mesetaのブログ

ウォーキングとフラメンコ
Walking,Flamenco&Guitar
Caminante,Flamenco y Guitarra

杉並区01 荻窪南コース TOKYO Walking Map 2021.5.3

2024.5.3(金)晴  5.1km→5.0km
ルート(ロング・コース):荻窪駅北口→天沼陸橋→オーロラの碑→ガンジー像→西郊ロッヂング→大田黒公園→角川庭園・幻戯山房→天保新堀用水取水口→荻外荘公園→中道寺→与謝野公園→荻窪駅北口 所要時間:約77分 距離:約5.1km 消費カロリー:約231kcal 歩数:約7290歩
ルート(ショート・コース):荻窪駅北口→天沼陸橋→オーロラの碑→ガンジー像→西郊ロッヂング→大田黒公園→角川庭園・幻戯山房→荻外荘公園→荻窪駅北口 所要時間:約54分 距離:約3.6km 消費カロリー:約162kcal 歩数:約5140歩


杉並区初日の2コース目はロング・コースとショート・コースがあります。もちろんロング・コースを選択しました。
コース05のゴール荻窪駅南口から地下道を通って北口へ向いました。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

杉並区01 荻窪南コース
最寄駅:荻窪駅(JR) 荻窪駅(東京メトロ) 荻窪駅〔北口〕(西武バス) 荻窪駅〔北口〕(関東バス)


12:34  荻窪駅北口  スタートしました  


荻窪駅北口広場  


右折して 青梅街道へ  


荻窪北口駅前通商店街 


12:40  天沼陸橋  高い塀があり線路は見えません

戦前、中島飛行機工場への物資輸送のために計画された跨線橋。米軍により橋と鉄道は破壊され、橋は1955年に完成。かつては、都電が走り、東京オリンピックの聖火ランナーも走った。橋上から東京スカイツリーが望める。


と思ったら、渡り終えた先の隙間から少しだけ見えました


荻窪小劇場 


文大杉高前交差点手前 右折 


12:50   オーロラの碑  後は荻窪体育館

社会教育などの拠点だった公民館とその自主活動から始まった原水爆禁止運動の記念の碑。太平洋での米の水爆実験で「第五福竜丸」が”死の灰”を浴びたことから、公民館で学ぶ主婦たちによる原水爆禁止運動が発祥し、全国に署名運動が広がった。


杉並区立読書の森公園 杉並区立中央図書館 脇の道へ


12:52  ガンジー像  

ガンジー修養所再建トラスト(本部:デリー)から寄贈された。等身大の立像の横には、ガンジー座右の「七つの大罪」の銘文が置かれている。

杉並区立読書の森公園  


杉並区立読書の森公園 を出て左折


旅館 西郊本館 前 直進


13:00  西郊ロッヂング  

国の登録有形文化財。昭和初期に、開業当初は全館完全個室の洋室スタイルで、賄い付き高級下宿として建てられた。青銅のドーム型屋根が印象的。現在、本館が旅館、新館がアパートとして営業中。かつては荻外荘への取材基地でもあった。


戻り 西郊本館を右折  


石井桃子記念 かつら文庫 

突当り右折して 左折 


13:05  大田黒公園  

音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡を回遊式日本庭園として整備。イチョウ並木のほか随所に巨木が残っている。記念館は同氏のアトリエを改装した。紅葉の季節にはライトアップのイベントを楽しめる。


大田黒公園 正門  中を一周します  


大田黒公園 中庭 管理事務所から見たところ  

大田黒公園記念館(旧大田黒家住宅洋館)


大田黒公園を出てすぐ右の道へ 

ここを 右へ入ります


 右折して左折


13:28  川庭園・幻戯山房  

俳人で書店の創設者である角川源義氏の旧邸宅を改修した。俳句に相応しい野趣あふれる庭園は、四季折々の花や草木を楽しめる。展示室、詩歌室、茶室などがある建物(幻戯山房)は、国の登録有形文化財。

施設案内 幻戯山房(すぎなみ詩歌館)|杉並区公式ホームページ
俳人で、角川書店創設者の角川源義(げんよし)氏の邸宅を、ご遺族から寄贈を受けたのち改修し、「角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)」として区民の皆様にご利用いただいています。庭は公園として公開しています。


