾山口駅ならまだあるだろうとたかをくくっていました。
昨年も今年と同様4月1日からの配布開始でした。昨年は4月20日に行きまだ大量にあったので、大丈夫だろうと思っていたのです。


京王電鉄ニュースリリースの内容を調べてみました。
2022.3.24  「高尾山トクトクブック」を発行します!
高尾山の様々な情報を掲載したクーポン券(10月~11月を除く)付きの冊子「高尾山トクトクブック」を4月1日(金)から高尾山口駅と高尾駅にて20,000部限定で配布します。・・・毎月絵柄の替わるスタンプを6ヶ月分以上集めると先着で3,000名様にオリジナルピンバッジをプレゼントします。
2023.3.23  「高尾山トクトクブック」2023-2024年版を発行します!
高尾山の様々な情報を掲載したクーポン券付きの冊子「高尾山トクトクブック」2023-2024年版を4月1日(土)から新宿駅・渋谷駅・高尾駅・高尾山口駅にて合計15,000部を限定で配布します。冊子は、今回より新たに新宿駅と渋谷駅でも配布いたします。・・・毎月絵柄の替わるスタンプを6個以上集めると2024年3月の引き換え日に先着で3,500名様にオリジナルピンバッジをプレゼントします。


比較して分るように昨年は20,000部の配布に対して、今年は新宿駅・渋谷駅を追加したにもかかわらず15.000部しかありませんでした。しかもピンバッジの数は昨年度3,000名に対して、今年度3,500名に増えています。


帰ってから京王電鉄のお知らせを見たら配布終了が掲載されていました。
2023年度 高尾山トクトクブック 配布終了について  お知らせ|一覧|京王グループ
4月1日より高尾、高尾山口、新宿、渋谷駅で配布していました2023年度「高尾山トクトクブック」は、好評につき配布を終了いたしました。2023.4.12


がっかりしながら稲荷山コースに向います。


高尾山口駅  


ケーブルカー清滝駅  


稲荷山コース  登山口  

【高尾山】改修工事の終わった稲荷山コース。登山道にたくさんの階段が設置され、東屋もリニューアル | ブログ | 高尾山マガジン
【高尾山】改修工事の終わった稲荷山コース。登山道にたくさんの階段が設置され、東屋もリニューアル


稲荷神社  稲荷山コース名前の由来


稲荷山コースの工事通行止め解除 sai-BRAND News » 高尾山マガジンで紹介いただきました。
3月末に工事完了した高尾山、稲荷山コースの工事通行止めが解除され、通行可能になりました。・・・ということで以下は、工事関係者しか分からない部分だけ書かせていただきます。


新しい階段です

上から見たところ

登山口から1.0km  新しい階段が続きます


雨の日に水が溜まりそうなところには木道が設置されました


テント設営禁止   

直接関係ないですが、16日相模原市のキャンプ場で起きた倒木による死亡事故のことが思い浮かびました


狭い道には幅の狭い階段が設置され


手すりもつけられました  手すりの下にはネットも


展望台手前は段差のある階段が続きます


登山口から1.4km  新しくなった展望台


以前より嵩上げされたので、少しだけ眺めがよくなりました


登山口から2.0km  この辺は変化ありません



ここはいつも水溜りができる場所です



登山口から2.7km  6号路への分岐点



登山口から2.8km  


登山口から3.0km  6・1・3号路への分岐点  山頂はまっすぐ


山頂への階段は2022年に設置されています


登山口から3.1km  山頂大見晴台   富士山は見えませんでした


高尾山頂   小学生の遠足が何組か来ていました


1号路で下山します


薬王院大本堂   


切株折り紙今月は「春の交通安全運動」

霞台園地  


斜面補強工事のお知らせ  

霞台園地が利用できない期間は 令和4年10月17日から令和7年3月31日まで
まだ2年近くかかるようです


高尾山駅  


高尾山トクトクブック  スタンプ台  4月分スタンプ

2023年度高尾山トクトクブックを入手していないのでよく分りませんが、4月のスタンプがあるということはこれまでと違い4月分も押すようです
これまでの4月はプレ印刷されていました


1号路を下ってリフトのりば入口に差掛かったとき、3~4メートル先を歩いていた人の脇に、突然かなり高い所から枯れ枝が音をたてながら落ちてきました
あと数十cmで直撃するところでした   その年配の男性はすぐ立ち止まり上を見上げます
そしてあわてることなく枯れ枝3本を拾い上げ、脇に投げ捨て立ち去りました


投げ捨てた枯れ枝   まともに当たっていたら怪我しそうな太さです


登山道の脇にあったシャガの花


分岐点  直進して金毘羅台園地へ向います

金毘羅台園地  


金毘羅台歩道を下ります


登山口に着きました


ろくざん亭  


落合交差点   甲州街道に出ました


京王高尾線  


案内川の工事はまだ続いています


高尾山口駅  ゴールしました


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ   8.1km  3:17


2023.4.18 高尾山 リニューアルした稲荷山コース トクトクブック配布終了 の感想
失敗しました。まさかトクトクブックの配布が終了しているとは思いませんでした。京王電鉄の案内をよく読んでいれば危険性を把握できたかも知れません。なんと配布枚数が昨年度より5,000部も少なくなっていたのです。2014年度から毎年欠かさず続けてきたのが、これで途切れてしまい毎月高尾山に行く用もなくなってしまいました。
リニューアルした稲荷山の階段道はかなり広範囲に設置されています。確かに歩きやすくなった感じがします。今日は晴れていたので利用しなかったですが、新たに設置された木道が雨の日の水溜りヶ所に威力を発揮しそうです。
1号路の下りで突然落ちてきた枯れ枝にはびっくりしました。たこ杉の所には「枯れ枝に注意」の案内がありますが、実際落ちてきたのを見たのは初めてです。風も殆どない状態だったので、何の警戒することもなく前の人と同様立ちすくんでしまいました。


以上です。