角川庭園を出て右折  


右折してすぐ左折 大谷戸さくら緑地 へ 


コースマップでは大谷戸橋の先まで行くようになっていますが、工事で入れません

この囲いの中の大谷戸さくら緑地に「天保新堀用水取水口」の印がついていますが入ることができず確認できませんでした


13:42  天保新堀用水取水口 ? 大谷戸橋の上から下流をみたところ 左が大谷戸さくら緑地

桃園川による水田が馬橋・高円寺・中野の三ケ村に広がっていたが、水量が不足していたため、1841(天保12)年、善福寺川から地下4mのトンネルを貫通させ、桃園川に流した。


智慧と技術の結集!天保の水普請 新堀用水|すぎなみ学倶楽部
いまから約160年前、水不足であった旧桃園川流域の中野村・高円寺村・馬橋村農民を代表する、名主らは天保の飢饉を契機に、灌漑用水の確保のため、尾根筋向側の善福寺川の水をトンネルで潜る用水路開削を決意した。


大谷戸橋 から善福寺川沿いに進みます  


松渓橋 右折  

すぐ左折 松渓橋公園 を通り 


突当り 左折 


13:50  荻外荘(てきがいそう)公園  今年の12月まで工事中

荻外荘は、総理大臣を三度務めた近衛文麿が、第一次内閣期から自決に至る期間を過ごした。ここで「荻窪会議」など重要な会議を数多く行った。戦後の一時期、吉田茂元首相が住んだ。2016年3月、国の史跡に指定。

施設案内 荻外荘公園|杉並区公式ホームページ
荻外荘公園の整備工事を行うため、これまで開放していた南側の芝生広場を、7月1日(金曜日)から閉鎖しています。 閉鎖期間:令和4年(2022年)7月1日(金曜日)~令和6年(2024年)12月(予定)


塀の中の様子 


左折  


松見橋(善福寺川)を渡り  

左折して  突当り右折 


14:01  中道寺  

鐘楼と山門を兼ねた鐘楼門は区の重要文化財。戦時中、重さ450kgの梵鐘を国へ献納したが、同じ重量の重しをコンクリートで作って屋根が飛ばないように吊るしていた。


中道寺 鐘楼門 


中道寺 本堂 

16 中道寺 【寺院】(荻窪2丁目25番1号)|杉並区公式ホームページ
当寺は大光山千葉院中道寺と号す日蓮宗の寺院で、中心に祀られているのは「黒目の祖師」と呼ばれる日蓮上人像です。当寺所蔵の『中道寺由来記』によれば、天正10年(1582年)に大光院日道がこの地に草庵を建てたのが開創で、その弟子二世日法が、元和2年(1616年)に大光山中道寺と称したとされています。


中道寺 稲荷神社 


中道寺を出て 右折 

不動堂 


環八通りに出て 右折  


荻窪二丁目交差点 左折  


右折 


14:15  与謝野公園  

与謝野寛(鉄幹)晶子夫妻がこの地で晩年を過ごした。園内には夫妻が詠んだ14の歌碑などがある。晶子自身が設計した住居は残っていないが、庭木の間を抜けてかつての与謝野邸を訪ねる風情を感じとれる。

施設案内 与謝野公園|杉並区公式ホームページ
かつてこの地には与謝野寛(鉄幹)晶子夫妻が晩年を過ごした家がありました。昭和57年に「南荻窪中央公園」として開園し、平成24年4月に再整備した際「与謝野公園」と名称変更しました。園内には、二人が詠んだ歌碑などがあります。


右折  


桃二小南交差点 左折 環八通りへ  


すぐ右折 南口仲通りへ  


おしかわ公園 

忍川上橋 


仲通り商店会  


荻窪駅南口  地下道に入ります


JR荻窪駅  


14:40  荻窪駅北口  ゴールしました


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  5.1km→5.0km


杉並区01 荻窪南コース のコースタイム

経由地 距離km 見学km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
荻窪駅北口   0.0km  0:00  12:34
天沼陸橋   0.4km   0.0km   0.4km  0:06  0:06  0:00  12:40  12:40
オーロラの碑   0.3km   0.0km   0.7km  0:16  0:10  0:00  12:50  12:50
ガンジー像   0.1km   0.0km   0.8km  0:19  0:02  0:01  12:52  12:53
西郊ロッヂング   0.2km   0.0km   1.0km  0:26  0:07  0:00  13:00  13:00
大田黒公園   0.3km   0.4km   1.7km  0:45  0:05  0:14  13:05  13:19
角川庭園・幻戯山房   0.4km   0.1km   2.2km  0:59  0:09  0:05  13:28  13:33
天保新堀用水取水口   0.3km   0.0km   2.5km  1:08  0:09  0:00  13:42  13:42
荻外荘公園   0.4km   0.0km   2.9km  1:18  0:08  0:02  13:50  13:52
中道寺   0.5km   0.1km   3.5km  1:31  0:09  0:04  14:01  14:05
与謝野公園   0.5km   0.1km   4.1km  1:45  0:10  0:04  14:15  14:19 
荻窪駅北口   0.9km   5.0km  2:07  0:22  14:41 
2024/05/03(金)晴    4.3km   0.7km   5.0km  2:07   1:37  0:30


杉並区01 荻窪南コース の感想
青梅街道にある天沼陸橋は隙間が一つもない高い塀で覆って、下に電車が走っていることを分らないようにしています。歩いていても気が付かないくらいですから、車で通ったらなおさらだと思います。
大田黒公園で久しぶりに大田黒元雄という名前を聞きました。大田黒元雄というとNHKラジオ番組「話の泉」の出演者というぐらいで、どういう人か詳しくは覚えていませんでした。よく聞いていた話の泉には1946(昭和21)年53歳の時に出演し、1964(昭和39)年まで続いたそうです。管理事務所でもらった公園案内によれば、音楽評論活動が認められ「1964(昭和39)年紫綬褒章、1967(昭和42)年勲三等瑞宝章、1977(昭和52)年文化功労章」を受賞しています。
天保新堀用水取水口は善福寺川の工事のため通行止めで、それらしい案内が見当らずどこにあるのか特定できませんでした。実際あるのかどうかも不明です。


以上です。
  杉並区01  ⇨  杉並区02
高井戸 公園

杉並区05 河川沿い 善福寺川コース TOKYO Walking Map 2021.5.3

2024.5.3(金)晴  (0.4)+5.5+(1.0)=6.9km→(0.4)+6.8+(1.0)=8.2km
ルート: <方南町駅>→定塚橋公園→済美公園→杉並区立郷土博物館→和田堀調節池群→<大宮八幡宮>→和田堀公園→杉並児童交通公園→桜並木→善福寺川緑地→松渓橋公園→<荻窪駅南口>


杉並区初日はコース05~01Aの2コースを歩きます。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

杉並区05 河川沿い 善福寺川コース
最寄駅:最寄駅:方南町駅(東京メトロ) 和田堀橋(都営バス) 和田堀橋(京王バス) 所要時間:約83分 距離:約5.5km 消費カロリー:約249kcal 歩数:約7857歩


8:59   <方南町駅>  定塚橋公園へ向います


環七通り 方南町交差点 直進してすぐ左折 


右折して 定塚橋(善福寺川)渡り 左折  向うに見えるのは善福寺川取水施設


9:06  定塚橋公園  コース05のスタート 


コースマップではここを左折するようになっていましたが、うっかり直進


本村橋 を渡って右折

紅葉橋  


熊野橋 


9:17  済美公園  

イチョウ並木やスダジイなどの大木が生い茂った自然豊かな公園です。水遊び場では、夏季には円形広場の周りから水が噴き出し、子ども達が水遊びを楽しめます。

  
武蔵野橋  

済美橋  


和田堀公園 済美山 自然林 


二枚橋  この先工事のため通行止め  右へ迂回


立正グラウンド 左折 


ここを左折 


大松橋  ここも工事中のため迂回

  
宮木橋 を渡りコース復帰  右は和田堀公園 


和田堀3号調節池  


3号調節池の先を左折して杉並区立郷土博物館へ


旧井口家住宅長屋門  杉並区立郷土博物館入口


9:47  杉並区立郷土博物館  

杉並の風土や歴史を知ることができる博物館です。館内を通り抜けた庭にある古民家では、土日祝日の午後に囲炉裏へ火を入れており、ゆっくりとくつろぐこともできます。

嵯峨公勝侯爵邸跡 

杉並区立郷土博物館|杉並区公式ホームページ
杉並区立郷土博物館は、1989年(平成元年)に、 都立和田堀公園の中に開館しました。杉並区には、およそ3万年前に人々が住み始めました。 郷土博物館では、このときから現在までの杉並の歴史、 人々の生活や文化について資料を集め、 調査・研究をしています。そうしてわかったことを展示しています。 観覧料100円


常設展示室内で写真は撮りましたが掲載はダメということです



杉並区郷土博物館 常設展示室 


杉並区郷土博物館 特別展示室 


杉並区郷土博物館 古民家(旧篠崎家住宅主屋) 

旧篠崎家住宅主屋 台所 


旧篠崎家住宅主屋 広間 


旧篠崎家住宅主屋 畳の間  


旧篠崎家住宅主屋 屋敷神  


2階 パネル展 写真に見る 昭和戦前の杉並 


杉並区郷土博物館 2階 昭和のくらし 


杉並区郷土博物館 2階からの眺め


和田堀3号調節池壁打ち庭球練習場 の先に 杉並区郷土博物館 が見えます

大宮橋 渡り左岸へ

   


「親子の鳥」像  


和田堀調節池群  野球場(第六)

和田堀公園内に、3つの調節池が整備されています。普段は野球場(第六)、テニスコート(第二)、壁打ちテニス(第三)に使用されていますが、大雨のときは善福寺川の水を貯留して洪水になるのを防ぎます。


宿山橋 


和田堀公園野球場(和田堀第六号調節池)  


宮下橋 渡り 大宮八幡宮へ向います

10:29  <大宮八幡宮>  

和田堀公園に隣接し、「東京のへそ・子育厄除け八幡さま」として親しまれています。5,000坪という広大な境内には、本殿、結婚式場の清涼殿のほか、弓道場、ボーイスカウトの拠点の森もあります。


大宮八幡宮 一之鳥居 

大宮八幡宮 - 大宮八幡宮
鎮守府将軍・源頼義公が康平6年(1063)、京都の石清水八幡宮より御分霊をいただいて、ここに神社を建てました。


大宮八幡宮 二之鳥居 


大宮八幡宮 多摩清水社  

大宮八幡宮 神門 


大宮八幡宮 拝殿 


大宮八幡宮 神楽殿 


大宮八幡宮 天満宮 


大宮八幡宮 北神門 


大宮八幡宮 振武殿(弓道場)  


大宮八幡宮 北参道 


大宮 遺跡  大宮八幡宮を出てすぐ右 

階段を下ります


八幡橋 を渡り 和田堀公園に入ります


10:45  和田堀公園  和田堀池 

白山前橋から武蔵野橋までの12の橋にまたがる公園です。園内の和田堀池には大小2つの中島があり、珍しい野鳥が棲んでいます。バーベキュー広場や野球場などの施設のほか、弥生時代の族長の墓とみられる大宮遺跡もあります。

和田堀公園|公園へ行こう!
和田堀周辺はもともと地盤が低く、善福寺川の氾濫などで自然に池ができるような地形でした。昭和30年代の中頃、河川を改修したときに人工の池を造り、周辺を整備して公園にしました。


御供米(おくまい)橋  またもや通行止め 大幅な迂回のようです

和田堀公園 武蔵野園 


大成橋 ですが近寄れません


迂回しても大成橋は通れず 善福寺川緑地 へさらに迂回します


白山前橋  やっとコースルートに戻りました


善福寺川緑地 ヒコーキ 広場  


善福寺川緑地 「カメ」像  


成園橋  

成田下橋 渡ります


11:12  杉並児童交通公園  

子供たちが楽しみながら自転車の運転や交通ルールを学ぶことができる公園です。「ミニ東京駅」や「D-51型蒸気機関車」が雰囲気を盛り上げます。無料貸出しの自転車や足踏式ゴーカートも楽しめます。

施設案内 杉並児童交通公園|杉並区公式ホームページ
善福寺川に面し、高台になったところにあり、園内を縦横にめぐるアスファルトの道を、公園に備え付けの自転車と足踏式ゴーカートで、サイクリングを楽しみながら交通ルールを学ぶことができるようになっています。


善福寺川に戻ると カモ が逆立ちしていました 

  
成田上橋  


「川の声」像  

尾崎橋 五日市街道 渡ります


11:24  桜並木  

善福寺川に沿って約700本の桜が植えられており、このあたりの桜の名所になっています。


相生橋  


天王橋  


児童橋   


屋倉橋  


せきれい橋 

11:39  善福寺川緑地  

園内には桜のほかにもコブシ、ハナミズキなど花をつける木も多く、秋はケヤキやイチョウなどの紅葉を楽しめます。ヒコーキ広場、なかよし広場などいくつかの広場があり、細長い公園にアクセントをつけています。


西田橋  またもや通行止め


善福寺川緑地 仲よし広場 へ迂回します。 

善福寺川は高い塀で覆われていました


善福寺川緑地を出て左折


神通橋 の工事現場 この先も通行不可 右の道へ迂回しようとしたところ


「この先私道です。 居住者以外の立ち入りはご遠慮ください。」の看板が! 


仕方なく戻って神通橋を渡って右折


すぐ先の道もダメ


善福寺川に並行して進むと看板の無い道 があり、右折


反対を見るとすぐ先から通行止め


西田端橋  直進 


するとまたしても両岸とも通行止め  


迂回路とおりに進みました


左の道へ


大谷戸橋 を渡り


コース復帰

松渓橋 右に松渓橋公園が見えます


12:06  松渓橋公園  コース05のゴール  ここから荻窪駅へ向います


公園手前の道を北へ


杉並区立大田黒公園 裏門 普段は閉まっているようです 


南口仲通り 


12:24  <荻窪駅南口>  ゴールしました


地下道を通ってコース01のスタート地点北口へ向います


Google マイマップで作成 Geographica のトラックデータ


カシミール3Dのグラフ  (0.4)+5.5+(1.0)=6.9km→(0.4)+6.8+(1.0)=8.2km


杉並区05 河川沿い 善福寺川コース のコースタイム

経由地 距離km 見学km 累計km 総h 所要h 見学h 着t 発t
<方南町駅>   0.0km  0:00    8:59
定塚橋公園   0.4km   0.0km   0.4km  0:07  0:07  0:00    9:06    9:06
済美公園   0.6km   0.0km   1.0km  0:18  0:11  0:00    9:17    9:17
杉並区立郷土博物館    1.1km   0.3km   2.4km  1:15  0:30  0:27    9:47  10:14
和田堀調節池群   0.3km   0.2km   2.9km  1:27  0:08  0:04  10:22  10:26
<大宮八幡宮>   0.1km   0.3km   3.3km  1:43  0:03  0:13  10:29  10:42
和田堀公園   0.2km   0.0km   3.5km  1:46  0:03  0:00  10:45  10:45
杉並児童交通公園   1.1km   0.1km   4.7km  2:16  0:27  0:03  11:12  11:15
桜並木   0.4km   0.0km   5.1km  2:25  0:09  0:00  11:24  11:24
善福寺川緑地   0.9km   0.0km   6.0km  2:40  0:15  0:00  11:39  11:39
松渓橋公園   1.2km   0.0km   7.2km  3:07  0:27  0:00  12:06  12:06 
<荻窪駅>   1.0km   8.2km  3:25  0:18  12:24 
2024/05/03(金)晴   7.3km   0.9km
  8.2km
 3:25   2:38  0:47


杉並区05 河川沿い 善福寺川コース の感想
いやー、本当に参りました。川沿いの道は他でも結構工事中が多いのですが、連続した工事でこんなに迂回したのは初めてです。コースルートの前と後ろに駅からを追加した距離は予定通りでしたが、コース分5.5kmは1.3kmも超過してしまいました。その大半は工事で迂回した分だと思われます。
二枚橋から大松橋までの区間は交通止めの柵のみで、何の工事か工事期間がいつまでなのか迂回路はどうなっているかなどの案内が見当りませんでした。次の大松橋から宮本橋までは「埋設管の撤去工事」、最後の神通橋から西田端橋までは「護岸整備工事」とあり、表現が異なっています。全部で5ヶ所あった迂回したなかで、案内が不十分に感じたところもありました。


以上です。
杉並区04  ⇦  杉並区05  ⇨  杉並区全
神田川2

TOKYO Walking Map 中野区 全コース一覧と感想

トーキョーウォーキングマップ中野区全コースを歩き終えました。


トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト

「区市町村から探す」の地図から中野区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコースマップ・説明のファイルをダウンロードできます。


コース01~12:「中野区ウォーキングマップ」2018年3月発行 PDF29ページ(約8.53MB)
コース13:「Tokyo健康ウオーク2018コースマップ」2018年発行 PDF2ページ(約1.83MB)


「中野区ウォーキングマップ日本語版(2019年7月増刷 PDF29ページ:15,306KB)」は中野区役所のホームページからもダウンロードできます。
中野区ウォーキングマップをご活用ください! | 中野区
在庫切れとなっていました日本語版の冊子について、令和5年7月に増刷しました。英語版・中国語(簡体字、繁体字)版・韓国語版の冊子とあわせて、中野区役所2階観光コーナー、地域事務所、区民活動センター、すこやか福祉センター、中野区保健所で配布しています。 更新日:2023年9月24日

今回入手した「中野区ウォーキングマップ(2023年7月増刷A5判56ページ)」は東部区民活動センターでもらいました。当初2018年に発行されたマップは2019年と2023年に増刷されていますが、内容は工事中の注釈を削除したのと店舗紹介などの一部を変更しているだけです。


TOKYO Walking Map 中野区 コース一覧

No コース名 交通機関 始点 終点 日付 天気 実km 実時間 距離 時間
1中野駅~哲学堂公園 
周遊コース(上級)
中央線 中野駅 中野駅 2024/3/30(土)    晴    7.4km    3:05    7.0km    1:45
2 哲学堂公園周遊
コース(初級)
関東
バス
哲学堂 絶対城 2024/3/30(土)   晴    0.9km    0:44    0.9km    0:13
3 中野四季の森公園~
中部スポーツ・コミュニティ
プラザコース(初級)
中央線 中野駅 中野駅 2024/3/30(土)   晴    2.7km    1:02    2.1km    0:32
4 中野四季の森公園
周遊コース(初級)
中央線 中野駅 中野駅 2024/3/30(土)   晴    1.8km    0:41    1.3km    0:20
5 桃園川緑道~神田
川コース(中級)
中央線 中野駅 東中野駅 2024/4/6(土)   曇    5.4km    1:46    4.8km    1:12
6朝日が丘公園~
南部スポーツ・コミュニティ
プラザコース(初級)
東京
メトロ
中野
坂上駅
南部スポー
ツ・コミュニティ
プラザ
2024/4/11(木)   晴    4.3km    1:44    3.8km    0:57
7 青梅街道~中野
新橋コース(上級)
中央線 東中野駅 中野新橋
2024/4/11(木)   晴    8.0km    2:52    7.2km    1:48
8 東中野~上高田
コース(中級)
中央線 東中野駅 新井薬師
前駅
2024/4/6(土)   曇    3.6km    1:13    3.1km    0:47
9 平和の森公園~
江古田の森公園
コース(初級)
京王
バス
新井
四丁目
江古田の
森公園
2024/4/19(金)   晴    4.0km    1:30    2.8km    0:42
10 妙正寺川
コース(上級)
西武
新宿線
鷺ノ宮駅 哲学堂
公園
2024/4/6(土)   曇    6.3km    2:01    6.2km    1:33
11 鷺ノ宮駅~野方
駅コース(中級)
西武
新宿線
鷺ノ宮駅 野方駅 2024/4/19(金)   晴    3.2km    1:11    3.0km    0:45
12 双鷺公園~白鷺
せせらぎ公園
コース(初級)
西武
新宿線
鷺ノ宮駅 白鷺せせ
らぎ公園
2024/4/19(金)   晴    5.5km    1:55    5.8km    1:27
13 Tokyo健康ウオーク
2018 - 11kmコース
中央線 中野駅 中野駅 2024/4/26(金)   晴  12.4km    4:19  11.0km    2:45
         13コース    14中野区 合計   65.5km  24:03  59.0km  14:46 

平均    5.0km    1:51    4.5km    1:08

・各コース名はそれぞれのブログにリンクしています


TOKYO Walking Map 中野区全コースマップ Google マイマップ


中野区全域(01~13)カシミール3D グラフ


TOKYO Walking Map 中野区全コース 標高グラフ

区間番号はコース番号順です


TOKYO Walking Map 中野区 実際の距離と時間 グラフ

(コース番号順)


交通費(交通機関別)

JR 小田急線 京王線 西武線 東武線 地下鉄 他私鉄 バス
14中野区    1,001     2,930         0     878       712         0     230           0     5,751


区部累計  13,811    29,843  1,161  1,192  1,099  20,026   6,694  1,380   10,400    85,606 

地下鉄:丸の内線X3、都営大江戸線X1
他(有料施設):なし
無料施設:中野区立歴史民俗資料館0
※累計他私鉄:ゆりかもめX4¥1,091、京急X14¥1,734、東急X24¥3,733、京成X1¥136


TOKYO Walking Map 区部累計

NO 区名 コース 実km 実時 距離 時間 期間 日数
1 千代田区      7     75.7km   24:40    63.9km   16:01 2023/1/6~2023/1/26    4日
2 中央区   10     55.9km   18:56    53.2km   13:17 2023/2/1~2023/2/22    4日
3 港区     8     50.1km   17:49    34.1km     8:40 2023/03/03~2023/3/22    3日
4 新宿区   13     78.7km   29:28    71.8km   18:59 2023/3/30~2023/4/27    5日
5 文京区   10   102.1km   35:32    86.2km   20:33 2023/5/10~2023/6/6    5日
6 台東区   14     67.9km   26:56    61.8km   15:19 2023/6/13~2023/7/14    5日
7 墨田区   28   122.6km   45:20  120.7km   30:20 2023/7/20~2023/9/21    9日
8 江東区   17   111.4km   39:00    95.8km   23:57 2023/10/5~2023/11/14    7日
9 品川区   21     88.8km   29:39    76.0km   18:45 2023/11/24~2023/12/26     6日
10 目黒区     8     61.6km   20:53    53.1km   13:17 2024/1/5~2024/1/17    3日
11 大田区     9     45.4km   16:15    39.4km     9:52 2024/1/25~2024/2/8    3日
12 世田谷区     8     30.9km   10:55    25.0km     6:17 2024/2/17~2024/2/24    2日
13 渋谷区     9     47.6km   20:21    42.6km   10:39 2024/3/7~2024/3/21    3日
14 中野区   13     65.5km   24:03    59.0km   14:46 2024/3/30~2024/4/26    5日


区合計 175 1004.2km 359:47   882.6km 220:42   64日 

区平均   12.5     71.7km   25:41    63.0km   15:45  4.6日

コース平均       5.7km     2:03      5.0km     1:15  0.4日

・各区名はそれぞれのブログにリンクしています


TOKYO Walking Map 中野区 の感想
これまで行った14区の平均コース数は12.5コースです。中野区は13コースとほぼ平均並みですが、順位では5番目でした。博物館・美術館・記念館などの有料施設が一つもなく、有料施設に入らなかったのは中央区・品川区・大田区に続いて4区目です。
中野区は川と公園のコースが多いなか、最も印象に残ったのは哲学堂公園です。哲学堂公園ができたのは明治37(1904)年ということですから、今から丁度120年前のことです。哲学という難解なテーマを取り上げて、精神修養の場として公園にするという発想はなかなか思いつきません。その頃にはそのような時代背景があったのでしょうか。
これで区部の合計実際歩行距離は1,000mを超えて、1004.2kmとなりました。


<参考>
中野区の面積は15.59k㎡で区部14番目(総務局行政部長通知「東京都区市町村別の面積について」2022.10.1時点)
中野区の人口は345,013人で区部13番目(総務局統計部「東京都の人口推計」令和5年4月1日現在)


以上です。
                中野区13  ⇦  中野区全  ⇨  中野区01
双鷺公園~白鷺せせらぎ公園      Tokyo健康ウオーク